わかさ生活とサンタクロースが今年も京都・神戸・丹波を訪問します

今年は初めて神戸市の盲学校・小学校を訪問、京都では、京都府立盲学校やライトハウス・小学校を訪問します。また、兵庫県丹波市では市内の園児とサンタクロースとの触れ合いの他にも、昨年園児とサンタクロースが一緒に植樹したブルーベリーの苗木の成長を1年ぶりに観察します。
わかさ生活とサンタクロースとの深い関係は2005年から始まりました。わかさ生活が主力商品『ブルーベリーアイ』の原材料に北欧産野生種ブルーベリー「ビルベリー」を使用していることへの恩返しとして2005年9月、フィンランドのサンタの森に、もみの木を植樹しました。
同年12月、そのお礼としてサンタクロースが来日したことをきっかけに、日本とフィンランド、双方の理解や友好を深めるための「日本・フィンランド友好プロジェクト」が始動。
この活動は今年で7年目になり、幼稚園や小学校、児童養護施設などの訪問を毎年継続して行っております。昨年までに、交流した子供たちの人数は10,000人をこえています。
今年はさらに多くの方にサンタクロースとふれあっていただきたいとの想いから、一般の方が参加可能な催しとして、12月24日(土)のクリスマス・イブには京都駅ビル大階段でクリスマスイベントを11時~、13時30分~の2回開催いたします。
●12月24日(土)のイベントについて●
時間:①11:00~12:00 ②13:30~14:30
場所:京都駅ビル大階段
内容:北欧音楽ライブ・サンタクロースとの記念写真撮影など ※一般参加可能
(昨年の様子は添付画像2を参照)
また、今年はサンタクロースに会っていただいた方100名につき1本のモミの木をわかさ生活から、フィンランドのサンタクロースの森に植樹する活動もいたします。
■今年のサンタクロースの来日について詳しくは以下のホームページをご覧ください
URL→http://www.wakasa.jp/santa/
◆本件に関する報道関係の皆さまからのお問い合せ先◆
TEL:075-213-8229、 FAX:075-213-8877
当日連絡先:090-5973-1692 藤本(携帯電話)
e-mail:koho@blueberryeye.co.jp
〒600-8008 京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22
担当:わかさ生活 広報課 藤本寛
※取材いただける際は、一度広報課へご連絡ください。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 食品・飲料美容・健康広告・マーケティング
- ダウンロード