2022年度<東京都立霊園>特設サイトの公開
~今やお墓の情報収集もAIチャットやオンラインセミナーで!お仏壇のはせがわが徹底サポート!~
https://www.hasegawa.jp/blogs/ohaka/reien-toritsu
■特設サイトの主な機能
・<AIを活用したチャット>でお客様の悩みを解決します。
https://www.hasegawa.jp/pages/chat-support
・外出を控えたい方向けへ、26回の<オンラインセミナー>を実施します。
・より詳しく相談したい方向けへ、<来店予約>可能な店舗での相談会を実施します。
・都立霊園のカタログは、ご自宅への郵送だけでなく、メール(PDFデータ)での受け取りも可能です。
■近年の傾向
東京都立霊園は2021年度、6,454区画の募集に対し、23,616件の応募があり、倍率10倍を超える区画もありました。人気霊園である一方で、応募資格条件があり、埋蔵可能人数や埋蔵方法なども、区画により異なるため、どうすればいいかわからず困っている方が多くいらっしゃいます。
お仏壇のはせがわは、お墓の専門家として、東京都立霊園の応募サポートを毎年行なっています。コロナ禍においてもお客様の悩み解決をするため、この度AIチャットやオンラインセミナーも実施します。
■オンラインセミナー予定
[取組内容]:お仏壇のはせがわ主催 都立霊園オンラインセミナー
[実施日程]:2022年
5月:21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)
6月:11日(土)、12日(日)、18日(土)
7月:17日(日)、18日(月・祝)
8月:13日(土)、14日(日)
9月:10日(土)、11日(日)
[実施時間]:午前の部は11時00分開始。午後の部は15時00分開始
[所要時間]:約30分
[参加費] :無料
[申込み方法]:下記URLより申込みいただけます
https://www.hasegawa.jp/blogs/ohaka/reien-toritsu
■社長メッセージ
私どもは、“お仏壇のはせがわ”としての誇りを持ち、「敬い」「感謝」「礼儀」を大切にしてまいります。
弊社従業員は、お仏壇やお墓の商いをとおして、仕合せな家庭生活や地域社会のお役に立たせていただく自覚と誇りを胸に、お客様の「大切な方のために出来る限りのことをして差し上げたい」という尊いお気持ちに敬意(敬い)を払い、“お仏壇のはせがわ”を選んでご来店いただいたことに対して感謝し、最上のおもてなし(礼儀)を尽くしてまいります。
また、お客様に対してのみならず、同じ職場でともに仕事をする仲間・お取引き先様を敬い、感謝し、礼節をもって振る舞うことを大切な価値観としております。
諸行無常という言葉のとおり、すべての物事は変化を続けており、ご供養の領域につきましても、お客様の価値観や生活様式の変遷によって、確実に変化がもたらされております。その変化を敏感に捉え、より多くのお客様にご支持いただける商品・サービスを開発・提供することが、私どもの重要な経営課題でございます。
一方で、新型コロナウイルス感染症が収束しない、先行き不透明な時勢であっても、多くのお客様に弊社をご利用いただいていることをとおして、弊社の商いが社会生活にとって、欠かすことのできないものであると再認識いたしました。今後も、「お仏壇のはせがわ」の企業認知度を最大限に活用し、新たな提案を行なってまいります。今後とも、皆様のより一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■株式会社はせがわについて
[創業]1929年9月/[会社設立]1966年12月
[上場証券取引所] 東京証券取引所スタンダード市場/[証券コード]8230
[事業内容]仏壇仏具事業、墓石事業、屋内墓苑事業、他
[資本金]4,037,640千円(2021年3月31日)/[売上高] 17,838,751千円(2021年3月期)
[店舗数]129店舗(2022年2月末現在)/[従業員数] 1,190名(2021年3月期)
[代表者]代表取締役社長 新貝三四郎[HP]https://www.hasegawa.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像