完全招待制のAIエンジニア人材交流スペース「NeuroHub」が5/12(月)に渋谷駅徒歩0分にOPEN

-AIエンジニアのさらなるスキル向上とプロジェクト型コラボレーションで事例創出に挑む-

AROUSAL Tech.

AI研修・コンサルティング・開発支援を行うアローサル・テクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤拓哉)と、DXHR株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:前田一成)が共同企画を行った『AI業界のトップランナーと未来の技術者が共創する新たな場』となる共創拠点「NeuroHub(ニューロハブ)」が2025年5月12日(月)に東京都渋谷区にてグランドオープンしたことをお知らせいたします。

【NeuroHubについて】

NeuroHubは、” Everyday Hackathon(エブリデイ ハッカソン) “をコンセプトに、AI業界で働くエンジニア、未来のAI・テクノロジー人材が交差する共創スペースです。

現役AIエンジニアのみならず、次世代を担う若手層も集う空間で、知性・感性・多様性を融合したさらなるイノベーションを加速させるプラットフォームとして機能します。

名称     :NeuroHub(ニューロハブ)

所在地    :東京都渋谷区渋谷2-20-11  渋谷協和ビル10階

アクセス   :JR「渋谷駅」中央改札より徒歩約3分/東京メトロ銀座線「ヒカリエ改札」より徒歩約1分

オープン日  :2025年5月12日(月)

利用料    :無料

定休日    :土日祝(イベント時は変動あり)

座席数    :50席(イベント時は最大100席収容可)運営: DXHR株式会社

共同企画   :アローサル・テクノロジー株式会社

備考     :本スペースは完全招待制かつ、AIエンジニアの方のみ利用可能となります。。以下QRコードよりご登録いただけます。

【当社の取り組みと今後の展望】

当社はAI研修・コンサルティング・開発支援事業を通じ、企業・自治体におけるAI実装と人材育成を支援しています。その中でNeuroHubでは、次のような取り組みを予定しています。

  • AIエンジニア・関係者向けの実践型ワークショップやリスキリング研修の開催

  • AIツール開発に取り組んでいる企業のご紹介

  • プロジェクト型コラボレーションによる、企業・行政とのオープンイノベーション創出

今後はNeuroHubを起点とし、国内外のテクノロジーコミュニティとの連携も視野に入れてまいります。

【代表のコメント】

「NeuroHubは、AIエンジニアを中心としたコミュニティスペースです。企業へのAI導入が加速する中で、社内でAIエンジニアを採用・育成することが現実的に難しい課題を多くの企業が抱えています。、生成AIやRAGなどの進化が加速する今、現場での“実験と学び”はますます重要になります。私たちは、NeuroHubを通して、エンジニアが創造力を解き放ち、社会課題を解決するイノベーションが生まれる環境づくりを支えていきます。渋谷発の共創のムーブメントにぜひご注目ください。」

── 佐藤 拓哉(アローサル・テクノロジー株式会社 代表取締役CEO)

【アローサル・テクノロジー株式会社について】

アローサル・テクノロジー株式会社(AROUSAL Tech.)は、「AIの力で、世界を"わかりやすく"する」をパーパスに、AI導入/推進におけるリスキリング、コンサルティング、インテグレーション、メディア事業を展開しています。生成AIやLLM技術など最新のテクノロジーを活用して、個人・組織のDX/AXを支援しています。

2013年の創業以来、人工知能(AI)技術を主軸としたスマホアプリ、WEBサービス開発を行うシステムインテグレータとして成長してきました。特に、非エンジニアでもAIを使いこなせる研修サービスに注力し、10,000名を超える方々に研修を提供しています。

【会社概要】

社名      :アローサル・テクノロジー株式会社

代表取締役社長 :佐藤 拓哉

本社所在地   :東京都港区北青山2-7-20 第2猪瀬ビル2F

URL      :https://www.arousal-tech.com/

自社メディア  :https://wa2.ai?utm_source=pr

設立年     :2013年9月

資本金     :1億円(準備金含む)

従業員数    :35名(業務委託・アルバイト含む)(2025年3月現在)

事業内容    :AIを用いたDX推進、自社オウンドメディアのAI発信等

報道関係者からのお問い合わせ先

アローサル・テクノロジー株式会社 

広報・PR担当 村上

TEL:03-4400-1287

E-mail:pr-marketing@arousal-tech.com

すべての画像


キーワード
AI生成AIDXDX推進
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.arousal-tech.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山2-7-20 第2猪瀬ビル2F
電話番号
03-4400-1287
代表者名
佐藤拓哉
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
2013年09月