中小企業向け経営支援プラットフォーム『Big Advance(ビッグアドバンス)』が「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」において経営改革貢献賞を受賞

株式会社ココペリ、ASPICアワード初の受賞

株式会社ココペリ

 株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁/証券コード:4167、以下ココペリ)が提供する、中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance(ビッグアドバンス)」がこの度、「第16回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」において、経営改革貢献賞を受賞したことをお知らせします。

 

 








 
  • ASPICアワードについて
 ASPIC IoT・AI・クラウドアワードは、一般財団法人ASP ・ SaaS ・ AI ・ IoT クラウド産業協会 (略称:ASPIC) が主導のもと、日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに対し表彰がされます。クラウドサービス事業者及びユーザ企業・団体の事業発展・拡大を積極的に支援し、クラウドサービスが社会情報基盤として発展確立することを目的に実施されているアワード制度となります。
 本アワードは2006年に第1回が開催されて以来、今年で第16回となります。
 
  • Big Advanceの概要
 「Big Advance」とは地域の垣根を超えた全国の金融機関が連携構築した地域企業を支援するプラットフォームです。ビジネスマッチングやホームページ作成、補助金助成金情報、チャット機能など地域企業が抱える様々な経営課題にワンストップで応えるとともに、大手企業とのオープンイノベーションにより、地域から生まれる新たな技術やサービス、未来の新規事業創出の実現を支援します。
 日本のあらゆる企業活動のデジタルトランスフォーメーションの実現と、中小企業にとって欠かせないビジネスプラットフォームになることを目指しています。

Big Advanceサービスサイト:https://bigadvance.jp/
 
  • 受賞のコメント
 この度は、「第16回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」の経営改革貢献賞を頂き、誠に光栄で御座います。Big Advanceは、地域に根ざした金融機関様や自治体様のパートナーの方々と連携して、一緒に地域の企業を応援していくことを目指して開発したWEBプラットフォームです。
 現在地域企業の事業は依然として厳しい状況ですが、地域にはまだまだ眠っている価値が多く存在します。
 今後ともBig Advanceを通して、地域企業に新しい価値を生みだし、地域の更なる活性化の実現のため、社員一同より一層頑張って参りますのでよろしくお願い致します。
 改めて、この度は誠に有難う御座いました。
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ココペリ

12フォロワー

RSS
URL
http://www.kokopelli-inc.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11階
電話番号
03-6261-4091
代表者名
近藤 繁
上場
東証グロース
資本金
8億828万円
設立
-