大阪マラソン EXPO 2011に「ザムスト」「カスタムバランス」ブースを出展、新商品・新サービスの展示を行います。

日本シグマックス株式会社

main image
日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 廣三)は、2011年10月28日・29日に行われます『大阪マラソンEXPO2011』にてスポーツ向けケアブランド『ザムスト』、フィンランド生まれのカスタムメイドインソール『カスタムバランス』のブースを出展します。

1.大阪マラソンEXPO2011 概要
会期:2011年10月28日(金)~29日(土) 11:00~20:00
会場:インテックス大阪 1号館・2号館・3号館
 大阪マラソンEXPO2011 公式サイト:http://www.osaka-marathon.com/2011/expo2011/
ブース番号:3号館 3-23(ザムスト・カスタムバランス)

2.出展内容① ザムストブース
大阪マラソンEXPO開催日に新発売となる、新発想のランニング向けヒザ用サポーター「ザムスト RK-1」の一般初公開・展示、および実際に試着・販売を行います。
また、マラソン時の体にかかる負担を軽減し、完走やタイムといった目標達成をサポートするアイテムの接客販売を行います。スタッフによる体のケアの相談も受け付けます。
【主な販売予定商品】
 ・着地衝撃から足底を守る機能性ソックス「HA-1」シリーズ
 ・段階着圧でふくらはぎの筋肉の負担を軽くする「LC-1」
 ・的確なコンプレッションでランニング時の腕振りを助ける「アームスリーブ」
 ・状態に合わせて選べるヒザ用サポーター

3.出展内容② カスタムバランスブース
 カスタムメイドのインソールがわずか10分で完成する、注目のインソール制作システム「カスタムバランス」ブースでは、インソールの実制作・販売はもちろん、本国フィンランドで使われている「レコメンデーションシステム」を初公開。足の形を元に起こりやすい障害を解説したり、オススメのランニングシューズのタイプを診断してくれるこの新システムを、実際に体験することができます。

4.『ザムスト』について
日本シグマックス株式会社は1973年の創業以来整形外科分野にて医療器材を供給。92年から技術と経験を活かしてスポーツ向けケアブランド「ZAMST(ザムスト)」を立ち上げ、当時海外製品が占めていた市場に日本発のサポーターとしていち早く展開しました。高い品質で支持を集め、現在はスポーツ店を中心に国内1600以上の店舗で販売。フランス、アメリカ、中国に子会社を設立し、世界的な展開を行っています。
URL http://www.zamst.jp/

5.『カスタムバランス』について
フィンランドの足の外科医と理学療法士が共同で考案した「カスタムバランス」は一人ひとりの足に合わせてつくるカスタムメイドインソールです。正確な足の分析と、足の自然な動きである「ウィンドラス現象」の仕組みを用いて成形されるカスタムバランスインソールは、あらゆるスポーツでのパフォーマンス向上が期待できます。
URL http://www.custombalance.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本シグマックス株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.sigmax.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル7F(総合受付8F)
電話番号
-
代表者名
鈴木洋輔
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1973年06月