Web3.0コミュニティのオフライン企画第1弾「Web3.0 & NFT Product Meetup #1」開催レポート
言語の壁を越えた世界コミュニティを生み出すプロダクト「Ecomedia(エコメディア)」を開発するScalably株式会社は、国内外のWeb3.0企業と協業し、Web3.0コミュニティ向けのオフラインイベントシリーズ第1弾「Web3.0 & NFT Product Meetup #1 ~The Bacon Prize Award meets G7 magazine」を6月9日に開催しました。
国内外の様々なコミュニティ拡大を推進するScalably株式会社(東京都港区、代表取締役:山本 純矢)が、コミュニティ活動の一環として、Web3.0コミュニティ向けのオフラインイベントシリーズ「Web3.0 & NFT Product Meetup」を開始しました。第1弾では、NFTプラットフォームのOpenSkyBlueがメインスピーカーとなり「The Beacon Prize Award meets G7 magazine」をテーマにした事業紹介や、参加者との交流が行われました。
■「Web3.0 & NFT Product Meetup #1 ~The Bacon Prize Award meets G7 magazine」の模様
このイベントは、Web3.0のおもしろいプロダクトを発見し、共有し合う日本発のコミュニティ「ブロックチェーンブロダクトハンター」によって開催されました。ブロックチェーンブロダクトハンターは、暗号資産の発行が伴うことの多いブロックチェーンを活用した製品のなかでも、暗号資産の価格だけではなく、製品や事業そのものの可能性を共有することを追求するコミュニティです。
今回のイベントには、学生やブロックチェーン事業をしている人など約60名が参加しました。また、東京会場と同時に、大阪のWeb3.0コミュニティ施設と連携し、ライブビューイングを活用した多拠点同時開催が行われました。
イベントの冒頭では、Scalablyの山本が「Web3.0プロジェクトのマーケティング思考法」をテーマに、自分の会社にとって良いコミュニティについて考え始められるようになるきっかけを提供するために、コミュニティに必要な要素を解説しました。
その後、メインスピーカーであるOpenSkyBlueの紹介が行われ、具体的な取り組みとして、G7の公式誌「Group of Nations」と共同支援しているthe Art Foundation主催のアート賞「The Bacon Prize 2022」の取り組み、知識なしでもNFTを発行してクラウンドファンディングを行うことができる「OSB Launch Pad」が紹介されました。
参考: The Bacon Prize 2022のWebページ https://opensky.blue/theBaconPrize2022
また、OpenSkyBlueの最後のプレゼンテーションでは、メタバースと犬のNFTを組み合わせたプロジェクト「Metabows」を紹介。従来にはない切り口による犬の殺処分防止の取り組みが披露されました。
参考: MetabowsのWebページ https://metabows.space/
今回のイベントの模様は、プロダクトハンターのYouTubeより閲覧することができます。
「Web3.0 & NFT Product Meetup #1 ~The Bacon Prize Award meets G7 magazine」のイベント模様:
https://youtu.be/mvlSdPz2HjA
プロダクトハンターでは、今後も「Web3.0 & NFT Product Meetup」シリーズを定期的に開催し、様々なブロックチェーンプロジェクトを招待しWeb3.0コミュニティの支援を行うとしています。今後のイベントは、以下のページで告知されます。
ブロックチェーンプロダクトハンター Meetup.com ページ:
https://www.meetup.com/ja-JP/blockchainproducthunterjp/
■OpenSkyBlueについて
OpenSkyBlueは、単なる作品の販売・収集ではなく、社会貢献を果たしながら後世に残したいコンテンツを未来に引き継いでいくことを目的としているNFTプラットフォームです。有名画家フェルメールのリクリエイト原画や、G7の公式誌「Group of Nations」における世界の首脳やリーダーの言葉や写真のNFT化に取り組んでいます。
OpenSkyBlue Webサイト:https://opensky.blue/jp
OpenSkyBlue Twitter:https://twitter.com/openskyblue_JP
■Scalably株式会社について
Scalably株式会社(スケーラブリー)は、「Community always matters!(コミュニティがあらゆる課題解決や機会創出の鍵となる!)」を掲げ、企業1つだけではなく、その関連企業までもを含むエコシステム全体の情報を発信し続ける多言語コミュニケーションプロトコル「is Protocol(アイズプロトコル)」と、エコシステムとコミュ二ティをつなぐPaaS「EcoMedia」の開発を行うコミュニティテックカンパニーです。情報技術を駆使し、国際的なコミュニティ形成と運営を実現。コミュニティと企業が出会い、つながる世界を実現します。
Scalably Webサイト:https://scalably.com/
Scalably Twitter:https://twitter.com/ScalablyInc
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像