PingCAP、業界初のHTAPサーバーレスDBサービス「TiDB Cloud Serverless Tier」の提供を開始

PingCAP株式会社

米カリフォルニア州サンマテオ、2022年11月1日 - 分散型SQLプロバイダーおよびクラウドデータベースベンダーのリーディングカンパニーであるPingCAPは、 開発者が最もコスト効率の良い方法でインフラを大規模に展開することを可能にする、業界初のHTAPサーバレスDBサービス「TiDB Cloud Serverless Tier」のプレビュー版を発表しました。
 

TiDB Cloud Serverless Tierは、 様々なトランザクション、分析、ハイブリッドなワークロード、またはトラフィックが急増するアプリケーション向けに構築されており、需要に応じてリアルタイムで自動的にスケールアップおよびスケールダウンすることができます。開発者は数回クリックするだけで、フル機能のサーバーレスTiDBデータベースをデプロイし、プロビジョニングすることができます。TiDB Cloud ServerlessはMySQLと互換性があるため、開発者はお気に入りのMySQLフレームワークやツールを引き続き使用することができます。

TiDB Cloud Serverless Tierは、従来のDeveloper Tierを置き換えるものです。PingCAPのCEO兼共同出資者のMax Liuは次のように述べています。

「TiDB Cloud Serverless Tierは、開発者がTiDB Cloud上でアプリケーションを構築し評価するのに十分な俊敏性と柔軟性を提供する、常時接続のHTAPデータベースサービスです。これにより、専用Tierで断続的、不定期、予測不可能なワークロードからミッションクリティカルなワークロードまでシームレスに拡張できるようになりました」

TiDB Cloud Serverless Tierの利用に初期費用はかかりません。このサービスでは、企業が実際に提出したSQLリクエストと、実際に使用したストレージで支払うことが可能になります。この従量課金制の価格設定は、開発者にとって非常に費用対効果の高いモデルとなっています。

TiDB Cloudを選ぶ理由
TiDB ( https://pingcap.co.jp/tidb-overview/ ) は、オープンソースのMySQL互換の分散型NewSQLデータベースの代表格です。 HTAP (Hybrid Transactional and Analytical Processing) をサポートし、リアルタイムな分析クエリの実行を可能にします。また、水平方向のスケーラビリティ、強力な一貫性、高可用性を特徴としています。

TiDB Cloud ( https://pingcap.co.jp/tidb-cloud/ ) は、TiDBクラスタのデプロイ、管理、保守をシンプルにし、直感的なダッシュボードからコントロールできるフルマネージドクラウドインスタンスを提供します。有料版のTiDB Cloud (Dedicated Tier) では、Amazon Web ServicesおよびGoogle Cloud Platformに簡単にデプロイでき、ミッションクリティカルなアプリケーションを迅速に構築できます。

TiDB Cloudにより、開発者、DevOps、DBAチームは、インフラ管理やクラスタ展開など、かつては複雑と考えられていたタスクを、データベースの専門家でなくても簡単に処理できるようになります。TiDB Cloudのノードをコンピューティングとストレージに別々にスケーリングすることで、高価なリソースを無駄にすることなく、データベースを効率的に最適化することができます。

TiDB Cloudは、デプロイとスケーリングを簡素化します。 クラウドネイティブの分散アーキテクチャにより、手動でシャーディングを行う必要がありません。 また、TiDBに組み込まれたレプリケーション設計により、複雑なフェイルオーバースキームも不要になります。 TiDBを使えば、停電の心配や手動での復旧はもう過去のことです。 あなたの時間は、顧客のためにより良いアプリケーションを作ることに集中するために解放されるのです。TiDB Cloud Serverless Tierを試す準備はできましたか?今すぐこちら ( https://tidbcloud.com/free-trial ) からサインアップしてご体験ください。


TiDBについて
PingCAPの主力製品である分散型NewSQLデータベース「TiDB (タイ・デー・ビー)」( https://pingcap.co.jp/tidb-overview/ )は、ゲーム業界をはじめとした金融、決済サービス、Eコマース、コンテンツサービス、ロジスティックスなど多種多様な業界やミッションクリティカルな場面での導入が進み、全世界で2,000社以上の企業に採用されています。TiDBは、MySQL互換とスケーラビリティ、HTAP、クラウドネイティブを特徴としており、TiDBの機能をクラウド上で使用できるフルマネージドサービスのTiDB Cloud ( https://pingcap.co.jp/tidb-cloud/ ) を提供しています。

PingCAPについて
PingCAPは、エンタープライズ向けのソフトウェアサービスプロバイダーとして2015年に設立され、オープンソースでクラウドネイティブなワンストップのデータベースソリューションを提供することにコミットしています。PingCAPの代表的なプロジェクトであるTiDB ( https://pingcap.co.jp/tidb-overview/ ) は、オープンソースの分散型ハイブリッドトランザクション/分析処理 (HTAP) データベースで、水平方向の拡張性、強力な一貫性、MySQLとの互換性を備えた高い可用性を特徴としています。PingCAPの詳細についてはhttps://pingcap.co.jpをご覧ください。

会社概要
会社名:PingCAP株式会社
所在地:東京都千代田区大手町2丁目6番4号 TOKYOTORCH 常盤橋タワー 9F
代表者:韓 偉 (カン イ)
設立:2021年3月15日
URL:https://pingcap.co.jp/
事業内容:分散型NewSQLデータベース「TiDB」を主力とした、オープンソースでクラウドネイティブなワンストップのデータベースソリューションを提供
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

PingCAP株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://pingcap.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目6番4号 TOKYOTORCH 常盤橋タワー 9F
電話番号
03-6822-8749
代表者名
韓 偉(Eric Han)
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年03月