JANOG56 Meeting に出展いたします

アイビーシー株式会社

アイビーシー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:加藤 裕之、以下 IBC)は、2025年7月30日(水)から8月1日(金)まで島根県立産業交流会館くにびきメッセで開催される JANOG56 Meeting に出展いたします。

JANOGとはJApan Network Operators' Groupを意味し、インターネットに於ける技術的事項、および、それにまつわるオペレーションに関する事項を議論、検討、紹介することにより、日本のインターネット技術者、および、利用者に貢献することを目的としたグループです。主な活動は「メーリングリストにおける議論」、「ミーティング」、「ワーキンググループ」の3つで、「ミーティング」は年2回全国各地で開催、ネットワークに携わる人々が繋がり、知見や経験、新しい知識や技術を繋ぎ合わせ、様々な議論が行われます。

IBCは、本ミーティングに参加、会場内のブースにて、今秋リリース予定の「ITOGUCHI」および「System Answer G3」のご紹介を行います。JANOG56への参加・出展を通じ、IBCの最新技術を紹介し、ネットワークに関する最新の議論を交わすことで、今後の製品開発等に繋げていく所存です。

出展製品:https://itoguchi.online/

       https://system-answer.com/product/sag3/

<JANOG55 Meeting開催概要>

テーマ:縁(en)

日 時:2025年7月30日(水)~8月1日(金)

会 場:島根県立産業交流会館 くにびきメッセ

参加費:無料(事前登録が必要です。)

主 催:日本ネットワークオペレーターズグループ

ホスト:株式会社インターネットイニシアティブ

公式サイト:https://www.janog.gr.jp/meeting/janog56/

<IBCブース>

<企業情報>

【アイビーシーについて】

IBCは、2002年の設立以来、性能監視分野に特化した事業を展開しており、ITシステムの稼働状況や障害発生の予兆などを把握するITシステム性能監視ツールの開発・販売およびコンサルティングを手掛けています。

社  名:アイビーシー株式会社

本  社:〒104-0033 東京都中央区新川1丁目8番8号 アクロス新川ビル8F

代 表 者:代表取締役社長 加藤 裕之

設  立:2002年10月

事業内容:ITシステム性能監視ツールの開発/販売/サポート

ITシステムの性能評価サービス

ITシステムの設計・構築、コンサルティング

IoTセキュリティ基盤サービスの開発/提供

各種機器、ソフト販売

<本件に関するお問い合わせ>

■アイビーシー株式会社

電話 :03-5117-2780  E-mail:info@ibc21.co.jp

※本プレスリリースに記載されている社名、サービス名などは、各社の商標あるいは登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイビーシー株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.ibc21.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル8F
電話番号
03-5117-2780
代表者名
加藤裕之
上場
東証スタンダード
資本金
4億4293万円
設立
2002年10月