φ22mm丸穴に取り付け可能なプログラマブル表示器GP4000Mシリーズ 新たに表示部と本体の分離設置に対応し、操作盤の省スペース化を実現
株式会社デジタル(社長:安村義彦 本社:大阪市住之江区南港東)は、表示部と本体を分離接続ケーブルで設置可能なGP4000Mシリーズを2014年12月16日より受注開始いたします。

当社では今後も「Pro-face for the best interface」のコーポレートスローガンに基づき、様々な生産現場での産業機械に接続できる、ベストなインターフェイスとなる製品の開発を目指してまいります。
製品特長
1. 5.7型と3.5型の2機種。
2. スイッチやランプの規格サイズと同じφ22mm丸穴で簡単取り付け。
3. シリアル、イーサネット、USB(ホストとデバイス)のインターフェイス搭載。
4. 軽量、低消費電力を実現。(5.7型0.62kg、6.8W。3.5型0.36kg、6.5W)
5. CE、UL/cUL、KC、C-Tick、GOST-Rなど各種海外規格対応。
参考標準価格(税別)
・ GP4000Mシリーズ本体 49,000円~(分離ケーブルは別売りとなります。)
報道関係からのお問合せ先
株式会社デジタル
マーケティングコミュニケーション PR担当
Tel: 06-7176-3191
Email: proface-media@proface.com
株式会社デジタル概要
商号: 株式会社デジタル
商号(英語名): Digital Electronics Corporation
所在地: 大阪市中央区北浜4-4-9シュナイダーエレクトリック大阪ビルディング
設立:1972年7月22日
代表取締役:安村 義彦
資本金:39億2915万5000円
事業内容:【HMI事業】産業用タッチパネル(操作表示器)、制御機器の開発、製造、販売
【シグナリング事業】:産業用警報・信号・表示灯の開発、製造、販売
開発拠点:本社(大阪)、Wuxi Pro-face Electronics Co.,Ltd.(中国)、Pro-face Europe B.V.(オランダ)
生産拠点:泉大津事業所(大阪)、Batam(インドネシア)、Wuxi Pro-face Electronics Co.,Ltd.(中国)
URL:http://www.proface.co.jp/
すべての画像