株式会社playknotが米Softengi社と戦略的パートナーシップ契約締結
世界トップ水準のXR技術開発リソースを活用し、遠隔での修理や修繕のサポートを実現し、人材不足が課題の国内製造業における効率的な人材配置への貢献が可能に
XR(AR/VR/MR)に関する開発及びコンサルティングを提供する株式会社playknot(代表取締役:本屋敷匠真/山口恭兵)は、Softengi社(本社:アメリカ合衆国、デラウェア州、CEO:Gennadiy Axion)との戦略的パートナーシップ契約を締結致しました。これによってplayknotは、世界トップ水準のXR技術開発リソースを活用し、遠隔での修理や修繕のサポートを実現し、人材不足が課題の国内製造業における効率的な人材配置への貢献が可能になります。
Softengi社は、1995年に創業されたアメリカ合衆国のデラウェア州に本社を置く、IAOP(国際アウトソーシング専門家協会)の「世界のITアウトソーシングサービスプロバイダー100社」に選出されたソフトウェア開発会社です。創業以来、AI、XR(VR、AR、MR)、ブロックチェーン、IoT、ゲーミフィケーションなどの最先端ソリューションを含む、最先端のビジネスおよびテクノロジーソリューションを世界中の企業に提供しています。また、再生可能エネルギー、環境・安全・衛生、医療・医薬品、通信、運輸、政府、金融サービス、社会・通信、FMCG、不動産・建設、自動車、保険などの業界において、1000以上のプロジェクトを成功させており、大企業から政府機関、将来性のある小規模な新興企業まで、さまざまな企業と仕事をしています。
人材不足が悩みの種とされているものの高い専門性や知識経験が必要とされる製造業において、革新的なソリューションになり得るプロダクトやサービスが期待されています。playknotは、ウクライナで創業されたSoftengi社の持つ世界トップクラスの技術的専門知識と開発力を活用し、製造業のDXに最適なプロダクトの提供を行います。
具体的な例としては、MRヘッドセットを装着した作業員のインターフェースを通して、修理や修繕が必要な部品や装置などを見ながら、遠隔で専門家が現場の作業員に指示を出すことが可能になります。作業員のインターフェースからはマニュアル、説明書、報告書を含む建物のデータベースにアクセスが可能であり、その場で必要な情報を取得することもできます。
これによって、知識経験がある専門家が急遽必要な緊急事態が発生した際に、現場の作業員が迅速に対応できることも可能になります。1人の専門家が遠距離で常駐し、多くの現場を監督することで、効率的な人材配置にも繋がることが期待されます。
またこのプラットフォームに内蔵されているチュートリアルや説明書は、従業員の教育にも利用可能であり、次世代の人材育成を効率よく進めることにも活用することができます。
━━ 会社概要 ━━
社名:株式会社playknot
所在地:東京都世田谷区
URL:https://www.playknot.co.jp/
代表者:本屋敷匠真、山口恭兵
設立年月:2021年6月
事業内容:XR(AR/VR/MR)の開発及びコンサルティング事業
ホームページ: https://www.playknot.co.jp/
お問い合わせ先:s.hirano@playknot.co.jp 担当者:平野
Web相談会のご予約:https://meetings.hubspot.com/k-yamaguchi2/45min 担当者:山口
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード