【九州×女性×起業】ビジネスプラン発表会「RED KYUSHU」のセミファイナリストを選出しました!
“わたしだからできること”をビジネスに。九州から、女性起業家の挑戦が始まります。想いを社会に届ける女性起業家たちが、次のステージへ。
令和7年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)「GIRAFFES JAPAN」九州地域代表機関アイ.ジー.シー株式会社は、ビジネスプラン発表会「RED KYUSHU」のセミファイナリストを選出しました。
全国6都市で開催されるREDは、女性が社会で実現したい想いをビジネスプランというカタチで表現し、実現させるための起業家と支援者のマッチングイベントです。
「なぜわたしがやるのか」という一人一人の想いを知っているからこそ、アイデアを否定せずブラッシュアップし、その実現可能性を高めるためにビジネスモデルをアップデートします。
地域のサポーター・パートナーが継続的な支援を行うことで、女性起業家がライフステージの変化にかかわらず成長し続けるきっかけを RED で提供します。
RED KYUSHU公式ホームページ▶https://giraffes.go.jp/red/kyushu/
選出されたセミファイナリストは、今後ビジネスプランのメンタリングを受け、ビジネスプランの精度を高めながら、プレゼンテーション審査に臨みます。
この審査を経て選出されたファイナリストは、2026年2月13日(金)に大分県別府市で開催されるビジネスプラン発表会「RED KYUSHU」にて、自身のビジネスプランを発表します。
昨年度のビジネスプラン発表会「RED KYUSHU」の様子
昨年度の開催では、女性起業家を応援する多くの支援者のみなさまを中心に、女性起業家や、アントレプレナーシップ学習の一環として参加された高校生など総勢250名が来場し、会場は熱気と活気にあふれ、前向きなエネルギーに包まれました。
今年度もたくさんのご来場をお待ちしております。




今後のスケジュールについて
◆2025年11月5日(水)〜
セミファイナリストにグループメンタリング(オンライン)と事業計画相談を実施 ※非公開
◆2025年12月12日(金)
セミファイナリストプレゼン審査会を開催(参画機関の方は参加可能)
◆2025年11月24日(月)〜
ビジネスプラン発表会RED 各都市10名程度のファイナリストを発表
◆2025年12月15日(月)〜
ファイナリストに個別メンタリングと事業計画相談を実施 ※非公開
◆2026年2月13日(金)
ビジネスプラン発表会「RED KYUSHU」(一般参加可能)
会場:別府市公会堂(大分県別府市)
詳しくはこちらから▶︎https://giraffes.go.jp/red/
GIRAFFES JAPANの参画機関を募集中です!
地域において女性起業家を支援する機関をつなぐネットワークを構築し、各地域で女性起業家の成長を後押ししていくため、スタートアップ支援企業、地方銀行や信用金庫等の金融機関、産業支援機関、その他GIRAFFES JAPANに参画していただける企業・機関を募集しています。
なお、参画いただく場合は、以下の3つの形態のいずれかを選択いただきます。
◆参画の形態
(ア)メンバー
本事業に賛同し、女性起業家を継続的に応援する機関です。本事業の情報提供を継続的に受けることができます。ポータルサイトに機関名を掲示します。
(イ)サポーター
ビジネスプラン発表会REDでマッチングした女性起業家を継続的に支援する機関です。ビジネスプラン発表会REDに出席し、支援したいと思うファイナリストに対して、サポーター賞を任意で提供いただきます。ポータルサイトに機関のロゴを掲示します。
(ウ)パートナー
本事業の広報への協力や女性起業家の発掘と事業への橋渡し、伴走支援等の協力を行う機関です。ポータルサイトに機関名を掲示します。
参画をご検討いただける場合は、オンラインにて概要や事業内容をご説明いたします。
お気軽にメールにてご連絡ください。
宛先▼
kyushu@suits.media
一人では届かない未来も、つながることで実現できます。
私たちと一緒に、女性たちの挑戦を後押しし、九州をともに盛り上げていきましょう。
【主催】経済産業省 九州経済産業局
【運営】GIRAFFES JAPAN事務局 経済産業省「令和7年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)」/九州地域代表機関:アイ.ジー.シー株式会社
※本事業は全国事務局として採択された株式会社パソナと地域ごとに採択された8つの代表機関が連携して運営しています。
▼お問い合わせ
社 名:アイ.ジー.シー株式会社
代表者:宮脇恵理
設 立:令和5年1月17日
(合同会社アイ.ジー.シーよりブランドデザイン事業部分社化)
事 業:女性起業家コミュニティプロダクション運営、行政サービスの事業開発
担当:塩月・青木
電話番号:050-3186-4665
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
