「理学療法士からスタートアップの新規事業開発へ」――(株)emome、大阪拠点立ち上げメンバーの「キャリア転換ストーリー」を公開

医療・介護の現場から「持続可能な介護」の実現へ。現場経験を糧に挑む、新しいキャリアのかたち。

株式会社emome

株式会社emome(読み: エモミー、本社:東京都港区、代表取締役:森山 穂貴)は、採用広報メディア「emome note」にて、「入社エントリーVol.6: 『理学療法士からスタートアップの新規事業開発担当へ』」を公開しました。

本記事では、理学療法士として約9年間にわたり介護・医療の現場を経験した山口開渡(やまぐち・かいと)が、スタートアップ企業であるemomeに入社し、大阪オフィスの立ち上げと新規事業開発に挑む姿を紹介しています。

「介護を支える人の未来を変えたい」という思いを胸に、現場経験を活かした新たな事業づくりへの想いを語っています。

記事はこちら

https://note.com/emome_note/n/n485cb0472462

入社エントリーVol.6: 『理学療法士からスタートアップの新規事業開発担当へ』

「現場を変えなければ、介護の未来はない」

山口が理学療法士として働いていたのは、地方の中山間地域の介護施設。

人口減少や報酬抑制といった現場課題に向き合う中で、「このままでは現場が続かない」という危機感を覚えました。

そんな時に出会ったのがemome。

「高齢社会の日本から世界に冠たる産業を」という言葉に、強く心を動かされたといいます。

コンテンツの見どころ

  • 「現場が続かない」──理学療法士として感じた危機感と、転職を決意した理由

  • 介護SaaSリサーチ中に出会ったemomeへの共感、そして代表・森山との出会い

  • 「成果だけでなく人を大切にする文化」——emomeのチームに感じた温かさと一体感

記事はこちらからご覧ください

https://note.com/emome_note/n/n485cb0472462

採用募集について

emomeでは、新規事業開発・大阪オフィスの立ち上げメンバーを募集しています。

今回ご紹介したメンバーのように、介護業界に新たな風を吹かせる「あなた」のご応募をお待ちしています。

【コンティニュアス・ケア事業本部】新規事業開発

https://herp.careers/v1/emome/keUJoW6c6KDO

【関西オフィス立上】オープンポジション

https://herp.careers/v1/emome/S419RXcw3Cy7

株式会社emomeについて

超高齢社会を支える持続可能なケアシステムの創造を目指し、株式会社emomeは2023年に設立されました。介護事業の運営・プロデュースに加え、映像を活用したレクリエーション事業「シニアカレッジ」など、介護事業所の魅力を高める取り組みを二本柱として展開しています。基幹戦略「CCRCC(Continuing Caring Retirement Communal City)」は、「既存の街を壊さず、足りない部分だけをソフトサービスで補い、高齢期になっても暮らし慣れた地域で安心して生き続けられる環境を整える」という発想から生まれた“未来都市”構想です。この戦略の実現に向け、エリアドミナント戦略とクロスセル戦略を組み合わせ、介護事業所のM&Aやロールアップを推進。さらに、介護前のアクティブシニア層を対象としたコミュニティ事業も視野に入れ、地域に根ざした包括的なケアインフラの構築を目指しています。

株式会社emome ホームページ: https://emome.co.jp

・レクリエーションクラウド「シニアカレッジ」の企画・運営: https://senior-college.jp
・介護事業所検索サイト「EEFUL DB」の運営: https://www.eeful-db.com
・福利厚生アプリ「EEFUL DB+ 福利厚生くん」の提供: https://fukurikosei.eeful-db.com

本件に関するお問い合わせ先

株式会社emome 広報担当
 メール:pr@emome.co.jp
URL:https://emome.co.jp/contact

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社emome

8フォロワー

RSS
URL
https://emome.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 6F
電話番号
052-1722-2862
代表者名
森山穂貴
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年04月