フォトグラファーのためのウェアを展開するプロフェッショナルライン “CHANCE IS ONCE”を展開開始

Instagramフォロワー40万人を数える写真家《RK》氏、ヴィンテージカメラ販売の世界的ECサイト《Japan Camera Hunter》とのコラボレーション

glamb

“Grunge for Luxury”をブランドコンセプトにエレガントなロックファッションを提案する《glamb》(運営:株式会社Laugh Valley)は、フォトグラファーに向けた新ライン“Chance is Once”を発表します。各アイテムはユニセックスサイズ展開で、4月上旬よりglamb直営店及び公式ECサイト、全国のglamb取り扱いセレクトショップ、ZOZOTOWN他で順次発売となります。

インターネットの世界的な広がりと共に、写真や動画は、文化を超えた新たな言語となりました。インターネットの普及以前、写真を社会に発信できるのは一部のプロフェッショナルに限られました。そうした20世紀的なプロアマの垣根が取り払われた今、glambはカメラを持つすべての人々に向けたライン “CHANCE IS ONCE”をスタートします。

glamb自体も年4回のコレクションルックを社内カメラマンによる海外ロケで撮影し、フォトグラファーのニーズを蓄積してきましたが、第一線で活躍するアイコンたちのアイデアをそこに掛け合わせることで、実地に即したフォトグラファーウェアを制作します。

[特設サイト] https://www.glamb-lodge.com/feature2/cio/chanceisonce.html

“Chance is Once”のファーストコレクションでglambはInstagramフォロワー40万人を数える写真家であるRK、ヴィンテージカメラ販売で各国セレブリティも顧客に持つJapan Camera Hunterとのコラボレーションを実施しました。今後も“Chance is Once”は写真映像業界のアイコンをアドバイザーとして迎え、カメラを持つ人にとって撮ることのモチベーションとなるウェアを展開していきます。

 
  • × RK
 「写真家が着る洋服には、機能よりも大事なことがある」
異色のカメラマンライダースをはじめ、5型のアイテムをRKと発表

 

 


RK cameraman mods coat
¥45,000+tax 9月前半発売
Color: Khaki×Black, Khaki, Black Size: 0 / 1 / 2 / 3 / 4

撥水加工を施したテキスタイルは、メッシュ裏地。袖にはサムホール付きのスパンデックスパーツを配して手元の寒さを軽減。さらなるギミックは、前立ての左右それぞれにあしらわれた隠しポケット。その大振りのポケットの中には小物を収納するポケットを2つずつ、左側にはRKの作品をプリントしたレンズクリーナーも付属。ジップで収納出来るフードを備えたハイネックの首回りはモードな佇まい。

 

RK cameraman riders
¥55,000+tax 9月前半発売
Color: Black Size: 0 / 1 / 2 / 3 / 4

生地にはブランドが選び抜いた最高等級のラムレザーを使用。シルエットはタイトに設定しながら、肩回りにアクションプリーツ、脇下にリブを配してスムーズな可動を実現。バックスタイルにあしらわれた大振りのユーティリティポケットは左右いずれからも収納を使用可能。右身頃のエポレットに通されたショルダーモールは先端にRKの作品をプリントしたレンズクリーナーを付属。

 

RK cameraman overall
¥33,000+tax 5月後半発売
Color: Khaki, Black Size: 0 / 1 / 2 / 3 / 4

ベスト仕様のトップスで一際目を引くのはロープ状のパーツ。懐中時計のように見えますが先端にはRKの作品をプリントしたレンズクリーナーが付いており、手軽にレンズを手入れして頂けます。さらに右胸にはショットシェルホルダーを模した電池ホルダーを用意。大振りのサイドポケットを備えたボトムス部分は裾幅をベルクロで調整可能。

 


