AIがあなたの日常を“炎上”させる!? 映画『俺ではない炎上』スペシャルコンテンツ「絶対にバズるSNS」を公開

“粗探し思考”を学習させたAIによる、理不尽な炎上擬似体験コンテンツ

no plan inc.

no plan株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:芹川葵、以下「no plan」)は、松竹株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:髙𣘺 敏弘)が配給する映画『俺ではない炎上』のプロモーションとして、生成AIを活用したコンテンツ「絶対にバズるSNS」を企画・制作しました。

本企画の核となるのは、SNSにおける理不尽な“粗探し”の思考プロセスを学習させたAIです。ユーザーが投稿した一枚の画像を、AIが細部に渡って徹底的に粗を探し、炎上シナリオを自動生成。単なるプロモーションに留まらない、“社会問題のシミュレーション”という新たなAI活用に挑戦しました。

「絶対にバズるSNS」URL: https://movies.shochiku.co.jp/oredehanai-enjo/specialsns/

■企画背景:映画のテーマ「理不尽な炎上」を、AIであなたごと化する

浅倉秋成による同名小説を実写映画化した『俺ではない炎上』は、ある日突然SNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男・山縣泰介が主人公のノンストップ炎上エンターテインメント作品です。大手ハウスメーカーの営業部長で、身に覚えのない事件により世間から追い回される山縣を阿部寛が演じるほか、芦田愛菜、藤原大祐、長尾謙杜、夏川結衣ら豪華キャストが出演します。

「絶対にバズるSNS」は、この映画のテーマである理不尽な炎上をユーザー自身が疑似体験できるコンテンツです。ユーザーがアップロードした画像から、AIがさまざまな粗を探し、瞬く間に炎上させていく。その一連のプロセスを通じて、映画のテーマをより深く、自分自身の問題として体感させます。

■「絶対にバズるSNS」体験の流れ

  1. ユーザー登録:ユーザー名、性別、年齢、職業を入力または選択

  2. 画像を投稿: バズらせたい画像を投稿

  3. AIによる炎上シナリオ生成: AIが画像から炎上の火種を抽出し、理不尽な炎上シナリオを生成

  4. 炎上の疑似体験: 架空のSNS「Y」に投稿された画像に対し、はじめはいいコメントがつくが、次第に批判コメントが爆増。さらに他のSNSにも飛び火し、炎上が拡大していく様子を擬似体験できる

■本企画を支える3つの生成AI技術

  • 炎上シナリオ生成AI
    SNSで人々が他人の投稿のどこに目くじらを立て、どのように話を飛躍させるのかという思考パターンをAIに学習させました。AIは、①画像から客観的な事実を抽出後、②それを悪意をもって曲解・誇張し、③キャッチーな炎上シナリオを生成。これにより、人間の思考に近い、リアリティのある炎上体験を自動生成することに成功しました。

  • AIによる表現フィルタリング技術
    エンターテイメントとしての一線を超えた過度な表現や、特定の個人を傷つけるような不適切な言葉が生成されることを防ぐため、独自のAIフィルターを開発・導入。炎上シナリオ生成AIが生み出したテキストを、このフィルターがリアルタイムでチェック。「危ない表現」を検知・排除することで、映画のブランドイメージを毀損しないクオリティコントロールと安全なユーザー体験を両立させています。

  • AI音声合成によるナレーション
    生成された一連の炎上騒動をショート動画にした“まとめ動画”では、AIがその内容を流暢な合成音声で読み上げます。これにより、ユーザーの没入感を高め、リアリティとエンターテインメント性の高い体験を提供します。

■クリエイティブ領域におけるAI活用の新たな挑戦

従来のAI活用が「便利なツール」としての側面に留まっていたのに対し、本企画ではAIを「心を動かす体験の演出家」として捉え直しました。人間の感情が揺さぶられる「炎上」のプロセスをAIでシミュレーションすることで、単なる情報提供ではない、ユーザーの記憶に深く刻まれる体験を設計しています。no planは、このようなAIによる「体験のデザイン」の可能性を追求していきたいと考えています。

■今後の展望

no planは、本企画で培ったAIのノウハウを活かし、今後も広告・エンターテインメント・教育など様々な分野で、AIを活用した新たな価値創造を目指してまいります。AIを活用したプロモーションや新規事業にご興味をお持ちの企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

【映画『俺ではない炎上』について】

■STORY

ある日突然、SNS 上で<殺人事件の犯人>として個人情報を晒された大手ハウスメーカー営業部長・山縣泰介(阿部寛。身に覚えのないことなのに、世間から追いかけ回される“炎上状態“に。「俺をハメたやつは誰だ?!」仕事はもちろん家族のことだって疎かにしてこなかったはずなのに…。明日は我が身のノンストップ炎上エンターテインメント開幕!

■作品概要

  • タイトル: 俺ではない炎上

  • キャスト: 阿部寛 ほか

  • 監督: 山田篤宏

  • 脚本: 林民夫

  • 音楽:フジモトヨシタカ

  • 原作: 浅倉秋成『俺ではない炎上』(双葉文庫刊)

  • 主題歌:WANIMA / 🔥おっかない🔥(unBORDE/WARNER MUSIC JAPAN)

  • 公開: 2025年9月26日(金) 全国公開

  • 配給: 松竹

  • クレジット: ©2025「俺ではない炎上」製作委員会 ©浅倉秋成/双葉社

  • 公式サイト: https://movies.shochiku.co.jp/oredehanai-enjo

  • 公式X: https://x.com/enjo_movie

  • 公式TikTok: https://www.tiktok.com/@enjo_movie

【no plan株式会社について】

AI・Web3・アートなどの先端領域を舞台に、アイデアの種を多彩なかたちで育て、新しい技術と掛け合わせながら、未来の表現と事業を共創する集団です。

【no plan株式会社 概要】

・設立   :2019年10月10日

・代表者  :代表取締役芹川 葵

・所在地  :東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル 2F

・URL   :https://noplan-inc.com/

■本件に関するお問い合わせ先
no plan株式会社 広報担当
Email: contact@noplan-inc.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

no plan株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://noplan-inc.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル 2階
電話番号
03-5050-2150
代表者名
芹川葵
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年10月