『一杯のお茶から、世界がつながる』世界茶文化展 〜2026春〜 開催決定!
世界中のお茶を一緒に届けませんか? 出店者募集開始!

世界茶文化展実行委員会(運営:株式会社トモトモ)は、世界各地の銘茶と文化が一堂に会する「世界茶文化展 〜2026春〜」を、2026年4月18日(土)から4月19日(日)まで、東京・丸の内KITTE 地下一階「東京シティアイ パフォーマンスゾーン」にて開催することが決定いたしました!


本イベントは、「一杯のお茶から、世界がつながる」をテーマに、アジア、欧州、中東、アフリカなど、多様な地域のお茶と、その背景にある歴史・風習・ストーリーを紹介する体験型展示会です。
来場者は、各国の個性豊かな香りや味わいを実際に試飲しながら、お茶文化の奥深さに触れることができます。
開催概要
・イベント名: 世界茶文化展2026春
・日時: 2026年4月18日(土)~19日(日) 11:00~19:00
・場所: 東京・丸の内 KITTE 地下一階 東京シティアイパフォーマンスゾーン
・来場者数:2日間1万人
・主催: 世界茶文化展実行委員会
・公式SNS: https://www.instagram.com/sekaicyabunka/
イベント内容



・世界のお茶を試飲
各ブースでお茶を試飲できます。
(仮内容)
煎茶、抹茶、ウーロン茶、紅茶、ハーブティー、チャイなど、香りや味わいの違いを楽しみながら、好みのお茶を見つけることができます。
・お茶の専門家による講座
お茶のプロフェッショナルが登壇する講座を開催。
(下記は仮内容)
・正しい茶葉の淹れ方
・茶葉ごとの香りの楽しみ方
・各国に根付くお茶の文化・歴史
・お茶と健康にまつわる知識
出店者募集中
応募方法: 出店をご希望の方は、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。詳細な応募要項をお送りいたします。
出店者募集メールアドレス: sekaicyabunka@gmail.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像