AGBIOTECHグループ、京セラ株式会社のLEDライトを活用した研究内容にて「BioJapan2024」に出展

AGBIOTECH株式会社

 AGBIOTECH株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中西隆允)のグループはこの度、2024年10月9日(水)から11日(金)に開催される「BioJapan 2024」(会場:パシフィコ横浜)に出展いたします。

【BioJapanについて】

 「BioJapan」(1986年~)は、世界で最も歴史のあるバイオテクノロジー展です。「再生医療JAPAN」、「healthTECH JAPAN」と同時開催され、アジア最大級のパートナリングイベントとして海外からも多くの企業・スタートアップ・アカデミア・研究機関が参加しグローバルなオープンイノベーションが行われます。

【主な出展内容】

  • ミズゴケ栽培

 AGBIOTECHは現在、ミズゴケのLEDライトを活用した人工栽培の研究をしています。LEDライトには京セラ株式会社(本社:京都府京都市、代表取締会長:山口悟郎、代表取締役社長:谷本秀夫)の「CERAPHICいきもの電球」を使用しています。

「CERAPHICいきもの電球」

 一般的なLEDでは発光効率の良さから青色LEDが使われているのに対し、CERAPHICでは紫色LEDと赤・緑・青色堂光体を使い、自由自在に光を作ることが出来ます。光の特徴として、ブルーライトが抑えられ、Ra97の高演色で太陽光の色鮮やかさを再現できることに加え、Raの数値で評価しきれない太陽光のスペクトルまで忠実に再現しています。

▶︎「CERAPHICいきもの電球」HP

https://ceraphic-ec.kyocera.co.jp/products/ceraphic%E3%81%84%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE%E9%9B%BB%E7%90%83

▶︎京セラ株式会社HP

https://www.kyocera.co.jp/

  •  矮性イネ「京のゆめ」の栽培 未来食研究開発センター株式会社(本社:京都府相楽郡精華町、代表取締役:増村威宏)

 背丈が20㎝ほどの矮性イネ品種『京のゆめ」の栽培を行っています。生育期間が約3カ月と通常のイネの2~3倍の速さであることから、植物工場などでの多段・立体栽培で環境に影響を受けることなく穀物を生産できることが利点です。このイネの植物工場栽培は弊社で把握している限りは世界初の試みで、この技術を応用していくことで世界の食糧危機にも備えた事業展開を可能にすることを想定しています。

※尚、栽培にあたり最適なLEDライトについては現在検証中です。

▶︎未来食研究開発センターHP

https://futurefood-rd-center.com/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自然・天気農林・水産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AGBIOTECH株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://agbiotech.com/
業種
水産・農林業
本社所在地
東京都港区芝浦1-14-5 芝浦TYビル8階
電話番号
03-6271-9680
代表者名
中西隆允
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月