【医師アンケート調査】「インターネット閲覧時間」について、約37%の医師が1~2時間と回答

メドピア株式会社

医師7万人以上が参加する医師専用サイト「MedPeer(メドピア)」(https://medpeer.jp)を運営するメドピア株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:石見 陽)は、会員医師を対象に「インターネット閲覧時間」についてのアンケートを実施し、以下のとおり結果を取りまとめました。

■サマリー

・医師専門サイトMedPeer(メドピア)に登録する医師(7万人以上)を対象に「平日の勤務日に何時間くらいインターネットを閲覧していますか」という質問をしたところ、3,904件の回答が寄せられた。

・「1時間以上、2時間未満」という回答が最も多く、36.8%を占めた。使用するのは、ランチタイム、夜寝る前、診療の合間の空き時間など。主に、医療情報収集やウェブ講演会視聴、ニュース配信チェック、ショッピングといった目的で使用している。使用時間を自分でセーブしている例もあるようだ。

・「2時間以上、3時間未満」は23.0%。情報収集に加えて、SNSやブログ、読書などにも使用することで長時間化している例もある。ネット接続の時間が長いという自覚があるようで、コメントの中にも「暇さえあれば」「中毒気味」「目が疲れる」という言葉がみられた。

・「1時間未満」は16.7%で、「勤務中にはネットを閲覧する時間はほとんどない」といった回答が散見された。就寝前、ランチタイムなどの短時間にメールチェック、ニュース閲覧に利用している例が多かった。

■回答コメント(回答一部を抜粋)

「1時間以上、2時間未満」  1,436件
・隙間時間にパソコンで情報収集している。携帯はほとんど使わないし、あまり持ち歩くこともしない。(60代、放射線腫瘍科)
・仕事前 昼休み 夜間などの時間にウェブサイト閲覧が主です。(40代、脳神経外科)
・朝と夜に決まったサイトをチェックしています。(30代、健診・予防医学)
・スマホは使用していませんが、パソコンやタブレットは、医薬品の情報を得るためよく使っています。講演会に出かけるより無駄な時間が少なく、医学雑誌より素早く情報が得られます。(60代、一般内科)
・昼休み休憩、帰宅時間などにおもに見ています主に医療サイトを閲覧しています。(40代、救急医療科)
・普段は手術の合間にスマホで見たりしますが、忙しい時は勤務中に全く見ない時もあります。(40代、麻酔科)
・何時から何時までではなく、診療の合間に閲覧しています。(50代、産婦人科)
・メールチェックと医療情報サイトが9割を占めます。(60代、循環器内科)
・大体8時から8時半、13 時半から14 時までと、19時から20時。主に医療情報です。(40代、一般内科)
・勤務時間内は検索、昼休みのメールチェックなどでしょうか。勤務時間外は夜ですが1時間以上はメールチェックなどで費やします。(50代、代謝・内分泌科)
・職場(外来、医局)、自宅、移送中、移動先のいずれでも可能なようにネット環境を整えてある。(50代、麻酔科)
・もっと長いこともありますが大体はこの位に自粛しています。(30代、麻酔科)

