LステップPlus+「Lメール」一般公開!LINEとメールをダブルで届ける次世代クロスマーケティングを実現します
株式会社Maneql(マネクル)(本社:大阪府堺市/代表取締役社長:田窪 洋士)は、2025年5月8日に、総合B2C向けMAプラットフォーム『LステップPlus+』の第二弾『Lメール』の一般公開を開始したことをお知らせします。

■ LステップPlus+「Lメール」とは
LステップPlus+は、Lステップを機能拡張するシステムやオプションの総称です。
第一弾のL-CASTに続き、この度第二弾として「Lメール」が誕生しました。
Lメールは、LINEとメールを完全連携させたクロスマーケティングを実現する新機能です。
一般的なメルマガ配信ツールとは異なり、Lステップに蓄積された行動履歴やタグ情報をシームレスに活用し、最適なタイミングでメール配信を行うことで売上UPに貢献します。
■Lメールの主な機能
・Lステップで取得したタグ情報を使った細かなセグメント配信
・LINEとメールを連動させたシナリオ配信
・LINEのアクションをトリガーにしたメール配信
・メールでのアクションをLステップで取得(クリック情報など)
・Lステップで取得した友だち情報をメールに挿入
...etc
■料金
月額11,000円(税込/メール配信数無制限)
無料個別サポート付き
■LステップPlus+について
LステップPlus+とは、Lステップを機能拡張するシステムやオプションの総称です。
メール配信やオートウェビナー、決済などがLINEとシームレスにつながり、高度にパーソナライズ化されたMA(マーケティングオートメーション)を実現します。
LステップとLINEの特性を活かした、全く新しいマーケティング戦略を構築できるのが、LステップPlus+です。
【登場予定の新機能】
・L-ma LINE内に通販システムを構築
■Lステップについて
「Lステップ」はLINEのビジネス用アカウントであるLINE公式アカウントを機能拡張するマーケティングツールです。ステップ配信、セグメント配信、回答フォーム、友だち情報の管理といった、個人事業主や中小企業、店舗ビジネスの集客・マーケティングを支援する機能を提供します。
【Lステップ詳細サイト】
■株式会社Maneqlについて
株式会社Maneql(マネクル)は、「カスタマーサクセスを全ての人へ」をビジョンに掲げ、LINEを活用したマーケティングツールの開発と提供を行い、企業の成長を支援しています。代表的な製品にはLINE公式アカウントに特化したマーケティングツール「Lステップ」があり、中小企業や個人事業主のマーケティング活動をサポートしています。今後も、ユーザーの声をリアルタイムに反映し、顧客の成功体験にフォーカスした製品開発を行ってまいります。
---
■会社概要
商号 : 株式会社Maneql
代表者 : 代表取締役社長 田窪 洋士
所在地 : 〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町5丁764-2 中百舌鳥ビル3F
設立 : 2016年4月
事業内容:
・LINE公式アカウントの機能を拡張するマーケティングオートメーションツール「Lステップ」を開発・販売
・LINEから始めるオートウェビナーマーケティングツール「L-CAST」を開発・販売
URL : https://maneql.co.jp/
【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社Maneql
E-Mail: info@cs.linestep.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード