プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

住友重機械工業株式会社
会社概要

次世代バイオ燃料・リニューアブルディーゼルを使用する当社製品「SCX3500-3」が工事に採用されました

住友重機械工業株式会社

住友重機械建機クレーン株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:岡田道和、住友重機械工業株式会社100%出資)が製造する350tつりクローラクレーン「SCX3500-3」が、東急建設株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:寺田光宏)が施工する川崎市内の工事において、CO2排出量を大幅に削減できる次世代バイオ燃料の一つであるリニューアブルディーゼル(以下RD)※1を使用して稼働を開始します。

RDを使用できる当社製品は、オフロード法2006年規制以降の基準に適合したエンジンを搭載するクローラクレーン並びに基礎機械です。

RDを使用することにより、CO2排出量を大幅に削減でき、加えて脱炭素化対応のための導入コストも最小限に抑えることで※2、脱炭素社会の実現に大きく貢献していきます。


※1 : 酸化しやすかった従来のバイオディーゼル燃料を改良したHVO(Hydrotreated Vegetable Oil : 水素化植物油) の一つ。廃食油や動植物油を原料として製造され、ライフサイクルアセスメントベースで約90%のGHG(温室効果ガス)排出量削減となる、次世代型バイオ燃料です。

ライフサイクルアセスメントとは、ある製品・サービスのライフサイクル全体(原料調達、製造、流通、使用など)、またはその特定段階における環境負荷を定量的に評価する手法のことです。


※2 : RDは「ドロップイン」型燃料のため、エンジン改修や追加設備投資の必要がありません。

RDの使用に関する注意事項・不明点は、販売元にご確認ください。

                                           以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
建設・土木
関連リンク
https://www.shi.co.jp/info/2023/6kgpsq000000mooa.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

住友重機械工業株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.shi.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区大崎2丁目1番1号 ThinkParkTower
電話番号
-
代表者名
下村 真司
上場
東証プライム
資本金
308億7165万円
設立
1934年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード