DiDi、新型コロナワクチン接種会場までのタクシー移動を無料提供、4月以降開始
本支援策は、先月Didi Chuxingが発表したDiDiのサービスを展開する国において、新型コロナワクチン接種をサポートする目的で設立された基金より支援されます。
乗車無料サポートの開始は4月以降を予定しており、お客様が同サポートを受けるためにはDiDiのサービスエリア内で、ワクチン接種会場を目的地として設定し、DiDiをご利用いただく必要があります。なお無料の対象となる接種会場の情報等は後日改めて発表予定です。
今回の取り組みにより、お客様が1日でも早く安心して日常の移動をできる日が来ることを望んでおります。
- DiDiモビリティジャパン株式会社について
DiDiモビリティジャパンは、日本においてタクシー事業者や関係省庁などと連携し、革新的なタクシー配車プラットフォームサービスを提供することを目的として、Didi Chuxingとソフトバンク株式会社からの出資により2018年6月に設立されました。DiDiモビリティジャパンは、世界最先端のAI技術を活用して高度な分析・予測テクノロジーを搭載するDidi Chuxingの配車プラットフォームと、ソフトバンクの通信事業者としての事業基盤とマーケティング力を融合した会社です。DiDiモビリティジャパンは、日本のタクシー配車の最適化と実車率向上を実現し、これまでにない移動体験の提供を目指します。さらに、地域の関係者と密接なパートナーシップを築き、オープンかつ持続可能な移動エコシステムを構築していきます。詳細は公式サイト(https://didimobility.co.jp/)をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 交通・運送・引越しスマートフォンアプリ
- ダウンロード