RKBテレビ 「勇壮!博多祇園山笠2022」
博多祇園山笠のフィナーレ「追い山笠」を生中継!ゲストに友近、大野いとを迎え、独自映像で豪華にお送りします
歴史と伝統を誇る祭り「博多祇園山笠」、そのクライマックスである「追い山笠」が今年は3年ぶりに再開し、博多っ子が思いのたけをぶつけます。RKBではゲストに博多座での公演も行い福岡にも馴染み深い友近さん、地元福岡県中間市出身で、金曜ドラマ「インビジブル」にも出演し注目を集める女優の大野いとさんを迎え、早朝3時55分から特別番組「勇壮!博多祇園山笠2022」を生放送します。
7ヶ所の中継地点から合計約20台のカメラでRKB独自の映像を放送。櫛田入り前の舁き手の緊張が伝わるピリピリとした雰囲気が体感できるシーンや、舁き山笠が走り出す静から動への瞬間は本番組の見所のひとつです。
またハイスピードカメラを駆使して捉えた映像も生中継内にリアルタイムで採用し、男たちが見せる一瞬の表情や水しぶきなど臨場感溢れる迫力ある映像をあますことなくお届けします。番組では、博多祇園山笠の行事やコース解説のほか、人形師、舁き手など関係者たちの思いを取材したVTRなど、山笠をまだよく知らない人にもその魅力をお伝えし、楽しんでいただける内容です。地上波での生中継、ダイジェスト放送、RKBオンラインでの配信で福岡・博多の街に夏を告げる伝統行事、博多祇園山笠を存分にお伝えします。
<ゲストコメント>
大迫力の追い山笠を生で見せて頂くことが、今から楽しみです。
今年一番の嬉しい仕事なのではと思っています。
お金を払って行きたいくらいです。でも、今回は払いません。(笑)
本当に楽しみにしています。よろしくお願いします。
博多祇園山笠は、小さい頃から知っている特別なお祭りです。
たくさんの歓声の中、美しくて雄壮な山笠を舁く姿に圧倒されました。
コロナ禍の中、3年ぶりの開催をとても嬉しく思います。
櫛田入りが待ち遠しいです。
〔放送〕
・7月15日(金) 早朝3時55分 – 5時50分
「勇壮!博多祇園山笠2022」 (生放送)
・7月15日(金) 午前10時25分 – 11時30分
「勇壮!博多祇園山笠2022ダイジェスト」
〔配信〕
RKBオンライン番組HP : https://rkb.jp/tv/yamakasa2022/
「勇壮!博多祇園山笠2022ダイジェスト」
地上波放送終了後1カ月間限定でアーカイブ配信
〔出演〕
ゲスト:友近(櫛田神社)・大野いと(東長寺)
司 会:宮脇憲一(RKBアナウンサー)
解 説:梅津竜次(博多祇園山笠振興会)
リポート:RKBアナウンサー
田畑竜介・武田伊央(櫛田神社 山留め)
佐藤巧・辻満里奈(東長寺)
本田奈也花(旧西町筋)
井口謙(廻り止め)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像