April Dream Project
「ヒトのつながりを価値に変えるファンコミュニティ運営会社のスパイクはお客様が喜ぶ「おせっかいランキング2021」で日本一に輝きました」
「おせっかいランキング2021」は、待ちのサポートプラス攻めのサポートで顧客を支えるホスピタリティ指標です
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。
※当社は、「April Dream 4月1日は、夢の日。」に参加しています。このプレスリリースは「株式会社SPIQUE」のApril Dreamです。
株式会社SPIQUE(本社:福岡市中央区、代表取締役:⼭本彬央)は、お客様サポートの指標となる「おせっかいランキング2021」で日本一を受賞しました。同社のコミュティオーナーに対するコミュティ運営の「おせっかい伴走サポート」によって2021年度中、たくさんの熱狂ファンコミュニティの誕生に貢献した功績が認められました。
株式会社SPIQUE(本社:福岡市中央区、代表取締役:⼭本彬央)は、お客様サポートの指標となる「おせっかいランキング2021」で日本一を受賞しました。同社のコミュティオーナーに対するコミュティ運営の「おせっかい伴走サポート」によって2021年度中、たくさんの熱狂ファンコミュニティの誕生に貢献した功績が認められました。
国内にはオンラインサロン運営会社が数多くあり、手軽にオンラインサロンの開設ができるようになっております。しかし、そのコミュニティ自体が熱狂するまでサポートしてくれるところはありません。
そのため、オンラインサロンというと有名人やSNSで多くのフォロワーがいるような認知度が高い人でなければ、なかなか成功できず「サロン疲れ」が流行りのキーワードになった時期もありました。
スパイクではコミュニティDXを提唱し、サロンオーナーにコミュニティ設計から伴走し、コミュニティ参加者が心理的にも物理的にも心地よいコミュニティを作り上げるまで、おせっかいなまでにサポートし続け、たくさんの熱狂コミュニティを盛り上げてきました。
株式会社SPIQUEではオンライン上では運営が難しいとされていたスポーツ領域をはじめとして、鍼灸師が東洋医学を駆使した妊活や、コロナ禍の不況に立ち向かうためのマーケティング知識の勉強会など社会的意義のあるコミュニティ、落語などの伝統芸能の継承など多岐にわたるファンコミュニティのサポートを通して、ヒトのつながりを価値に変えるおせっかいを続けてまいります。
■【会社概要】
会社名:株式会社SPIQUE
所在地:福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next
代表者:山本 彬央
設立:令和2年2月20日
URL:https://spique.jp
事業内容:ファンコミュニティの設計・運営
オンラインコミュニティプラットフォーム「Village」の開発・提供・運営
※「April Dream」は、4月1日に単に笑えるネタではなく実際に企業が叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像