「2時間以上、3時間未満」  898件
・朝30分、職場で1時間、夜1時間といったところでしょうか。(50代、小児科)
・メールの確認や医療知識の習得に時間を費やしています。一般のニュースなどはほとんど見ないです。(60代、産婦人科)
・主に手術や面談の間の待ち時間をあてています。(50代、消化器外科)
・勤務中は、病院内の検査データなどのモニタリングとサーベイランスやネットでの情報収集。帰宅後はiPadでの読書やネットサーフィン。で、結果、かなりの時間、画面とにらめっこしています。毎日、目が疲れます。(40代、神経内科)
・買い物もネットショッピングが多いので。(30代、皮膚科)
・論文もネットで検索・閲覧するのがほとんどなので。(50代、麻酔科)
・インターネットで済むので、最近は講演会にもあまり行かなくなりました。(60代、一般内科)
・メールのやりとりと文献チェックだけでもこれくらいの時間になります。(40代、血液内科)
・電子書籍なども読んでいるので。(40代、精神科)
・最近facebookが多くなって,睡眠時間を削っています。(50代、病理)
・毎朝、パソコンに入っている医療ニュース等をチェックしたり、患者さんからのメールでの問い合わせに回答しているとそれぐらいの時間がかかってします。(60代、小児科)
・最近は暇な時間にテレビを見るより、インターネットを見る時間のほうが長い。(40代、消化器外科)
・夜にテレビを見ながらやっています。主に個人の趣味の範囲です。(60代、皮膚科)
・じっくりパソコンに向かうのはせいぜい1時間程度ですが、その他10分程度見る時間が日に数回はあります。合計では2時間以上となります。(50代、呼吸器外科)
・情報収集もあるけど、半分は息抜き。忙しい仕事が終わって、仕事の話題と違うサイトを見るのが楽しみ。(50代、耳鼻咽喉科)

「1時間未満」  651件
・勤務時間内にパソコンに向かうことのできる時間は殆どありません。(50代、循環器内科)
・時間がないので、必要最小限にしている。(60代、消化器内科)
・休憩時間や帰宅後に、情報収集の目的で利用しています。(60代、循環器内科)
・診察室では、インターネットに接続出来ない。(50代、一般内科)
・メールチェックと医療関係の記事に目を通しても1時間もあれば十分。(50代、一般内科)
・学会準備など無いときは、日常勤務が終わったあと、帰宅するまでの間に見るくらいです。あまり見だすときりがないので意識的にやめています。(30代、皮膚科)
・平日勤務日におけるネット閲覧状況は、am8時から8時30分、pm12時から12時30分ぐらいで、医療情報閲覧が主。(60代、神経内科)
・主に16時45分以降にメールの確認をします。あとは医療サイトをみたり、ニュースや天気を見ます。(50代、消化器外科)

「3時間以上、4時間未満」  402件
・僻地一人医師診療所勤務にて、IT利用はかかせません。(50代、一般内科)
・診療の時間(電カル)以外は2-3時間程度です。(40代、一般内科)
・情報収集には時間がかかるもの。メールだけで1時間はかかる。(40代、一般外科)
・論文検索や資料作成、論文執筆など、PCでの仕事は多いです。(50代、脳神経外科)
・新聞を読む習慣もなくなり、テレビも見ないので、インターネットで情報収集がほとんどになっています。(50代、一般内科)
・動画を聞き流している時間も含めると、通算してこの位だと思う。(30代、老年内科)
・診療中も患者さんがネット情報をもとに尋ねてくることもあるため、その確認のため使用することもあります。本にまだ載っていない新薬検索にも使用しています。(50代、麻酔科)
・ネット、メール、ニュース、娯楽でこうなります、中毒気味かもしれません。(50代、漢方医学)
・勤務中に仕事関連で2時間、休み時間に1時間、帰宅後数時間、使用しています。(50代、一般外科)
・患者さんからの質問や処方時の疑問を検索して調べています。(60代、泌尿器科)
・病院で午前8時から30分間位、午後1時から30分間位、自宅で午後8時から2時間から2時間30分位使用している日が多いです。(50代、小児科)
・調べ物が主だと思いますが、趣味のサイトなど見始めると止まりません。(30代、救急医療科)

「6時間以上」  238件
・仕事中、常に2台(インターネット、クローズドネット)パソコンついています。(50代、眼科)
・診療中も絶えず情報を収集するようにしているので、全体的に考えると結構長い時間使っているような気がします。(40代、一般内科)
・仕事にも使うし、朝起きてから、寝るまで。(60代、一般内科)
・読書もタブレットでしているので相当な時間をとられています。(60代、整形外科・スポーツ医学)
・たぶん起きている時間の3分の1以上はパソコンに向かっているかと思います。(50代、一般内科)
・他科の疾患や薬剤の副作用などを調べるため、常に使用している状態です。(40代、精神科)

