【新作ボードゲーム】『スライド』SLIDE 日本語版       2025年12月19日(金)発売!!

シンプルでハマっちゃう!数字を繋げるパズルゲーム!!                    世界で35万個以上売れている大人気ゲーム、いよいよ日本語版発売!!

株式会社スタジオムンディ

2024年にGigamic(ギガミック)社より発売され、一年間で35万個以上売れている大人気作品、待望の日本語版登場!

株式会社スタジオムンディ(東京都港区 代表取締役:中島裕作)は、               新作ボードゲーム『スライド』SLIDE 日本語版を2025年12月19日(金)に発売いたします。

希望小売価格2,970円(税込)。

     上辺が斜めになっているパッケージも可愛く、ついつい手に取ってしまいます!

●【ゲーム概要】

どんなゲーム?
スライドパズルのように数字を動かして、最終的にマイナス点が一番少ない人が勝つゲームです!

カードは1〜10がそれぞれ10枚ずつ!
各プレイヤーに配られるカードは16枚。それぞれが裏向きのまま4×4のグリッド状に並べて準備完了!余ったカードは使いません。
じゃんけんをして勝った人に、スタートマーカーを渡します。

ラウンドの流れ!
① 全員が好きなカードを1枚選んで、せーのでオープン!
② スタートプレイヤーから順番に、オープンされた中から1枚を選びます。
③ 選んだカードを、自分のグリッドの空いた場所に、外側からスライドさせて戻すします。      
 (必ずスライドさせて戻さないといけません)


これを16回繰り返せば、全てのカードが表になってゲーム終了!

得点計算!
同じ数字が2枚以上繋がっていれば、消えます!
そして、単独で存在している数字が、マイナス点になります!

つまり…
数字を出来る限り、繋がるようにスライドさせて置いていこう!

シンプルだけど奥深い、クセになるゲームです!

「スライド」ルール説明マンガ

● 【超簡単!見ればわかる、ルール説明動画!

● 【販売情報

一般販売

発売日:2025年12月19日(金)

販売場所:Amazon、全国の家電量販店・おもちゃ専門店・ボードゲームショップなど

Amazon URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B0G42B3TY2

商品概要

商品名:スライド

価格:希望小売価格 2,970円(税込)

プレイ人数:2~6人

プレイ時間:15分

対象年齢:7歳以上

ゲームデザイン:Claude Clément

アートワーク:Joey

日本語版発売:株式会社スタジオムンディ

権利表記:ⒸStudium Mundi Inc.

HP:スライド (SLIDE 日本語版)

      【スタジオムンディ、2026年リリーススケジュール!】

2026年度の発売スケジュールを一挙発表!さらに隠し玉もあるとか!?


・春頃予定

「アーケードチャレンジャー」(仮)

ゲームデザイン:スイタ氏(AvignonGames)

アートワーク:Noa Vassalli

「exghost:電霊の削除人」(仮)

ゲームデザイン:宮城陽亮

・夏頃予定

「肉球!ねこすごろく」(仮)

ゲームデザイン・アートワーク:MARU.Game Design

・秋頃発売予定

「レッツゴーサンキュータイガーボーイ!」(仮)

ゲームデザイン:ハイサイすなかわ

        さむがりヤスコ

        かわごえ たかひで

        (那覇ボードゲーム倶楽部ネクストターン)

アートワーク:すずきみほ

・冬頃予定

「ピットイン!」(仮)
ゲームデザイン:Ryusei Games

・2027年春頃予定

「タイトル未定」

ゲームデザイン:ウナム日月(HEY!)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スタジオムンディ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.s-mundi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区北青山2丁目7-20 第二猪瀬ビル7階
電話番号
03-6441-2420
代表者名
中島裕作
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年07月