プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

昭和西川株式会社
会社概要

床ずれ防止のために開発されたマットレス「MuAtsu」が高齢者に人気!!

昭和西川株式会社

寝具を中心に様々な商品を販売している昭和西川株式会社(所在地: 東京都中央区、代表:田村秀和)は、MuAtsuのすべてのモデルが体験できる「MuAtsu Sleep Lab.本店」にて、7月15日(土)より期間限定でオリジナルアロマのプレゼントキャンペーンを開始します。

【睡眠や床ずれに悩む高齢者が増加】
2025年には3人に1人が高齢者という超高齢化社会になる日本。そんな高齢化社会が進む日本では、年を取るにつれて睡眠の悩みが増えています。厚生労働省の調べによると、高齢者は若年者に比べて眠りの深いノンレム睡眠の時間が少なく、浅いレム睡眠の時間が増えています。睡眠中の中途覚醒も多く、寝床にいる時間は長くなります。その結果、体力低下により寝返りの回数も下がることから、睡眠の悩みだけでなく、床ずれなどの悩みも抱えています。

厚生労働省の参考URL
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-02-004.html

“寝具業界初”の高機能マットレスが好調!!
昭和西川株式会社では、1969年に床ずれに悩む患者さんの声から開発が始まり、独自に開発したムアツふとんの販売を開始しました。現在では寝具以外にもタオル、クッションなど様々な商品を販売しています。ムアツふとんは今年の3月に全面リニューアルし、すべてのマットレスの上層に「Ag+抗菌加工」(寝具業界初のSIAA認証を取得)を施すなど、より高品質アイテムが充実した「MuAtsu」へと生まれ変わりました。

MuAtsuの直営店販売台数はリニューアル前の2022年3月〜5月の2,254台に対し、2023年3月〜5月は2,756台と1.2倍に増えています。その中でも特に「20年MuAtsu」シリーズが好調で、2023年の3月〜5月の全社出荷台数はリニューアル前の2022年のおよそ3.1倍に増加しております。(リニューアル前の同スペックモデルと比較)
高齢者の関心も高まっており、ECサイトの60代以上の新規登録者数は2022年3月〜5月の389件に対し、2023年3月〜5月は1,672件と4.2倍に増加しています。

MuAtsuの形状は、ロケットの構造からヒントを得た形となっており、身体を連続する点で支えることで、身体に掛かる圧力を分散し、理想的な寝姿勢を保ちます。独自の凹凸構造は身体との接触面積が小さいので血行を妨げにくく、身体への負担を軽減することが可能となっています。そのため、寝床で過ごす時間が長い高齢者でも負担が少なく、寝返りも打ちやすいので、床ずれに悩む方にも快適にご利用いただけます。

特に、20年MuAtsuは20年の利用を想定した24万回繰返し圧縮残留ひずみ試験でも、わずか-2.4mmの厚さの変化ということもあり、長く安心してご利用いただけることが、需要の増加に繋がっていると考えられます。

【高齢者が選ぶMuAtsuの魅力とは?】
利用者様の声

60代女性「娘に勧められたことがきっかけで購入しましたが、ふわふわな寝心地としっかり支えられているところが気に入っています。」

70代女性「知り合いに勧められて購入しました。布団で寝ていた時と比べ起きた時の身体の疲れが全然違うことに驚いています。」

70代男性「通気性が良いと聞いていたので冬は不安でしたが、季節に関係なく良い寝心地です。」

最上位モデル20年MuAtsu XX 商品画像




SIAA(抗菌製品記述協議会)マークとは、①抗菌性、②安全性、③適切な表示の3つの基準を満たした製品に表示されます。

側地には抗菌防臭のポリジン加工、20年シリーズはこれに加えて防ダニ加工を施しています。








凹凸3フォーム構造の全層に寝返りをサポートし湿気を拡散する、高弾性・高通気ウレタンを使用しています。




代表メッセージ
当社は50年に渡るロングセラー商品の『ムアツふとん』をはじめ独自の製品開発を行い、さまざまな商品を通してお客様の健康を支えるお手伝いをしています。企業としてSDGsへの取り組みにも力を入れており、「MuAtsu」のブランドリニューアルとともに新たに「20年MuAtsu」を2023年3月より販売開始しました。いい商品を長くご愛用頂きたいという思いから開発がスタートし、現在の販売に至っています。おかげさまで出荷数も好調で当社の主力商品として、今後も力を入れて参ります。近年、睡眠への関心が高まっており、その市場規模も拡大しています。人生100年時代が到来している事もあり、健康への欲求が大きくなってきていると感じています。企業理念でもある「誠実・親切・共栄」の心を大切にし、今後も「MuAtsu」や様々な商品を通して、多くの方の生活を支える企業でありたいと思っています。

キャンペーン情報
昭和西川では、MuAtsuのすべてのモデルが体験できる「MuAtsu Sleep Lab.本店」にて、期間限定でオリジナルアロマをプレゼントをいたします!

期間:7月15日(土)~8月9日(水)
会場:MuAtsu Sleep Lab.本店(東京都中央区日本橋浜町1-4-15)※予約制
対象:ご来場いただいた方




MuAtsu Sleep Aroma Performance Up ブレンドオイル

「日中の過ごし方が良質な睡眠につながる」をコンセプトに、ARTQ ORGANICSとのコラボレーションにより開発されたオリジナルアロマ。
すべてオーガニック認証製油を使用しております。




MuAtsuのサイト情報
https://muatsu.net/



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
インテリア・家具・収納
関連リンク
https://muatsu.net
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

昭和西川株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://www.showanishikawa.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋浜町1-4-15
電話番号
03-6858-5670
代表者名
西川惠
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1942年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード