世界中の子どもたちが“音読で挑戦!” Enuma Inc.主催の国際音読コンテスト「Global Reading Champions 2025」受賞者を発表

世界36名が受賞、日本からの出場者5名が最高賞「Global Outstanding Reader」に輝く

Enuma Japan 合同会社

家庭語学学習アプリ「トド英語」を提供するEnuma Japan合同会社(所在地:東京都千代田区、職務執行者:スイン・リー、以下Enuma Japan)は、世界中の子どもたちが英語の音読力を競う国際音読コンテスト「Global Reading Champions 2025(グローバル・リーディング・チャンピオンズ)」の受賞者を発表しました。

本コンテストは、2024年に初開催され、今回で2回目の実施となりました。日本・韓国・中国のトド英語ユーザーを対象に開催され、アプリ内の絵本ライブラリから選んだ1冊を自らの声で音読し、動画や音声で応募する形式で実施。審査は発音の正確さ・流暢さ・表現力・姿勢など5項目で評価され、各国計36名が「Global Outstanding/Fantastic/Amazing Reader」に選出されました。

今後もEnuma Inc.は、本コンテストを継続開催し、世界中の子どもたちに学びの喜びと国際的な交流の機会を提供してまいります。

■受賞カテゴリー構成

「Global Reading Champions」では、音読スキルの向上を多角的に評価するため、以下の3つのカテゴリーを設けています。

  • Global Outstanding Reader(各レベル1名、合計6名)

  • Global Fantastic Reader(各レベル2名、合計12名)

  • Global Amazing Reader(各レベル3名、合計18名)

■審査員ついて

審査は、30年以上にわたり英語教育に携わるChristine Nace氏(メアリーマウント・インターナショナル・スクール元英語科長)、ハーバード大学教育大学院修了のPam Vimonmas Vachatimanont氏(グローバル教育戦略・パートナーシップ専門家)、およびEugine Chung氏(Enuma Inc. 最高執行責任者)が担当しました。

■最高賞「Global Outstanding Reader」受賞者

  • Happily***(韓国/レベル1)

    正確な発音と安定したテンポ、そして楽しげな声のトーンが高く評価されました。自信を持って読み進める姿勢が際立ち、明るくポジティブな表現でストーリーを伝えました。

  • Koharu(日本/レベル2)

    動画:https://www.youtube.com/watch?v=ao4sjUN6s9w 

    文章ごとに強調すべき単語を的確に捉え、豊かな表情で読む姿が印象的でした。難しい単語にも丁寧に取り組み、自然なテンポと抑揚に加え、熱意が伝わる音読が高く評価されました。

  • Rino(日本/レベル3)

    動画:https://www.youtube.com/watch?v=ESEaiW1JWXM

    自然な会話のようなトーンで読み上げ、文のリズムやポーズも的確でした。読むことを楽しむ姿勢が伝わり、今後のさらなる表現の広がりを期待させる音読でした。

  • Kanato(日本/レベル4)

    動画:https://www.youtube.com/watch?v=fBPqjv8Qhl8&t=1s 

    難しい英語の名前も正確に読み上げ、エネルギーに満ちた音読を披露しました。力強く生き生きとした声で物語を伝え、聴き手を惹きつけました。

  • Kくん(日本/レベル5)

    動画:https://www.youtube.com/shorts/KNK86bfrK1c

    流暢で表現豊かな抑揚と臨場感あふれる音読を披露し、セリフや効果音を交えながら、物語の世界を見事に表現しました。

  • ★NINJA KAZU★(日本/レベル6)

    動画:https://www.youtube.com/watch?v=IqIU6SBr038 

    豊かな表現力と自然な流暢さで、登場人物を生き生きと伝えました。最上級レベルにふさわしいパフォーマンスとして審査員から高い評価を受けました。

■保護者のコメント

受賞者の保護者からは、音読を通じて英語力だけでなく、お子さまの自信や学習意欲が育まれたとの声が多く寄せられました。

  • 「読める言葉が増えて、とても自信になったようです。多彩なコンテンツで、毎日の学習を楽しみにしていました。」(Koharuさんの保護者)

  • 「トド英語のおかげで、Readingがぐっと伸びました。“読める楽しさ”を知るきっかけをもらいました。」(Kanatoくんの保護者)

  • 「ひとりで笑いながら学んでいました。働く親としても親のサポートなしで取り組めるありがたいアプリで、モチベーションの上がるイベントも多くあるため英語離れしない仕組みが1番良いポイントと感じています。」(Kくんの保護者)

  • 「トド英語を始めて気軽に英語の絵本を読めるようになりました。子供の好きなポイントを押さえているコンテンツが多く毎回楽しみにしております。」(Rinoさんの保護者)

  • 「1日分の学習量がわかりやすく、子どもにも親にもゴールが見えやすいのが良かったです。絵本の種類が豊富で面白く、単語をタップして発音を確認できる点も気に入っています。」(★NINJA KAZU★くんの保護者)

■トド英語について

「トド英語」は、子どもが一人で楽しく学べる、3〜9歳向け英語学習アプリです。ゲームや動画、絵本といった多彩なコンテンツを通じて、英語を自然に身につけられるように設計されています。自宅で学習できるため、無理なく続けることができ、子どもが自分のペースで「やりたい!」と思える学習体験を提供します。その継続率の高さや学習効果の実感からも、安心して取り組める英語学習ツールとして多くのご家庭

に選ばれています。姉妹アプリ「トドさんすう」と合わせた「トドシリーズ」は、国内累計200万ダウンロードを達成しており、アプリストアやSNSでも高い評価を得ています。

トド英語公式Webサイト:http://todoeigo.jp/

Enuma Japan 合同会社について

Enumaは一人でも多くの子どもが学びの楽しさを体験してもらいたく、世界20カ国以上のストアで、教育/こども部門1位に輝いた「トドさんすう」などの学習アプリを開発する会社です。

イーロン・マスク氏も支援する教育ソフトウェア開発コンテスト「Global Learning XPRIZE(グローバル・ラーニングXプライズ)」で、198チームの中から見事優勝に選ばれた実績もあります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Enuma Japan 合同会社

0フォロワー

RSS
URL
https://todoschool.com/jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル5階KOTRA S-04
電話番号
03-6824-4184
代表者名
スイン・リー
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2021年07月