コアラマットレスがkoala sleep carで睡眠による健康維持を支援
児童養護施設にマットレス23点などを寄贈
コアラスリープジャパン株式会社(支社:東京都港区、代表:ダニエル・ミルハム)は、良質な睡眠により健康を維持する大切さをお伝えするために日々、活動しています。その一環として3月13日の世界睡眠デーに「koala sleep car(コアラスリープカー)」を発表しましたが、昨今の事情を考慮し当初の目的であるお昼寝デリバリー・サービスは見合わせております。しかし、koala sleep carを活用し、皆様の睡眠環境の改善に貢献する取り組みを行っております。
コアラスリープジャパンは引き続き、睡眠を通じ皆様のより良い生活をお手伝いできるよう活動してまいります。
■ 返品時の詳細については下記URLをご参照ください。
https://jp.koala.com/120-night-trial
*出典: 厚生労働省 e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-02-007.html
【コアラマットレスについて】
コアラスリープジャパンが展開する『コアラマットレス 』は2015年にオーストラリアで創業されました。2017年に日本で発売が開始されて以来、急成長を遂げている寝具ブランドです。マットレスの上でワイングラスを置いてジャンプする動画などユニークなコンテンツがSNS上で話題となりました。DtoC(メーカー直販)のビジネスモデルにより実店舗で販売するために必要な様々なコストを削減し、高品質かつコストパフォーマンスの高い製品を実現しています。日本で販売されている商品は日本人の好みや環境などについて研究を重ね、「理想の寝心地」を実現しました。さらに2019年12月にコアラピロー、2020年にはコアラソファーやコアラベッドフレームも発売を開始しました。「みんなに合う理想の寝心地」から、「良質なものを身近に、手軽に、気持ちよく」をミッションとして、理想のライフスタイルを提供するブランドとして歩み始めています。
■ コアラマットレス公式サイト:https://jp.koala.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像