<nomaru bake>旬のシャインマスカットを贅沢に使った「シャインマスカットスイーツフェア」を開催 〜希少な品種のぶどうも登場!ひんやり爽やかな夏から秋への移り変わりを楽しむスイーツ〜
9⽉3⽇(⽔)より期間限定開催
“いま、⾷べて欲しい!” をお届けする「nomaru bake(ノーマルベイク)」(株式会社GRA 本社:宮城県亘理郡山元町、代表:岩佐大輝)は2025年9⽉3⽇(⽔)より、旬のシャインマスカットをぜいたくに楽しめる「シャインマスカットスイーツフェア」を期間限定で開催いたします。

今年3月にオープンしたnomaru bakeは、東京・世田谷区太子堂の住宅街にひっそりと佇む、焼き菓子とコーヒーの小さなお店。農産物のおいしさを、あますことなく楽しむことをテーマに、パティシエが旬の果物を主役にしたスイーツを手作りしています。気取らず、日常に寄り添うお菓子で、ほっとする時間をお届けします。
シャインマスカットスイーツフェア(9月3日〜)
今回は、山梨県甲府市の宮川さんが丹精込めて育てた、⽢みが濃く、パリッとした⾷感とジューシーで爽やかな⾹りが魅⼒の「シャインマスカット」を使用。さらに、収穫状況に応じて「サンシャインレッド」や、希少品種のブラックシャインマスカット「富⼠の輝」も登場します。残暑が厳しい9⽉にぴったりの、みずみずしくさわやかなスイーツのおいしさをお楽しみください。

【商品ラインナップ】
<生菓子>

季節のフルーツ シャインマスカットあんみつ⽜乳寒天
イートイン 1,300 円
⼤好評の「桃あんみつ」に続く第2弾 。ぷるんとした自家製牛乳寒天に、みずみずしいシャインマスカットと、季節のフルーツをたっぷり盛り付けました。静岡県熱海市の「くまがや製菓」の粒あんや、ミガキイチゴのアイス、白玉、自家製きび砂糖シロップが、シャインマスカットの爽やかな甘さを引き立てます(可愛らしいふくらすずめクッキー付き)。

シャインマスカットのショートケーキ
テイクアウト 870円 / イートイン 887円
全粒粉ときび砂糖を使った優しい甘さのスポンジに、まんまるのシャインマスカットを贅沢に挟みました。クリームの甘さとシャインマスカットのみずみずしさのバランスが絶妙な一品です。サイドにたっぷりはりつけた香ばしいアーモンドがアクセントになっています。
「シャインマスカット」に加え、「サンシャインレッド」や「クイーンニーナ」、ブラックシャインマスカットの「富⼠の輝」 も収穫状況にあわせてご提供します。
シャインマスカットのフレッシュバターサンド
テイクアウト 480円 / イートイン 488円
ジューシーなシャインマスカットとホワイトチョコでコクを出したバタークリームを、全粒粉&きび砂糖使⽤のタルトクッキーで挟みました。まるで⼩さなフルーツタルトのような味わいと、ふくらすずめをモチーフにしたかわいい⾒た⽬が⼈気のスイーツです。
<焼きたて菓子(常温)>

季節のクランブルタルト デラウェアと3種のナッツ
テイクアウト 650円 / イートイン 662円
⽢酸っぱいデラウェアとたっぷりナッツ(アーモンド、ヘーゼルナッツ、 ピスタチオ)をのせて焼き上げたこの季節だけのタルトです。タルト⽣地の濃厚な⾵味が⾷べごたえ抜群の、夏から秋への移り変わる季節を感じさせる味わいです。
■店舗情報
nomaru bake(ノーマルベイク)
住所:154-0004 東京都世田谷区太子堂5-8-3
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜
アクセス:東急田園都市線 三軒茶屋駅より徒歩9分、東急世田谷線 西太子堂駅より徒歩 2分
Instagram:https://www.instagram.com/nomaru_bake/
■ nomaru bakeについて
食と農をつなぎ、農作物をあまさず楽しむことを、当たり前の日常に。そんな思いを込めて、農を◯(マル)にする/良くするという言葉と、英語の「nomal(普通の)」を掛け合わせた造語「nomaru:ノーマル」。今あるおいしい素材を味わい、楽しめる。何気なくほっとできる「たまに欲しくなる時間」をnomaruは農産物から生まれるスイーツをとおしてお届けします。
◾️株式会社GRAについて
宮城県山元町で、“食べる宝石”「ミガキイチゴ」の生産をはじめとする、農業のこれからの付加価値を様々な角度から考える多様な事業を展開しています。
会社名 :株式会社GRA
事業内容 :アグリテックによる農産物の生産および販売
農産物を原材料とする加工製品の製造販売
農業従事者及び新規就農者への支援事業
ミガキイチゴアカデミーの運営
産地ブランド開発、農業経営の国内外展開
代表取締役CEO:岩佐 大輝
本 社 :宮城県亘理郡山元町山寺字桜堤47
創 業 :2011年7月1日
設 立 :2012年1月17日
公式サイト :https://gra-inc.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像