ジブリパーク新エリア「魔女の谷」明日3月16日(土)開園

スタジオジブリ鈴木敏夫プロデューサーが開園前日の囲み取材に登場 魔女の谷の魅力や『君たちはどう生きるか』に関する秘話も披露

株式会社ジブリパーク

▲ジブリパークの新エリア「魔女の谷」開園前日に囲み取材に応じたスタジオジブリ鈴木敏夫プロデューサー

ジブリパーク(愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内)では3月16日(土)、新エリア「魔女の谷」が開園します。地元・愛知県(名古屋市)出身、スタジオジブリの鈴木敏夫代表取締役プロデューサーが開園前日の3月15日(金)、魔女の谷を訪れ、囲み取材に応じました。

レストラン「空飛ぶオーブン」に登場した鈴木さんは魔女の谷で一番感動した点や魅力的な場所を語った他、第96回アカデミー賞の長編アニメーション賞を受賞した宮﨑駿監督作『君たちはどう生きるか』に関する秘話なども明かしました。

冒頭のあいさつと主な質疑応答は次の通りです。

【冒頭のあいさつ(抜粋)】

(魔女の谷を巡り、)天気も良く、魔女の谷を歩いていて、気持ちが良かった。今日初めて魔女の谷を見ました。(ジブリパークの制作現場を指揮した宮崎吾朗監督は)中学生の頃から知っているが、まさか一緒に仕事をずっとやるとは思っていなかった。「三鷹の森ジブリ美術館」を作り、映画を作り、そしてジブリパークを作る。吾朗くんの仕事はもともと公園に関する仕事で、立体物を扱ってきた。映画もさることながら、立体物を作らせたら、本領発揮なんだなと改めて思った。吾朗くんが本当に満足したんじゃないか。そんな気がしたし、それが魔女の谷を見て回った一番大きな感想。ちょっとうれしかった。

【主な質疑応答】

――魔女の谷で一番感動した点はどこですか?

建物がみんな本物なんですよね。本物っていうのは本当の建物のこと。今回、吾朗くんが手掛けたものは全て本物だった。

――魔女の谷で魅力的に感じた場所はどこですか?

(宮崎吾朗監督作品)『アーヤと魔女』の「魔女の家」。さすが自分の映画。細部に至るまで手の内が分かっている。吾朗くんのガイドで魔女の谷を見て回ったけど、やっぱり力が入っていました。自分で手掛けた作品に関して、何をどうしたって自分のものだという考えがあるんじゃないですかね。宮﨑駿監督作品のもの(『魔女の宅急便』の「オキノ邸」や『ハウルの動く城』の「ハウルの城」他)はどうしてもその考え方を理解した上で作らないといけない。『アーヤと魔女』関連はのびのびと作れたんじゃないかと思いました。

――どういったところにこだわりを感じましたか?

汚い部屋(ベラ・ヤーガの作業部屋)はちゃんと映画と同じように再現されていて、僕はとても楽しかった。

――鈴木さんの出身地である愛知県にジブリパークができたことについて。

うれしいですよ。うれしいですけど、辛いこともありますよね。自分の生まれ育った所に、まさか自分がこういった形で戻ってくるとは思ってもみなかったです。そのときのエピソードを1つだけ話します。ジブリパークをやるにあたって日本中、いろんなところからお誘いがあったんです。「愛知でジブリパークをやろう」と言ったのは吾朗くんなんですよね。それを聞いた瞬間、ちょっと嫌なことなんですけど、取材対応が大変になるなと(笑)。取材からどうやって逃げるか、頭に浮かびました。

結果として、本当に良かったと思いますね。特に吾朗くんはいろんな諸条件を考えた上で、この万博(愛・地球博)の跡地が良いと決めたんでしょうけど、何が良かったかというと、(事業主体が愛知県、企画監修がスタジオジブリなど)民と官が一緒にやる面白さ。うまくいった例なんじゃないかと思います。

――ジブリパークは今後、どのような場所になれば良いと思っていますか?

1つ目は(魔女の谷の開園で)当初の目的である5つのエリアが完成。そこに満足するのか、あるいはそこへ付け加えていくのかを考えないといけない。

もう1つは(ジブリパークは)来たお客さんのものじゃないかと思うんです。お客さんがどういう風に面白いのものにしていくのか。それを見ていきたい。

――宮﨑駿監督が手掛ける「パノラマボックス」をジブリパークでも見るチャンスはありますか?

