部活との両立が大学受験にマイナスになったと回答した高校生は約1割!部活と受験の両立の成功のカギは「学習時間の効率向上」【部活生の大学受験に関するアンケート】
~今なら“部活生300人以上のノウハウが詰まった極意”を河合塾マナビス(湘南ゼミナール主催校舎)の冬期特別無料講習 来校時にプレゼント!~
「教育百年を創造する」学習塾事業の株式会社湘南ゼミナール(本社:神奈川県 横浜市、代表取締役社長 福村賢一)が主催する「河合塾マナビス」は、高校で部活動をしながら大学受験に合格した現役大学生319名を対象に「部活生*の大学受験に関するアンケート」を実施しました。その調査結果の特別リリースをお届けします。
*部活生:部活動が週3回以上あった高校生
*部活生:部活動が週3回以上あった高校生
- 調査サマリー
約6割がむしろ良い効果があったと回答。
(2)部活生が受験の対策を本格的に始めたのは、「高校3年生4月~9月」が最多だが、
多くの人が「高校2年生の7月~3月」から始めておけば良かったと回答。
(3)部活動との両立の中で受験を成功させるためには、「学習時間の効率向上」が
重要だと約6割が意識していた。
(4)部活動と受験の両立のため塾選びで大事になるのは「自分のスケジュールやペースに合わせた学習ができること」と「学習を管理するアドバイザーがいること」と回答。
- アンケート調査概要
調査期間:2021年10月20日(水)~10月27日(水)
調査方法:インターネット調査
回答者数:入学試験を受けて大学受験に合格した部活生 319名
・現在大学1~4年生
・部活動は「体育系」「文化系」両方含む
・高校時代の部活動が週3回以上
・高校時代の部活動の引退時期が高校3年生4月以降
- 調査結果
悪い影響を与えていたと感じているのは約1割のみ。
■大学受験に部活動はどのような影響を与えていたと思いますか?
部活動を続けながら大学受験に臨んだ高校生の約6割が部活動は受験に良い影響があったと回答しています。部活動が受験にとって障害になっているわけではなく、しっかりと両立することで受験勉強との好循環を作ることができるという結果でした。
■受験と部活動の両立において、実際に良かったと思ったこと
部活動が受験に良い影響を与えていた具体例としては、「受験を乗り切るための仲間ができた」「メリハリがついて効率が上がった」などが挙がりました。
(2)部活生が受験の対策を本格的に始めたのは、「高校3年生4月~9月」が最多。
一方で、理想では「高校2年生の7月~3月」から始めておけば良かったという回答が最多。
■大学受験に向けて受験モードに入った時期
大学受験の対策を本格的に始めたタイミングとしては「高校3年生4月~9月」が最多でした。「高校3年生4月~9月」は部活動の引退時期であり、引退と同時に受験モードに切り替える高校生が多いと考えられます。
■大学生になって、受験モードに入るべきだったと思う理想的な時期
一方で、受験を経験した大学生が、受験対策を本格的に始めるべきだった理想的なタイミングとしては「高校2年生の7月~3月」という回答が最多でした。部活生にとっては、理想的なタイミングと比較して現実では半年~1年程度の受験勉強の遅れを感じている人が多いことが分かりました。
(3)部活との両立の中で受験を成功させるためには、「学習時間の効率向上」が重要だと約6割が意識していた。
■受験と部活動を両立する上で、周囲より時間当たりの学習効率を高めようとすることを意識していましたか?
部活生は、部活動をやっていない・時間に余裕がある高校生よりも短い時間の中で学習をしなければならないので、約6割の部活生が時間当たりの学習効率を高めることを意識していたと回答しています。限られた時間の中で「いかに効率的に成績を伸ばせるか」の工夫をしていた人が多いようです。
(4)部活と受験の両立のため塾選びで大事になるのは「自分のスケジュールやペースに合わせた学習ができること」「学習を管理するアドバイザーがいること」と回答。
■部活生の通塾率
部活生が受験との両立をしていくうえで、約6割が塾に通っていたと回答しています。
■「部活動と受験の両立」をするうえでどのような塾が良いと思いますか?
