『第73回熊谷花火大会』にて、ランディットが公式有料駐車場の予約受付を開始
埼玉県屈指の花火大会にて、1,650台分の駐車場が予約可能に

公式有料駐車場 予約サイトURL:https://pit-port.com/event/kumagaya-hanabi/
モビリティインフラ事業を手掛けるランディット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:藤林 謙太 以下「ランディット」)は、2025年8月9日(土)に埼玉県熊谷市で開催予定の第73回 熊谷花火大会に際し、予約可能な公式有料駐車場を運営します。現在、予約を受付中です。
有料駐車場は花火打上げエリア近くに2ヶ所あり、第1臨時駐車場に1,400台分、第2臨時駐車場に250台分、合計1,650台分を用意します。ランディットが運営する短期駐車場運営・予約・決済アプリサービス「PIT PORT(ピットポート)」を活用して運営され、専用アプリでの予約・決済が可能です。本駐車場の予約方法など、概要は下記をご確認ください。
予約式有料駐車場設置の背景
今年で73回目を迎える熊谷花火大会は、例年約45万人が訪れる、県内屈指の伝統と規模を誇る花火大会として知られており、約1万発の花火の打ち上げが予定されています。メインとなる第1臨時駐車場へは狭い1本道からの入場となっているため、毎年大変な混雑が発生し、受付時間までに入場できないケースが発生したり、一部の車両の入場を断ざるを得ない状況となったりしていました。また、当日は観覧エリアの荒川河畔周辺では大幅な交通規制が実施されるため、慢性的な交通渋滞などへの対策も毎年の課題でした。
今回「PIT PORT」を導入することで、駐車場の運用方式が昨年までの現地での現金精算から、事前予約・事前決済へと大きく変更されます。精算手続きが不要になることにより、入庫時間の短縮や交通渋滞の解消を実現できます。また、来場者様の駐車場の確保に関する不安やストレスを解消し、快適なイベント体験を提供します。
公式有料駐車場概要
■第1臨時駐車場
住所:埼玉県熊谷市見晴町460付近
※市街地方面からお越しの方はこちらをご利用ください。
■第2臨時駐車場
住所:埼玉県熊谷市万吉3100付近
※小川町東松山方面からお越しの方はこちらをご利用ください。
駐車場運営日:2025年8月9日(土) 13:00~
予約可能期間:2025年7月7日(月) ~予約受付中
予約方法:下記予約サイトに記載の方法に従い、PIT PORTアプリ(iOS/Android対応)よりご予約ください。当日は、アプリの予約画面をご提示いただくことで駐車場をご利用いただけます。
決済方法:各種クレジットカード、PayPay
専用予約サイトURL:https://pit-port.com/event/kumagaya-hanabi/
お問い合わせ先:PIT PORT 駐車場専用コールセンター(電話:03-5990-2831)
※その他詳細は、上記の予約サイトをご確認ください。
【公式有料駐車場地図】

【注意事項】
-
当日は、混雑が予想されます。歩行者様や他のご利用者様の安全確保のため、出庫に時間を要す場合がございますのであらかじめご了承ください。
-
駐車場内では、現地誘導員・係員の指示に従って入出庫を行ってください。方向規制などを実施する場合がございますので、ご協力のほどお願いいたします。
-
上記予約ページに記載の注意事項をご確認のうえ、ご予約・ご利用いただきますようお願いいたします。
PIT PORTとは

ランディットが運営する「PIT PORT」は、空きスペースを予約可能な時間貸し駐車場にするサービスです。予約専用アプリや必要に応じて選べるスタンドにより、駐車場管理の手間やトラブルを削減。精算機・工事不要、1車室から導入可能なため、手軽に時間貸し駐車場を運営できます。15分単位で予約可能&キャッシュレス対応で貸主様の収益機会の最大化に貢献します。
PIT PORTに関するお問合せはこちら
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像