フィッチ・レーティングスによる格付を取得

三菱HCキャピタル株式会社

 三菱HCキャピタル株式会社(代表取締役 社長執行役員:久井 大樹/以下、当社)は、本日フィッチ・レーティングス・ジャパン株式会社(以下、Fitch)から、発行体格付を新規に取得しました。

 詳細についてはFitchのホームページをご確認ください。 

 https://www.fitchratings.com/ja/region/japan

 当社が従来から格付を取得している、株式会社日本格付研究所(以下、JCR)、株式会社格付投資情報センター(以下、R&I)、ムーディーズ・ジャパン株式会社(以下、Moody’s)、スタンダード&プアーズ・レーティング・ジャパン株式会社(以下、S&P)に、このたびFitchが加わり5社から格付を取得することになりました。

 

 国外の格付機関から3社目となる格付の取得は、当社グループの海外資産の割合が高まるにつれ外貨調達の重要性も高まっていることから、より安定的かつ持続的な資金調達基盤の確立につなげていくことを目的としています。今後も安定した資金調達を推進することで財務健全性を維持しつつ持続的な成長をめざしてまいります。

■当社が取得している第三者機関による格付

■三菱HCキャピタルグループについて

 三菱HCキャピタルグループは、“未踏の未来へ、ともに挑むイノベーター”を「10年後のありたい姿」に掲げ、その実現に向けて、祖業のリースはもとより、有形無形のアセットの潜在価値を最大限に活用したサービスや事業経営などに取り組んでいます。「カスタマーソリューション」「海外カスタ マー」「環境エネルギー」「航空」「ロジスティクス」「不動産」「モビリティ」の7つのセグメントのもと、連結総資産は11兆円超、連結従業員は約8,400人を擁し、世界20カ国以上で事業を展開しています(2025年3月末時点)。

 わたしたちは、絶えず変化する社会や事業環境の変化を先取りし、お客さま・パートナーとともに新たな社会価値を創出することで、社会的課題の解決、ひいては持続可能で豊かな未来の実現に貢献していきます。

 詳しくは、三菱HCキャピタルのウェブサイトをご覧ください。

 https://www.mitsubishi-hc-capital.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

三菱HCキャピタル株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.mitsubishi-hc-capital.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング
電話番号
03-6865-3000
代表者名
久井 大樹
上場
東証プライム
資本金
331億9604万円
設立
1971年04月