お金を節約しようと思ったきっかは?300人に調査!1位は「老後の不安」で約42%

株式会社タンタカ

株式会社タンタカ(本社:東京都江東区、代表取締役:丹野 貴浩)が運営するお金に関するメディア「お金を借りる即日融資ガイド110番」で、お金の節約を実践している300名の方に「現在の収入」「預貯金」「何をきっかけにして節約を始めたのか」などについて調査しました。
 
 URL
 https://tantaka.co.jp/okanekariru/archives/7637
 
  
 
 ▼アンケート回答者の属性
  

 性別は「男性 42.7%(128人)」「女性 57.3%(172人)」、既婚者は「61.7%(185人)」独身の方は「38.3%(115人)」、お子様の人数は「0人 53.3%(160人)」「1人 23.3%(70人)」「2人 18.3%(55人)」「3人 3.0%(9人)」「4人 1.3%(4人)」「5人以上 0.7%(2人)」となっております。
 
 年齢は「10代 0.7%(2人)」「20代 15.3%(46人)」「30代 38.3%(115人)」「40代 31.3%(94人)」「50代 11.3%(34人)」「60代以上 3.0%(9人)」です。
 
  
 
 ▼「月々」の「世帯収入」はどのくらいですか? 


  「5万円未満 2.7%(8人)」「5万円~10万円未満 4.7%(14人)」「10万円~20万円未満 14.7%(44人)」「20万円~30万円未満 26.0%(78人)」「30万円~40万円未満 24.7%(74人)」「40万円~50万円未満 11.0%(33人)」「50万円~60万円未満 8.0%(24人)」「60万円~70万円未満 2.0%(6人)」「70万円~80万円未満 0.7%(2人)」「80万円~90万円未満 1.7%(5人)」「90万円~100万円未満 0.0%(0人)」「100万円以上 4.0%(12人)」となっております。
 
  
 
 ▼節約しようと思ったきっかけは? 


  「老後の不安 42.0%(126人)」「子供の学費・養育費 20.0%(60人)」「転職などによる収入の変化 6.7%(20人)」「マイホームの購入 4.7%(14人)」「出産 4.3%(13人)」「病気やケガ 3.3%(10人)」「マイカーの購入 3.0%(9人)」「結婚 3.0%(9人)」「退職 2.7%(8人)」「その他 10.3%(31人)」という結果になりました。
 
 ダントツで多かったのが「老後の不安:42.0%(126人)」で、次に多いのが「子供の学費・養育費:20.0%(60人)」です。
 
  
 
 ▼節約している項目を教えてください(複数回答可) 


 「食費 18.7%(215人)」「水道光熱費 11.5%(132人)」「携帯電話の利用料金 11.4%(131人)」「趣味・レジャー費 11.0%(127人)」「衣服代 10.5%(121人)」「日用品 8.3%(96人)」「美容院代 8.2%(94人)」「化粧品・スキンケア用品 7.5%(86人)」「交際費 7.1%(82人)」「交通費・ガソリン代 5.0%(57人)」「その他 0.8%(9人)」という結果になりました。
  
 
 
 ▼月々の総支出額を把握していますか? 


  毎月の総支出額を把握していますか?という質問には、88.0%の方が「はい」と回答しています。
 
  
 
 ▼家計簿(アプリ含む)はつけていますか? 


  88.0%の方が毎月の総支出額を把握していると回答していましたが、家計簿(アプリ含む)をつけているという方は「47.3%(142人)」と半数より少ないという結果になっています。
 
  
 
 ▼クレジットカードのポイントを意識して貯めていますか? 


 クレジットカードのポイントを意識して貯めている方は「79.0%(237人)」となっていて、かなり多くの方がクレジットカードでポイントを貯めています。
 
  
 
 ▼あなたの「家庭」の「貯金額」はいくらですか? 


 「10万円未満 8.7%(26人)」「10万円以上50万円未満 8.0%(24人)」「50万円以上100万円未満 8.7%(26人)」「100万円以上300万円未満 18.0%(54人)」「300万円以上500万円未満 15.7%(47人)」「500万円以上800万円未満 13.7%(41人)」「800万円以上1000万円未満 7.0%(21人)」「1000万円以上1500万円未満 9.0%(27人)」「1500万円以上2000万円未満 4.7%(14人)」「2000万円以上3000万円未満 3.7%(11人)」「3000万円以上5000万円未満 1.0%(3人)」「5000万円以上 2.0%(6人)」という結果になりました。
 
 
 ※その他にも、「お金を増やすために投資は行っていますか?」や「収入を増やすために副業は行っていますか?」「回答者が行っている一番おすすめの節約テクニックは?」などの調査結果を以下のURLに詳しく記載しています。
 https://tantaka.co.jp/okanekariru/archives/7637
 
 
 <アンケート調査の概要>
 アンケート方式: WEBアンケート
 調査媒体:クラウドワークス
 有効回答数:300
 調査期間:2022年3月26日の1日間
 
 会社名:株式会社タンタカ
 所在地:〒136-0076 東京都江東区南砂5-6-10-202
 代表取締役:丹野 貴浩
 設立:2006年7月7日
 https://tantaka.co.jp/
 事業内容:メディア運営 / インターネット広告代理事業 / WEBサイト企画・制作/空き家再生/不動産賃貸業
 
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


キーワード
節約お金
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社タンタカ

0フォロワー

RSS
URL
https://tantaka.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都江東区南砂5-6-10 ハイサルーンⅠ 202号室
電話番号
03-3644-7887
代表者名
丹野貴浩
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年06月