チャンスはあるんじゃないですかね。宮﨑駿は1作品ごとに「パノラマボックス」というものを作っている。「パノラマボックス」(※)は作品ごとにある設定を立体化したもの。もしかしたら、ジブリパークにやってくるかもしれません。

(※)映画のワンシーンを奥行きのある絵で表現した展示物。

――『君たちはどう生きるか』がアカデミー賞長編アニメーション映画賞を受賞した後、宮﨑駿監督と直接お会いしてどのような会話を交わしましたか?

(3月11日の)記者会見後すぐに会って、とりとめのない話をした。まさか一度、引退を発表して、それを撤回して、もう一回映画作りに取り組んだわけでしょう。アカデミー賞がどうのとか、考えていなかった。それどころか歳が歳でしょう。作っているうちに死んじゃうんじゃないかと(笑)。(宮﨑監督は)「とにかく最後までたどり着けたことが一番うれしい」とそれを強く言っていた。後に冗談で「僕が言っているのはお金のことだ。鈴木さんがお金を出してくれたから映画が作れた」と言っていましたが。

アカデミー賞の話は直接会ってしていない。恥ずかしいじゃないですか。顔を突き合わせてね、「お互い良かったですよね」というのはこの年齢になってもうやりたくないんで(笑)。だからそういったやり取りは電話で話した。

 ≪スタジオジブリ鈴木敏夫代表取締役プロデューサー プロフィール≫

1948年、名古屋市生まれ。

慶応義塾大学文学部卒業後、徳間書店入社。『週刊アサヒ芸能』を経て、『アニメージュ』の創刊に参加。副編集長、編集長を務めるかたわら、『風の谷のナウシカ』『火垂るの墓』『となりのトトロ』などの高畑勲・宮﨑駿作品の製作に関わる。1985年にスタジオジブリの設立に参加、1989年からスタジオジブリ専従。以後ほぼすべての劇場作品のプロデュース。現在、株式会社スタジオジブリ代表取締役プロデューサー。

≪ジブリパーク 施設概要≫

スタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設「ジブリパーク」は2022年11月1日、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)内に開園しました。「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリアに続き、2023年11月1日には「もののけの里」がオープンしました。「魔女の谷」は5つ目のエリアです。

「魔女の谷」は魔女が登場するスタジオジブリ作品をイメージしたヨーロッパ風のエリアです。『魔女の宅急便』『ハウルの動く城』『アーヤと魔女』の3作品に登場する建物に加え、「メリーゴーランド」「フライングマシン」といった遊具、レストラン、ショップがあります。

 

●チケット

全3券種とも予約制です。Boo-Woo(ブーウー)チケット(https://l-tike.com/bw-ticket/ghibli/ghibli-park/)、ローソンやミニストップ店頭のLoppi(ロッピー)、ローチケWEBで販売しています。

ジブリパーク大(おお)さんぽ券

「魔女の谷」や「ジブリの大倉庫」をはじめ5エリア全てをまわることができるスタンダードチケットです。入場2カ月前の10日14:00発売。4、5月入場分を販売中です(3月15日(金)現在)。

 ジブリパーク大さんぽ券  

大人                         

子ども(4歳~小学生)

平日

3,500円

1,750円

土日曜・休日

4,000円

2,000円

※ご予約・購入時に「ジブリの大倉庫」の指定入場時間を選択いただきます。

※別途、システム利用料1枚につき110円が掛かります。※3歳以下は無料です。

・他の2券種

「ジブリパーク大さんぽ券」の他に、入場2カ月前の10日14:00発売「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」、入場日7日前の17:00発売「ジブリパークさんぽ券」があります。

所在地

愛知県長久手市茨ケ廻間(いばらがばさま)乙1533-1 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内

営業時間

平日10:00~17:00、土日曜・休日09:00~17:00

※休園日は火曜、年末年始の他、メンテナンス休園日等

ウェブサイト

https://ghibli-park.jp/

Xアカウント

https://twitter.com/ghibliparkjp

Ⓒ Studio Ghibli

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ジブリパーク

35フォロワー

RSS
URL
https://ghibli-park.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内
電話番号
-
代表者名
大島宇一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-