【慶應義塾】新型コロナ禍による10-24歳の自殺増加は 女児・女性のみ顕著であることを確認
-10年分の自殺者データを解析-
横浜市立大学附属病院 化学療法センター 堀田信之センター長と慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室 森口翔共同研究員の共同研究グループは、厚生労働省の死亡統計データを用いて2012年7月より10年間の自殺データに関して解析を行い、10-24歳の女児・女性に関して顕著に自殺数が増加していることを確認しました。
本研究成果は、英文医学誌「Lancet Psychiatry」に掲載されました。(日本時間:2023年6月22日(木)オンライン)
本研究成果は、英文医学誌「Lancet Psychiatry」に掲載されました。(日本時間:2023年6月22日(木)オンライン)
研究成果のポイント
2012年7月から2022年6月までの10年間の自殺データを解析した。
10-14、15-19、20-24歳のいずれの年齢階層でも女性のみ顕著に自殺が増加した。
非雇用年齢の10代前半でも女性のみ自殺が増加しており、本人の就労経済状況以外の要因が想定される。
▼全文は本学のプレスリリースをご参照ください。
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/files/2023/6/22/230622-1.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像