「BMS(医療従事者用)」LINE公式アカウントで血液がん、循環器、リウマチの3領域の情報提供を開始

ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社は本日、当社の「BMS(医療従事者用)」LINE公式アカウントで提供する情報の対象領域を大幅に拡充しました。医療従事者への情報提供を目的として昨年開設した「BMS(医療従事者用)」LINE公式アカウントは、これまで固形がん領域の情報のみを扱っていましたが、同日付けで血液がん、循環器、リウマチの3領域を対象に加えました。これにより、当社が扱うすべての領域について情報提供を行うことが可能になります。
 


今回の情報提供の領域拡充に伴い、医療従事者は「BMS(医療従事者用)」LINE公式アカウントを使って血液がん、循環器、リウマチに関する製品や患者向け情報を簡便かつタイムリーに入手できるようになるほか、ウェブサイトで提供していたセミナーや学会の情報、動画ライブラリなどにもアクセスできるようになります。情報収集ツールとしての機能のほか、新しい機能として当社担当MRとのアポイントメントや薬剤に関する問い合わせなども「BMS(医療従事者用)」LINE公式アカウント上で行うことが可能となるなど、その高い利便性で多忙な医療従事者をサポートします。

「BMS(医療従事者用)」LINE公式アカウントに関する詳細は以下のウェブサイトをご参照ください。
https://www.bmshealthcare.jp/official_line

製薬業界におけるデジタルトランスフォーメーションが加速される中、ブリストル マイヤーズ スクイブは、医療従事者や患者向けの新たなデジタルツールの開発を積極的に進めています。当社は昨年8月に「BMS(医療従事者用)」LINE公式アカウントを開設してがん領域を対象とした医薬品関連情報の提供を開始、同年12月には慢性骨髄性白血病患者向けに「スプリセル錠 服薬手帳」LINE公式アカウントを開設しました。さらにこの4月には、パソコンやスマートフォンから当社オペレーターとリアルタイムで対話できる医療従事者向けサービス「ウェブチャット」も開始しました。当社は今後もデジタルツールの開発と医療従事者への情報提供チャネルの多様化を進め、製品適正使用のさらなる推進を目指します。

ブリストル マイヤーズ スクイブについて
ブリストル マイヤーズ スクイブは、深刻な病気を抱える患者さんを助けるための革新的な医薬品を開発し、提供することを使命とするグローバルなバイオファーマ製薬企業です。詳細は、BMS.com、LinkedIn、Twitter、YouTube、FacebookおよびInstagramをご覧ください。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医薬・製薬医療・病院
関連リンク
https://www.bms.com/jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.bms.com/jp
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー
電話番号
-
代表者名
スティーブ・スギノ
上場
未上場
資本金
-
設立
1960年06月