プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

直方市
会社概要

「直方市技能実習生等外国人支援協議会」を設立し支援を強化!

〜直方市で働く外国人の皆様の地域定着・生活支援活動を行います〜

直方市

我が国では、外国人技能実習生をはじめとした外国人居住者人口が増加する中、来日する外国人技能実習生の地域定着、及び地域住民との共生にあたり、社会課題が浮き彫りとなってきており、地域一体となった支援の仕組みづくりが急務となっているところです。
そこで、この度、直方市域におけるこのような諸課題に対応していくため、「直方市技能実習生等外国人支援協議会」を設立することとなりました。
直方市域における技能実習生等の外国人の支援を行うため、外国人技能実習生の受け入れ企業様と、直方市及び直方商工会議所を構成メンバーに、「直方市技能実習生等外国人支援協議会」を設立します。
設立に際し、令和4年7月19日(火)14時から、以下のとおり設立総会を開催いたします。


▼設立総会
設立総会への参加には、協議会への入会申込が必要です。
【日時】 令和4年7月19日(火)14:00~16:00
【場所】 直方市中央公民館(直方市津田町7-20) 3階 第3学習室
【内容】 役員、予算、事業計画等の議案の審議及び報告
基調講演①「技能実習生の制度説明と外国人の入国状況」
講師:福岡県出入国在留管理局 留学・研修審査部門 技能実習審査担当
統括審査官 佐藤 健司 様
基調講演②「外国人が定着するために心掛けること」
講師:福岡県行政書士会 藤田 俊雄 様

 


▼協議会概要
【目   的】 直方市内に事業所等を置く企業等に勤務し、日本語を母語としない技能実習生、特定技能在留資格者等(以下「技能実習生等」という。)の地域居住支援に関する活動を行うこと。
【対   象】 直方市内に事業所を置く、以下の企業が一般会員の対象です。
① 外国人技能実習生等を受け入れている企業等
② 外国人技能実習生等の受け入れを検討している企業等
※直方市及び直方商工会議所は特別会員
【活動内容】
① 技能実習生等の地域文化・歴史の理解促進に寄与する活動
② 技能実習生等と地域住民との交流促進を支援する活動
③ 市が開催・運営する日本語教室の運営方針に関する協議
④ その他、技能実習生等の地域定着に資する活動
【会   費】 一般会員 年間10,000円
※令和4年度については徴収いたしません。
※特別会員(直方市、直方商工会議所) 100,000円

▼入会・総会参加申込
右のQRコードか、下記URLにアクセスいただき、入会申込フォームにてお申込み
【URL】https://forms.gle/2YzWzAhxYvcSZZ6v5

▼設立に至った背景
我が国では、外国人技能実習生をはじめとした外国人居住者人口が増加する中、来日する外国人技能実習生の地域定着、及び地域住民との共生にあたり、社会課題が浮き彫りとなってきており、地域一体となった支援の仕組みづくりが急務となっているところです。
そこで、この度、直方市域におけるこのような諸課題に対応していくため、「直方市技能実習生等外国人支援協議会」を設立することとなりました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.city.nogata.fukuoka.jp/sangyo/_1229/_11634.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

直方市

7フォロワー

RSS
URL
https://www.city.nogata.fukuoka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福岡県直方市殿町7番1号
電話番号
-
代表者名
大塚 進弘
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード