GROHEが「TECTURE AWARD 2025」にゴールドスポンサーとして協賛

グローバルで総合的な水栓金具の代表ブランドであるGROHEは、建築・インテリア業界に特化した空間デザインアワード 「TECTURE AWARD 2025」 にゴールドスポンサーとして協賛します。

グローエジャパン株式会社

「TECTURE AWARD」は、2024年にスタートした建築・インテリアの空間デザインアワード。初年度となった昨年は応募総数875作品、総投票数35,173票を記録し、大きな反響を集めました。

2回目の開催となる「TECTURE AWARD 2025」は、専門家による選定と一般投票を組み合わせた二段階制を採用し、より多くの優れた建築・空間デザインが広く届く仕組みへと進化し、「誰でも参加できる開かれたアワード」として開催します。

ゴールドスポンサーであるGROHEは、応募作品の中からGROHEまたはGROHE SPAの製品をご採用いただいた3作品に対し【GROHE賞】を贈呈いたします。

エントリー受付は本日から2026年1月20日まで。2024年1月〜2025年12月末までに竣工したプロジェクトが対象となります。

作品のご応募を心よりお待ちしております。

■TECTURE AWARDとは

tecture株式会社が開催する、建築家・インテリアデザイナーを対象とする新しい形の空間デザインアワードで、専門家による選定(ロングリスト)と一般投票を組み合わせた二段階制を導入し、応募作品はリアルタイムで公開されます。

■TECTURE AWARD 2025 開催概要

・応募期間:2025年11月21日(金)10:00 〜 2026年 1月20日(火)17:59
・応募条件:2024年1月〜2025年12月末の間に竣工した建築・インテリアのプロジェクト
・応募資格:上記条件を満たしたTECTURE登録プロジェクト
・賞金総額:430万円

■TECTURE AWARD 2025 特設ページ

https://award.tecture.jp/

【GROHE(グローエ)社について】

1936 年創業。ドイツ、デュッセルドルフに本社を置く、世界150 ヶ国以上に製品を輸出しているサニタリー製品業界のトップ企業。キッチン、浴室、洗面室用のサニタリー製品のほか、シャワー製品、浴室アクセサリーなどを生産、販売している。デザイン性の高さに定評があり、世界中の高級ホテルの浴室などに採用されている。ドイツ国内に3ヵ所のほか、ポルトガル、タイに生産工場を持ち、ドイツ国外の売上は全体の約85%。従業員は約9000人。

【お問い合わせ先】

グローエジャパン株式会社

本社TEL 03-6748-1180 FAX 03-6748-1181

E-Mail: info_grohe@grohe.co.jp

営業時間9:30~17:30(定休日土・日・祝)

公式WEBサイト:https://www.grohe.co.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

グローエジャパン株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.grohe.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区赤坂4-8-18 赤坂JEBL 2F
電話番号
03-6748-1180
代表者名
山本 温
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年07月