『Sport & Do Resort リソルの森』グランピングエリア「グランヴォー スパ ヴィレッジ」まだ間に合う!2021年夏の思い出づくりに、多彩な体験プログラムを提供
季節限定のナイトプールや、サーフィンプログラムなどのアウトドアレジャーのほか、ハーブの虫よけスプレーづくり、草木染めエコバッグづくりなどの体験プログラムも8月より提供開始
体験型リゾート施設『Sport & Do Resort リソルの森』(所在地:千葉県長柄町、代表取締役社長:佐野直人)の「グランヴォー スパ ヴィレッジ」は、千葉県長柄町という都心からもアクセスがしやすいエリアに位置していながら、日常を忘れられる大自然に囲まれたリゾート体験が楽しめるグランピングエリアです。
大自然を活かした混雑とは無縁の開放的な空間で“非日常”を楽しめる体験型リゾート施設の特性を活かし、季節ごとに、宿泊者限定の様々な体験プログラムでご好評いただいております。今からでもまだ間に合う、夏の思い出づくりに最適な、夏を楽しむ各種体験プログラムをご紹介します。
大自然を活かした混雑とは無縁の開放的な空間で“非日常”を楽しめる体験型リゾート施設の特性を活かし、季節ごとに、宿泊者限定の様々な体験プログラムでご好評いただいております。今からでもまだ間に合う、夏の思い出づくりに最適な、夏を楽しむ各種体験プログラムをご紹介します。
「グランヴォー スパ ヴィレッジ」宿泊者限定 夏の体験プログラム
・宿泊者限定のリゾートプール「ラク・レマンプール」のナイトプール
スイスのレマン湖をかたどった全長130mのリゾートプール「ラク・レマンプール」が、期間限定でナイトプールとしてご利用いただけます。宿泊者限定のため、混雑を気にせずご利用いただけます。ライトアップされた幻想的な水辺が、心地よい時間を提供します。また一部日程で花火の打ち上げも予定しており、リゾート気分をさらに盛り上げます。
開催日:8月7日(土)~8月15日(日)および8 月21日(土)
時間:19:00‐21:00(入水時間19:00‐20:45)*最終入場は20:00
※デイタイム(10:00‐17:00)の営業は 、9月20日(月)まで毎日実施しています。
打ち上げ花火実施日(予定):各日19;30~(約2分間)
8月7日(土)/9日(月)/14日(土)~15日(日)/21日(土)
夏を楽しむスポーツ体験プログラムとして、プロサーファーによるサーフィンレッスンをご用意しています。南四天木海水浴場にて行うレッスンは、初心者からご参加可能です。全身を使う有酸素運動の要素を含んだサーフィンは、基礎代謝がアップし、免疫力も向上します。また、波の音には人の心を落ち着かせるリラックス効果があり、心身の健康を維持したい方にオススメのスポーツです。
時間:①9:30~12:00 ②13:30~16:00
開催場所:南四天木海水浴場(千葉県大網白里市四天木2574-63)
対象:小学4年生以上
定員:4名(最少催行人数:2名)
料金:9,000円/人
ご予約:前日18:00までに予約専用サイトもしくはお電話にてお申込みください(3日前から受付開始)。
予約専用サイトはこちら(https://airrsv.net/programs/calendar)
【プロサーファー 山口恭平】
<8月より提供を開始する新プログラム>
・「ハーブアロマの虫よけスプレーづくり」
開催日:毎日(~8月31日)
開催時間:15:30~16:30(所要時間10分)
場所:BARもみじ
料金:1,500円(ソフトドリンク付き)/人
・「ハーブの草木染めエコバッグづくり
開催時間:11:00~12:00
場所:BARもみじ
定員:3組限定(1組あたり2名まで)
料金:2,500円/人
・「親子ペアヨガ」
開催日:8月8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
開催時間:8:10~8:50
場所:ハンモックガーデン(雨天時:BARもみじ)
対象:3~12歳のお子さまと保護者さま
定員:10名
料金:1,000円/人
【「グランヴォー スパ ヴィレッジ」について】
◇所在: 〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野521-4
◇電話番号:0475-35-3333
◇アクセス:・東京湾アクアラインから圏央道利用 「茂原長柄スマートIC」から約5分。
・東関東自動車道、京葉道路利用 千葉外房有料道路「板倉IC」から約5分。
・宿泊者限定のリゾートプール「ラク・レマンプール」のナイトプール
スイスのレマン湖をかたどった全長130mのリゾートプール「ラク・レマンプール」が、期間限定でナイトプールとしてご利用いただけます。宿泊者限定のため、混雑を気にせずご利用いただけます。ライトアップされた幻想的な水辺が、心地よい時間を提供します。また一部日程で花火の打ち上げも予定しており、リゾート気分をさらに盛り上げます。
開催日:8月7日(土)~8月15日(日)および8 月21日(土)
時間:19:00‐21:00(入水時間19:00‐20:45)*最終入場は20:00
※デイタイム(10:00‐17:00)の営業は 、9月20日(月)まで毎日実施しています。
打ち上げ花火実施日(予定):各日19;30~(約2分間)
8月7日(土)/9日(月)/14日(土)~15日(日)/21日(土)
・プロサーファーによる「サーフィンレッスン」
夏を楽しむスポーツ体験プログラムとして、プロサーファーによるサーフィンレッスンをご用意しています。南四天木海水浴場にて行うレッスンは、初心者からご参加可能です。全身を使う有酸素運動の要素を含んだサーフィンは、基礎代謝がアップし、免疫力も向上します。また、波の音には人の心を落ち着かせるリラックス効果があり、心身の健康を維持したい方にオススメのスポーツです。
時間:①9:30~12:00 ②13:30~16:00
開催場所:南四天木海水浴場(千葉県大網白里市四天木2574-63)
対象:小学4年生以上
定員:4名(最少催行人数:2名)
料金:9,000円/人
ご予約:前日18:00までに予約専用サイトもしくはお電話にてお申込みください(3日前から受付開始)。
予約専用サイトはこちら(https://airrsv.net/programs/calendar)
【プロサーファー 山口恭平】
<8月より提供を開始する新プログラム>
・「ハーブアロマの虫よけスプレーづくり」
開催日:毎日(~8月31日)
開催時間:15:30~16:30(所要時間10分)
場所:BARもみじ
料金:1,500円(ソフトドリンク付き)/人
・「ハーブの草木染めエコバッグづくり
100万坪もの広大なリソルの森の自然で生息する草や葉、枝、ハーブやお野菜の皮など、身近な天然素材を使って、コットン生地のエコバッグを自然な色合いに染め上げる「草木染め」の体験プログラムです。これまで気にも留めていなかったような植物が天然の染料となる、学びもあるプログラムとなっています。
開催時間:11:00~12:00
場所:BARもみじ
定員:3組限定(1組あたり2名まで)
料金:2,500円/人
・「親子ペアヨガ」
開催日:8月8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
開催時間:8:10~8:50
場所:ハンモックガーデン(雨天時:BARもみじ)
対象:3~12歳のお子さまと保護者さま
定員:10名
料金:1,000円/人
【「グランヴォー スパ ヴィレッジ」について】
◇所在: 〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野521-4
◇電話番号:0475-35-3333
◇アクセス:・東京湾アクアラインから圏央道利用 「茂原長柄スマートIC」から約5分。
・東関東自動車道、京葉道路利用 千葉外房有料道路「板倉IC」から約5分。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像