「AIの民主化」を推進する株式会社MatrixFlowがビジネス人材向けの「AI作成体験講座」を提供開始、AI教育事業のパートナーを募集します
ビジネス人材が自分自身でAIモデルの作成が可能
株式会社MatrixFlow(本社:東京都台東区、代表取締役:田本芳文)は、ビジネスのためのAI活用プラットフォーム「MatrixFlow」を使用したビジネス人材向け「AI作成体験講座」の提供を開始いたします。
本講座では、「MatrixFlow」を使用することで、数学やプログラミング知識のないビジネス人材が自分自身でAIモデルを作成して検証していただくことを目的としております。
AI開発の際に問題となる、AIエンジニアの採用やAIベンダーに外注をする場合にかかる時間と手間や高額な費用を抑えてPoCまで行いたい企業様に最適な講座です。
本講座の開始に伴い、「MatrixFlow」を使用するために必要なAIジェネラリスト育成レベルの講座を提供するAI教育事業会社をパートナーとして募集いたします。
本講座では、「MatrixFlow」を使用することで、数学やプログラミング知識のないビジネス人材が自分自身でAIモデルを作成して検証していただくことを目的としております。
AI開発の際に問題となる、AIエンジニアの採用やAIベンダーに外注をする場合にかかる時間と手間や高額な費用を抑えてPoCまで行いたい企業様に最適な講座です。
本講座の開始に伴い、「MatrixFlow」を使用するために必要なAIジェネラリスト育成レベルの講座を提供するAI教育事業会社をパートナーとして募集いたします。
- 本講座を開始する背景と概要
本講座では、事業ドメイン知識のあるビジネス人材が、自社データを使って自分自身でAIを作成することで、時間と高額な費用をかけずに速やかなAIの導入と課題解決を目指します。本講座は法人向けの講座で、対面とオンライン(ライブ)からコースを選択していただくことができます。
②機械学習・深層学習の基礎知識習得者
③AIジェネラリスト
エンジニアではないビジネス人材でも、③のAIジェネラリストレベルの知識があれば「MatrixFlow」でAIを作成することができます。「AI作成体験講座」では、AIジェネラリストレベルの基礎知識習得から、「MatrixFlow」と自社データを使い自分自身でAIを作成してPoCまで行うことが可能です。
「AI作成体験講座」に関するお問い合わせはこちらから:
https://www.matrixflow.net/contact/
- AI教育事業会社をパートナーとして募集
また、既にAIジェネラリスト育成講座を受講いただいた後、そのままAI事業の進捗が停滞していた企業などに、再度アプローチしていただくことができます。
これまではAI事業に直接関与する部署のみがAIジェネラリストとしての知識が必要であった
↓これからは全ての部署でAIの知識習得と活用が可能な時代に
「AI教育事業パートナー募集」に関するお問い合わせはこちらから:
https://www.matrixflow.net/contact/
【今後の方針】
MatrixFlowの活用推進、MatrixFlowの製品版へ向けた機能の拡充を引き続き行うことで、社会全体としてのAI開発の加速、拡大を促して参ります。唯一無二のAI内製化支援を行う会社として、誰もがAI技術を活用する社会の実現へ向け、更なるプロダクト・サービスの開発、市場開拓を行っていきます。
【会社概要】
株式会社MatrixFlowは、「テクノロジーで世界をつくる」をミッションとするAIベンチャーです。大人から子供、ビジネスマンから学生、デザイナーからサイエンティストに至るまで、様々な人々がAIを活用し、素晴らしい着想を得たり、あっと言わせるクールな活動をすることを支援します。その実現に向けた第一歩として、プログラミング不要のクラウド型AI構築プラットフォーム「MatrixFlow」を開発しております。
【会社情報】
設立 :2018年10月
本社 :東京都台東区
URL:https://www.matrixflow.net/
【お問い合わせ先】
E-mail:support@matrixflow.jp
窓口:MatrixFlowカスタマーサポート
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像