部活動との両立のために塾選びで重視すべきポイントとしては、「自分のスケジュールやペースに学習を合わせられること」「学習を管理するアドバイザーがいること」が上位に選ばれていました。部活動が終わった後の時間で高い効率で学習が進められるように、より個人に学習を合わせやすい形の塾が支持されていると考えられます。
- 調査結果の結論
- “部活生300人以上のノウハウが詰まった極意”をプレゼント!2週間で部活と受験勉強の両立を体験できる河合塾マナビス(湘南ゼミナール主催校舎)の冬期特別無料講習がスタート
受講期間はたっぷり2週間。河合塾マナビスで、部活動と受験勉強の両立を体験してみてください。
今なら冬期特別無料講習お申し込み後に校舎に来た方限定で、”部活生300人以上のノウハウが詰まった極意“をプレゼント※します。
※冬期特別無料講習の受付期間限定となります。(~2022年1月10日(月)まで)
※湘南ゼミナール主催 河合塾マナビス校舎のみの特典となります。
河合塾マナビス(湘南ゼミナール主催 47 校舎)では、感染予防および飛沫防止対策を徹底しております。 ご自身のスケジュールに合わせて、「オンラインでの自宅受講」「校舎での受講」「自宅・校舎を併用」 から選択が可能です。※オンラインでは 24 時間受講いただけます。
[ 対象 ] 高1・2生(中高一貫校中3生も歓迎)
[ 受講期間 ] お申し込みより2週間
[ 費用 ] 無料(入会金・テキスト代なども不要)
※学習サポート料及び事務手数料もかかりません。
[ お申し込み期間 ] 現在~12月13日 (月)までのお申し込みで最大3講座無料!
※以降2022年1月10日(月)まで2講座無料
【冬期特別無料講習 お申し込み方法】
WEBサイトよりお問い合わせください。
https://www.manavis-s.com/campaign/winter/?utm_source=pressrelease_1&utm_medium=referral&utm_campaign=2111_winter_
【河合塾マナビスへのお問い合わせ/資料請求】
以下のフォームよりお問い合わせください。
https://form.shozemi-contact.com/m/manavis-request?utm_source=pressrelease_1&utm_medium=referral&utm_campaign=2111_winter_
- 河合塾マナビス (湘南ゼミナール主催 47 校舎)の特長
・基礎学力の定着から志望校に合わせた入試対策まで、レベルや目的が細かく設定された約 1,000 講座をラインナップ。受験のプロであるアドバイザーが一人ひとりに合わせた学習プランを提案。
・毎回の「映像授業」受講後には独自のアドバイスタイムを実施。生徒さん自らがその日の学習内容をアウトプットシートに書き込むことで定着を促し、習熟度の確認を踏まえた適切な学習計画のフォローアップを行う。
※学習内容の疑問点や、進路について不安に思うことなどもご相談可能です。
※オンライン受講をご選択されている方には、電話やビデオ通話などを活用したオンライン面談を実施しています。ご要望に合わせて週 3 回を目処に行っております。
[ 河合塾マナビス(湘南ゼミナール主催 47 校舎)公式 WEB サイト ]
https://www.manavis-s.com/?utm_source=pressrelease_1&utm_medium=referral&utm_campaign=2111_winter_
- 会社概要
□代 表 者/代表取締役社長 福村 賢一
□設 立/ 1988 年 4 月
□本 社/神奈川県横浜市西区高島 2-6-32 横浜東口ウィスポートビル 21F
□資 本 金/ 4,800 万円
□売 上 高/ 143 億 5,600 万円 (2018 年 6 月~ 2019 年 5 月実績 )
□事業内容/小学生・中学生・高校生を中心とした進学塾、大学受験予備校、その他教育関連事業
□従業員数/ 905 名(2020 年 4 月現在)
□事 業 所/神奈川・千葉・埼玉・東京・静岡・愛知・岐阜・三重・広島に合計269教室を展開(2021年2月現在)
□ホームページ/ https://www.shozemi.com
- 本件に関するお問い合わせ
□MAIL / kikaku@shozemi.com
□T E L / 045-565-5104 (平日 10:00 ~ 19:00 受付)
※文中に記載された会社名、商品・製品名、サービス名は各社の登録商標または商標です
すべての画像