RK - 写真家
1982年、茨城県生まれ。東京を拠点に活動するフォトグラファー。2013年、東京のストリートランニングクルー、AFE_TOKYOの参加をきっかけにiPhoneのみでの撮影、エディットを始める。2014年、Instagram official よりSuggested userに選ばれ、東京のストリートシーンや、ポートレート、その他ジャンルを問わない彼のスタイルは日本に留まらず多くの海外メディアにも取り上げられた。DJとしても活動し、今まで3作のMixをリリースしている。韓国や台湾などで写真展を開くなど精力的に活動し、 2月28日から5月21日まではDIESEL ART GALLERYにて自身9回目の写真展が開催される。


 

  • × Japan Camera Hunter
世代を超えて多くの人にフィルムカメラを手にしてほしいという
JCHの理念が反映されたカメラマンウェア


 

JCH cameraman mountain parka
¥38,000+tax 5月後半発売
Color: Black Size: 0 / 1 / 2 / 3 / 4

3レイヤー仕様の防水生地で仕立てたボディには止水ジップを採用。フロントのポケットは、カメラを首に掛けたまま収納出来るもの。両サイドに配したポケットは、そのマチをファスナーでコンパクトにまとめられる仕様。撮影時の収納にも配慮し、左のアームにはミリタリーポケットをプラス。フードは使わない時は折り畳んでおけるジップ仕様。

 

JCH cameraman chester coat
¥46,000+tax 5月後半発売
Color: Black Size: 0 / 1 / 2 / 3 / 4

ビッグシルエットのボディに配されたロゴプリントは、2020年の日本と日本にやってくる方々へ歓迎の意を込めたもの。そのメッセージに呼応するよう裏地に真紅のサテン生地を総裏使いし、「肌の色は違っても、その体には誰しも赤い血が流れている」という思いをデザインに込めました。

 

JCH cameraman hoodie
¥20,000+tax 4月前半発売
Color: Multi, Black, Gray Size: 0 / 1 / 2 / 3 / 4

ドローコードは右にフィルムの種類、左に6種類のISO感度をプリントしており、フィルムをカメラにセットする際に留め具を該当する場所に合わせれば設定をメモできます。フロントのカンガルーポケットには替えのフィルムを収納するフラップ付きポケットも用意。さらには袖口に35mmフィルムを意味する「135」をプリント。

 


Japan Camera Hunter – ウェブサイト
ヴィンテージフィルムカメラの販売を行うウェブサイトとして世界的に顧客を持つ。東京在住のイギリス人カメラコレクター、ベラミー・ハントが運営する。オンライン上でフィルムカメラのハントを依頼を受け付けると、ベラミー・ハントがそのカメラを探し出して買い付ける。どんなカメラでもハントできるというサービスが世界中のカメラ愛好家から好評を博し、さまざまなセレブレティも顧客に名を連ねる。Japan Camera Hunterオリジナル製品も製造しており、フィルムやフィルムケースといったカメラ用品も人気を集めている。

 
  • その他商品

RK cameraman waffle knit
¥19,000+tax 4月後半発売
Color: Black Size: 0 / 1 / 2 / 3 / 4

 

CHANCE IS ONCE socks
¥2,200+tax 4月後半発売
Color: Black Size: 0 / 1 / 2 / 3 / 4

 

JCH cameraman ska JKT
¥35,000+tax 4月後半発売
Color: Black, Navy Size: 0 / 1 / 2 / 3 / 4

 
  • glamb
2003 年、 Grunge for Luxury をコンセプトにデザイナー古谷完によって設立される。以後、グランジロックスタイルを基調としながら、ストリート、モード、ワークなど、様々なスタイルを融合したデザインワークで国内シーンを牽引。主張あるアイコニックなデザインに定評があり、数多くのアーティストやタレントの愛用も注目を集める。http://www.glamb.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
メンズファッション
関連リンク
http://www.glamb.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Laugh Valley

0フォロワー

RSS
URL
http://www.glamb.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前3-34-6 H.I.Pビル3F
電話番号
03-5770-5683
代表者名
古谷 完
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年08月