「4時間以上、5時間未満」  188件
・年と共に仕事も緩やかにし、タブレットで待機時間にネット、保存映画、ドキュメンタリー動画など使っています。(70代、一般内科)
・webで探した論文はもう印刷せず,adobeで閲覧,endnoteで管理などPCやタブレットがないともうダメですね。(30代、小児科)
・通勤時間や就寝前にもスマホ閲覧しています。勤務中も、iPad とPCを使用します。最近、視力が低下してきているような気が…。(30代、救急医療科)
・仕事上もオフの時もパソコンは手放せない。(50代、整形外科・スポーツ医学)
・メールチェックや学会準備など、及び書籍購入を含めネット通販関連の閲覧で長くなる。(50代、総合診療)

 「5時間以上、6時間未満」  91件
・論文執筆、事務作業、Web英会話なども含めるとかなり多くなります。(30代、呼吸器外科)
・空いた時間は殆どネットにつながっています。おかげで、TVを全く見なくなりました。(30代、循環器内科)
・モバゲーをしている時間が大変増えました。(50代、整形外科・スポーツ医学)
・病院で3時間 自宅で3時間弱。(50代、消化器外科)

■調査方法
◇期間:
2015年1月12日(月) ~ 2015年1月18日(日)
◇有効回答:
3,904人(回答者はすべて、医師専用サイトMedPeerに会員登録をする医師)
◇設問:
医師専用サイト MedPeer内の「ポスティング調査」コーナーにおいて、医師会員からご投稿頂いたテーマをもとに、以下の質問を投げかけました。

調査フォーム(設問文 抜粋)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最近は医局にも1人1回線のインターネット環境があるのが当たり前となりつつあります。iPadなどのタブレット端末やスマートホンなどでリアルタイムに情報収集をしている先生方もいらっしゃると思います。また、ご自宅に帰ってからも情報収集などでネットに接続される機会は多いかと思います。
そこでお尋ねしますが、皆さまは平日の勤務日に何時間くらいインターネットを閲覧していますか。
目的や接続手段に関わらず、平日の勤務日における平均閲覧時間を下記の中からお選びください。コメント欄には特定の平日勤務日における閲覧状況について、何時から何時まで主にどのような目的で使ったかを記入ください。

1. 1時間未満
2. 1時間以上、2時間未満
3. 2時間以上、3時間未満
4. 3時間以上、4時間未満
5. 4時間以上、5時間未満
6. 5時間以上、6時間未満
7. 6時間以上
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【記事掲載に際してのお願い】
・「医師専用サイトMedPeer調べ」、であることの明記をお願い致します。
・web上での引用に際しましては、https://medpeer.jpへのリンクをお願い致します。 

【調査依頼について】
・MedPeer会員医師への調査をご希望の方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

■メドピア株式会社について
・社名 :メドピア株式会社(https://medpeer.co.jp
・代表者 :代表取締役社長 石見 陽 (医師・医学博士)
・設立 :2004年12月
・運営サービス :医師専用サイト「MedPeer(メドピア)」(https://medpeer.jp

メドピア株式会社が運営する「MedPeer」は、医師専用の会員制サイトです。主なコンテンツには、「薬剤評価掲示板(薬剤のクチコミ共有)」、「Meet the Experts(エキスパート医師への直接相談)」、「インタラクティブ・ケース・カンファレンス(オンライン症例検討会)」、「ディスカッション(掲示板)」、「ホスピタル・レポート(勤務先・研修先の病院評価)」などがあり、”臨床の決め手がみつかるサイト”として、現在7万1,000人以上の医師(日本の医師の約4人に1人)が利用しています。

■お問い合わせ先
メドピア株式会社 管理部 藤野
電話:03-6447-7961  メール:pr@medpeer.co.jp


 

 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院医薬・製薬
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

メドピア株式会社

92フォロワー

RSS
URL
https://medpeer.co.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階
電話番号
03-4405-4905
代表者名
石見 陽
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-