【IllFonic】名作ホラー映画『ハロウィン』のゲーム化を決定、2026年に発売へ

~世界を震撼させた殺人鬼マイケル・マイヤーズがハドンフィールドに戻ってくる!~

IllFonic, LLC

IllFonic(本社:米国コロラド州、CEO:Charles Brungardt)は、1978年に公開された名作ホラー映画『Halloween(邦題:ハロウィン)』を原作とした、非対称型ステルスホラーゲーム『ハロウィン』を2026年に発売することを決定し、欧州最大級のゲームイベント「gamescom 2025」の「Future Game Show Live」にて発表しました。世界を震撼させた殺人鬼マイケル・マイヤーズと劇中の街ハドンフィールドがPlayStation 5、PC(SteamおよびEpic Games Stores)、 XboxシリーズX|Sに蘇ります。

ジョン・カーペンター監督の原作通り、プレイヤーは白いマスクを被った殺人鬼マイケル・マイヤーズとなり住民を恐怖と絶望の底に突き落とすか、または住民の一人となってマイケル・マイヤーズの凶行を阻止すべく警告し、当局に連絡するなど、映画さながらの体験をお楽しみいただけます。

本作は、IllFonicが開発し、Gun Interactiveとの共同パブリッシングのもと、映画『ハロウィン』の権利者であるCompass International PicturesとFurther Frontの協力を得て、皆様へお届けします。

公式トレイラー動画

(動画)


  • 非対称型ステルスホラーゲーム『ハロウィン』

対応プラットフォーム

PlayStation 5、PC(Steam、Epic Games Store)、XboxシリーズX|S

ゲームの特徴

シングルプレイとマルチプレイの両モードに対応しています。

ストーリーモードでのソロプレイ、オフラインでのBOTとの対戦、オンラインマルチプレイでの対人戦、いずれのモードでもステルスアクションや戦略に富んだプレイをお楽しみいただけます。

マイケル・マイヤーズ
怪しい影が。。。
ルーミス医師

詳しくは、『ハロウィン』公式SNS(InstagramX [Twitter]FacebookRedditDiscord)または公式サイト(https://www.illfonic.com)をご覧ください。

  • 映画『ハロウィン』について

ホラー映画界のレジェンド、ジョン・カーペンター監督による、不朽の名作『ハロウィン』。第1作は1978年に公開され、以降約50年にわたり多くのホラーファンに愛されてきたシリーズです。舞台はアメリカのどこにでもあるような田舎町のハドンフィールド。住民たちは平穏な日々を送っていたが、白いマスクの殺人鬼マイケル・マイヤーズが現れる。混乱の中、恐怖に満ちたハロウィンが始まる。


  • 各社コメント

IllFonic CEO兼共同創設者 Charles Brungardt

Compass International PicturesおよびFurther Frontと仕事をご一緒させて頂くのが夢でした。映画の権利元として、また本ゲームのプロデューサーとして、『ハロウィン』の真髄を忠実に再現すべく膨大な知識を共有していただきました。関係各社のマイケル・マイヤーズへのこだわりが、私たちの原動力になっています。このシリーズを愛するたくさんのファンの皆さまに、心から楽しんでいただける作品になるであろうと確信しています。

Compass International Pictures, Inc.社長 Malek Akkad

IllFonicの素晴らしいチームと提携し、ついに『ハロウィン』とマイケル・マイヤーズのゲーム決定版と言うべき作品を世界中のファンの皆様にお届けできることを大変楽しみにしています。

Gun Interactive

Gun Interactiveは、『ハロウィン』のゲーム化を手掛けるIllFonicに心から賛辞を贈りたいと思います。長年、ホラーゲームの世界で共に歩んできた仲間として協力ができ光栄です。多くのホラーファンが愛する『ハロウィン』に、IllFonicが全力で開発に取り組む姿勢に大きな感銘を受けています。ハドンフィールドで皆さんとお会いできる日が待ちきれません。


  • IllFonicについて

IllFonic, LLC(イルフォニック)は2007年に設立された独立系ゲーム開発会社で、コロラド州レイクウッドとワシントン州タコマにスタジオがあり、ゲーム、音楽、そしてテクノロジーのエキスパートを多数擁しています。斬新なゲームの制作やマーケティング手法で業界に新たな風を吹き込んでいます。これまでに手掛けたタイトルやコラボ作品には、『Killer Klowns From Outer Space: The Game』、『Ghostbusters: Spirits Unleashed』、『Predator: Hunting Grounds』、『Arcadegeddon』、『Friday the 13th: The Game』、『Dead Alliance』、『Star Citizen』、『Evolve』、『Armored Warfare』、『Nexuiz』などがあります。

公式サイト:https://www.illfonic.com

  • Gun Interactiveについて

Gun Interactiveは、コンセプトデザインスタジオ兼パブリッシャーとして、ゲーム史に残る数々の人気ホラーゲームを生み出してきました。
2010年の設立以来、さまざまなエキスパートが集うクリエイティブハウスとして、存在感のある作品を世に出し、累計2億ドル超の売上と2,000万人以上のプレイヤーを有する実績を築いてきました。

公式サイト:https://www.guninteractive.com

  • Compass International Picturesについて

Compass International Pictures, Inc.(Trancas International Films, Inc. の子会社)は、1978年にプロデュースをしたホラーの名作『ハロウィン』ならびにマイケル・マイヤーズの権利元です。

公式サイト:https://www.trancasfilms.com/

  • Further Frontについて

Further Frontは、ライセンス、商品化、デジタルおよびライブエンターテインメントの世界で新たな可能性を切り拓き、さまざまなエンターテインメント分野で培った経験を活かして、世界中で魅力的かつ没入体験を提供する作品のコンサルティング、制作、提供を行っています。

公式サイト:https://www.furtherfront.com/

© 2025 Compass International Pictures, Inc. All Rights Reserved. Halloween and Michael Myers are trademarks of Compass. Game software excluding Compass International Pictures, Inc. elements: ©2025 IllFonic, Inc. All Rights Reserved. Developed by IllFonic, Inc. IllFonic® and the IllFonic Logo are trademarks and/or registered trademarks of IllFonic, Inc. throughout the world. © 2025 Gun Media Holdings, Inc. All Rights Reserved. Gun Media™ and the Gun Media™ logo are trademarks and/or registered trademarks of Gun Media Holdings, Inc. throughout the world.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

IllFonic, LLC

1フォロワー

RSS
URL
https://www.illfonic.com/
業種
情報通信
本社所在地
1746 Cole Blvd., Building 21, Suite 200, Lakewood, CO 80401 USA
電話番号
-
代表者名
Charles Brungardt
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2007年06月