プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

合同会社ボーダレスワールド
会社概要

【328名が選ぶ】映画の動画配信サービスのおすすめは?映画を見るのに適した動画視聴サービスをアンケート調査

映画を見るのに適したサービス、視聴方法についてアンケート調査!

合同会社ボーダレスワールド

「休日はゆっくりと映画を楽しみたい!」
「通勤がヒマだから映画でも見て時間をつぶしたい」
映画を見たいと思うシーンは様々ですが、せっかくなら自分の好きな映画や新作映画などを自由に楽しみたいと思う人も多いでしょう。

そこで今回は、おすすめの映画視聴方法、また映画を見るのに適した動画配信サービスについてアンケート調査しました!

アンケートに答えた328人が選んだおすすめ動画配信サービスを紹介しますので、自宅で映画を楽しみたいという人はぜひチェックしてみてください。

映画を見るシーン映画を見るシーン

普段どんな場面で映画を見ることが多いのか、シーン別に調査したところ「休日」と回答した人が一番多く68.6%となりました。また、2番目に多い回答が「通勤」であることがわかりました。

最近は動画配信サービスなどを利用して通勤・通学中にスマートフォンで映画を楽しむ人も多いですが、やはり映画を見るなら休日にゆっくり楽しむ人が多いことがわかります!

Q.映画を見る際に利用するサービスは?

映画視聴方法映画視聴方法

映画を見る際に利用するサービスについて調査したところ、「映画館」がもっとも多い結果となりました。つぎに多かった回答が「Amazonプライムビデオ」となり、「ネットフリックス」を利用する人も多いことがわかりました。

家で映画を楽しむのも良いですが、「映画を見るならやっぱり映画館の大きいスクリーンで!」という人も多いようですね!

また、家で映画を見る方法としてDVDやBlu-rayのレンタルよりも動画配信サービスを利用する人の方が多いことがわかりました。「Amazonプライムビデオ」は通販等の関連サービスも含めて利用者が多いためこのような結果になったと考えられます。

おすすめの動画配信サービスおすすめの動画配信サービス

映画館やレンタルDVD・Blu-ray以外での映画視聴方法として動画配信サービスを使っている人が多いですが、実際に映画を見るならどの動画配信サービスがおすすめか調査しました。

その結果、一番多かった回答が「Amazonプライムビデオ」(31.1%)となりました!また、僅差で2番目におすすめに選ばれたのが「ネットフリックス」という結果となりました。


Q.おすすめ出来る理由は?
「Amazonプライムビデオ」や「ネットフリックス」などの動画配信サービスをおすすめする理由について調べました。
  • 見られる映画の種類が豊富
  • 料金が安い
  • 映画館に比べてお得
  • オリジナル映画が見られる
おすすめの理由として多かった回答はこのようになりました。視聴できる映画の本数や種類が多く、さらに利用料金が安いことが魅力なようです!

また、動画配信サービス限定でのオリジナル映画が見られるという点も人気を集めています。映画館やレンタルでは見られない限定作品も多く配信されているので、映画好きにとっては嬉しいサービスといえます。
 

動画配信サービスの満足度動画配信サービスの満足度

動画配信サービスで映画を視聴することに対する満足度を調査した結果、「満足」「やや満足」合わせて70.4%となり、大半の人が動画配信サービスで映画を見ることに満足していることがわかりました。

Q.「満足」「やや満足」の理由は?
  • 自宅でゆっくり見られる
  • 手軽に映画が楽しめる
  • コスパが良い
  • 好きな時間に見ることが出来る
やはり動画配信サービスで映画を見るメリットは、家で好きな時に映画が見られるということがわかります。スマートフォンやタブレットでも映画を見られるため、お風呂で映画を楽しめるといった意見もありました!

Q.「不満」「やや不満」の理由は?
  • 最新映画は有料
  • 音響などの迫力がない
  • 臨場感は映画館に劣る
動画配信サービスで映画を見ることに対する不満は、「最新映画は有料」「映画館よりも音響や迫力が劣る」といった意見が多くありました。やはり大画面で迫力のある映画を楽しむなら映画館が一番ということでしょう。

■まとめ
映画館で映画を見る人が最も多く、次いで動画配信サービスを利用して映画を視聴している人が多いことがわかりました。

アンケート調査結果から、「大画面で迫力のある映画を楽しむなら映画館」「自宅で好きな時に、ゆっくり映画を楽しむなら動画配信サービス」という視聴方法がおすすめです!

動画配信サービスを利用する場合は「Amazonプライムビデオ」や「ネットフリックス」を使っている人が多く、満足度も高いためおすすめできるといえます。

動画配信サービスで映画を見たいと考えている人はぜひ参考にしてみてください。

トライアル期間で無料で動画が見れるサイト一覧
https://dougainfo.com/dougalist/

≪参考≫
<アンケートの調査概要>
・ おすすめの映画視聴方法のアンケート調査
・ 調査対象 全世代の男女
・調査方法 ネットリサーチ
・調査期間 2022年3月22日から2022年4月1日
・調査地域 全国
・有効回答数 328サンプル

<関連リンク>
動画インフォ
https://dougainfo.com/
合同会社ボーダレスワールド
https://bwj.bz/

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社ボーダレスワールド

1フォロワー

RSS
URL
http://bwj.bz/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
京都府京都市東山区宮川筋1-220-505
電話番号
050-3553-0001
代表者名
丸喜祐太朗
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2011年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード