おかあさんが輝いている絵本をつくりたいーー絵本作家•長野ヒデ子の絵本『おかあさんがおかあさんになった日』刊行30周年 記念インタビューを公開!

株式会社童心社(出版社本社:東京都文京区 代表取締役社長・後藤修平)が刊行する、絵本『おかあさんがおかあさんになった日』が、刊行から30周年を迎えます。

株式会社 童心社

『おかあさんがおかあさんになった日』書誌詳細:https://www.doshinsha.co.jp/search/info.php?isbn=9784494008599

 

絵本作家の長野ヒデ子さんが1993年に刊行した『おかあさんがおかあさんになった日』は、おかあさんの視点から、期待と不安でむかえるはじめての出産の1日を描いた絵本。
 「あかちゃんがうまれる絵本」ではなく、おかあさんになる幸せ、生きるよろこびが描かれた「おかあさんがうまれる絵本」として多くの共感を集め、版を重ねるロングセラー絵本となっています。
 (写真・中山章太郎/渡辺裕子)
 



▲インタビュー動画 https://www.youtube.com/watch?v=4iSA2z8n3K0
  



『おかあさんがおかあさんになった日』(長野ヒデ子 さく)『おかあさんがおかあさんになった日』(長野ヒデ子 さく)


 

トピック
 ・あらすじ
 ・おかあさん自身の言葉で、命の輝きをつたえたい
 ・「どんなにのぞまれ、うまれてきたのか」を知ることが、子どもの生きる力になる ーーインタビューから
 ・書誌情報
 ・著者情報
 
  

  •  あらすじ


 予定日をとっくにすぎたのに、あかちゃんがなかなかうまれないので、おかあさんは病院に入院することになりました。

『おかあさんがおかあさんになった日』本文より『おかあさんがおかあさんになった日』本文より

 


 あかちゃんは元気なので心配しないですこし運動するよう、お医者さんに言われて、おかあさんは病院の中を散歩します。
 
 
 「元気に育ってほしいなあ」
 「病気やけがにも気をつけなければ……」
 病院の中を歩きながら、おかあさんは、うまれてくるあかちゃんのことを考えます。
 
 お昼寝のあと、シャワーをあびると、あかちゃんも気持ちがいいのか
 「ピクピク、トントン」大きなおなかの中で動きます。
 病院の中には、母親・父親学級もあって、あかちゃんを育てる勉強もします。
 
 病院で歩いているうち、ギューッとおなかがいたくなってきました。
 緊張と不安の中、赤ちゃんをうむための部屋に入ります。
 おとうさんも病院にかけつけ、おかあさんをはげまします。
 そして、いよいよあかちゃんがうまれる時がきて……。
 
  

『おかあさんがおかあさんになった日』本文より『おかあさんがおかあさんになった日』本文より

 

  • おかあさん自身の言葉で、命の輝きをつたえたい


 初めてこのタイトルを読んだとき、「あかちゃんがうまれることで『おかあさん』になるのか」とその発想にはっとさせられた方も少なくないかもしれません。
 
 当時、おかあさんの立場から子どもの誕生を描いた絵本は少なく、おかあさんが輝いている絵本をつくりたい、そんな思いからこの絵本はうまれました。
 
 おかあさんがおかあさんとしてうまれる、その言葉の意味について、長野さんは次のように語っています。
 
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 最近、子どもの性教育の本が多く出ていますが、どれもおかあさんが「子どもを産む」絵本なんですね。
 でもこれでは何かたりない、おかあさんの気持ちも伝わっていない。自分の力じゃない、もっと大きな力が働いて命が生まれてくる。そして命の輝きの中で、おかあさんもおかあさんとして生まれる。この最も感動的な部分が表現されるような絵本が作れないかしらとずっと温めていました。
 昔は家でお産しましたから、家族でお湯沸かしたり産声が聞こえてきたり、家の中に感動が満ち満ちていたわけでしょ。今は赤ちゃんは病院で生まれて、すーっとやってくるから、子どもたちにとっては日常の向こう側のできごとなんですね。でもその日は、お母さんにもお父さんにもこんなに素晴らしい日だったのよ。お医者さんや看護婦さんにも、病気で苦しんでいる患者さんにも、赤ちゃんはいろいろなしあわせをくれたのよ。
 そう思っているうちに絵が一枚一枚生まれていったんです。
 (ブックポート80号 1994年5月1日 より)
 
  

  •  「どんなにのぞまれ、うまれてきたのか」を知ることが、子どもの生きる力になる ーーインタビューから


刊行後の反響が大きく、著者長野さんのもとにも、たくさんの愛読書はがきやお手紙が届いたという本作。
 そこには、自分の体験と重ね合わせて、いろいろな想いが書かれていたそうで、生命の誕生にはひとりひとりのドラマがあることを、あらためて感じたそうです。
 
 その中で、長野さんは字も読めない小さな子どもたちが、くりかえしこの本を読んでくれていることを知ったといいます。以下、インタビューからの抜粋をご紹介します。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
 
 この本を出したいって編集者に言ったとき、編集者が「小学校なんかで、性教育の導入部分に使えると思うので、ぜひ出版しましょう」と言ってくれたんです。でも私は、これはもっと小さな子が読んでくれるんじゃないかと思っていたんです。
 


 絵本が出たら、愛読者カードから、字が読めないような小さな子がなんどもなんどもくり返し読んでくれていること、図書館でも、小さなお子さんを持つ家庭で、なんどもこの本を借りてくれていることを、図書館の方からも教えていただきました。

でも、それはなぜなんだろうと不思議に思うようになりました。



 それで、産婦人科の先生や、心理学の先生など、いろんな先生方に聞いてみたんです。

そしたら、「子どもは生まれる話が好きなんだ」とおっしゃるんです。

「どうしてですか」と聞いたら、「自分がいかに望まれて生まれてきたのか」子どもはこころのどこかで確認したいと思っているらしいのです。

この絵本は、そのことがわかるように描かれている。自分が望まれて生まれてきたことを確認することが、子どもにとって生きる力になる、そう言われたんです。


『おかあさんがおかあさんになった日』の愛読者はがき『おかあさんがおかあさんになった日』の愛読者はがき


赤ちゃんが生まれる絵本はいろいろあるけれど、おかあさんがおかあさんとしてあるがままに輝いている絵本を創りたい、自分のためにも、子どもためにも、あるがままのおかあさんでいてくれることが、子どもは嬉しいのですもの。

私はよく失敗もして、子ども達に迷惑かけてばかりのおかあさんだけど、やっぱりおかあさんです。
おかあさんになったのではなく、おかあさんをさせてもらっている。子どもに育ててもらっているのだ。私もおかあさんとして、あかちゃんと共に生まれたんだ! こんなおかあさんの気持ちを絵本にしたのがこの絵本です。
難しいことはわからなくてもこの気持ちが子どもにもちゃーんと伝わりわかるのですよ、不思議ですね。
だからくりかえし何度も何度も読んでくれた、あかちゃんにもありがとうといいたいです。


今、おかあさんが元気に輝いて、おかあさんであることを楽しんでほしい。そのことで子どもも元気が出るのです。
 
 (以上、長野ヒデ子さんインタビューより抜粋)
インタビュー全文はこちら

https://www.doshinsha.co.jp/news/detail.php?id=2956



  • 書誌情報

『おかあさんがおかあさんになった日』(長野ヒデ子 さく)『おかあさんがおかあさんになった日』(長野ヒデ子 さく)

 
 書名:おかあさんがおかあさんになった日
 さく:長野ヒデ子

 初版:1993年7月15日
 定価:1,430円 (本体1,300円+税10%)
 ISBNコード:978-4-494-00859-9
 童心社ホームページ:https://www.doshinsha.co.jp/search/info.php?isbn=9784494008599
 
 
 また、姉妹作に以下の2作がある。

『おとうさんがおとうさんになった日』(長野ヒデ子 さく)『おとうさんがおとうさんになった日』(長野ヒデ子 さく)

 書名:おとうさんがおとうさんになった日
 さく:長野ヒデ子

 初版:2002年5月10日
 定価:1,430円 (本体1,300円+税10%)
 ISBNコード:978-4-494-00897-1
 童心社ホームページ:https://www.doshinsha.co.jp/search/info.php?isbn=9784494008971
 
 3人目の子どもの自宅出産の1日を、おとうさんの視点から描いた絵本。
 子どもたちそれぞれの誕生の思い出と、おとうさんになっていく喜びが、あたたかく描かれている。
 
  

『おばあちゃんがおばあちゃんになった日』(長野ヒデ子 さく)『おばあちゃんがおばあちゃんになった日』(長野ヒデ子 さく)

 書名:おばあちゃんがおばあちゃんになった日
 さく:長野ヒデ子

 初版:2015年2月20日
 定価:1,430円 (本体1,300円+税10%)
 ISBNコード:978-4-494-02563-3
 童心社ホームページ:https://www.doshinsha.co.jp/search/info.php?isbn=9784494025633
 
 あかちゃんが生まれて、おかあさんはおおいそがし。
 でもだいじょうぶ!「おばあちゃんが おてつだいに きたよ!」
 おばあちゃんの視点から、家族の絆を描く、楽しいおばあちゃん応援絵本。
  

  • 著者情報

 長野ヒデ子:1941年愛媛県生まれ。『とうさんかあさん』で日本の絵本賞文部大臣奨励賞、『おかあさんがおかあさんになった日』でサンケイ児童出版文化賞、『せとうちたいこさん デパートいきタイ』で日本絵本賞受賞。『おつきさまひとつずつ』『まんまん ぱっ!』など絵本作品多数。『ころころ じゃっぽーん』『くわず女房』など紙芝居作品も数多く手がける。紙芝居文化推進協議会会長。
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 童心社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.doshinsha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区千石4-6-6
電話番号
03-5976-4181
代表者名
後藤修平
上場
未上場
資本金
1600万円
設立
1957年03月