九州カリーナ、世界的スター「シン・ユビン」と契約合意!
球団PV&公式球団歌完成!人気インフルエンサー起用で新時代へ。
卓球Tリーグの女子チーム「九州カリーナ」(本拠地:福岡県)が、新シーズン、大きな発表を行った。
韓国代表で世界ランキング17位のシン・ユビン選手との契約合意に加え、球団公式プロモーションビデオ(PV)と公式球団歌「Sail on, CARINA!」(Written&Composed by 伊藤ヨシフミ/Performed by Ayaka&Ryoko)が完成。さらに、福岡・九州の街を紹介する人気インフルエンサー「おーちかmap」さんと、旅系インスタグラマーとして全国にファンを持つ「トラベルナオヤ」さんが球団公式アンバサダーに就任する。
「九州から世界へ」を掲げるクラブにとって、地域・ファン・スポンサーを巻き込む新たな船出となる。

■ 世界が注目するシン・ユビン選手、九州に立つ
シン・ユビン選手は韓国卓球界のエースとして世界大会で数々の実績を残してきた20歳。持ち前のスピードとパワーで国際舞台を沸かせ、Tリーグ参戦5年目を迎える。
「九州の皆さん、そして日本の卓球ファンの皆さん、シン・ユビンです!今シーズンも九州カリーナとご一緒できて本当にうれしく思います。温かい声援はいつも私の背中を押してくれます。新しいチーム名『九州カリーナ』の下、皆さんと一緒にTリーグを盛り上げ、日本中に卓球の魅力を届けたいです」とコメント。

川面創社長も「世界的スターの存在は競技力だけでなく、ファンやスポンサーにとっても大きな財産。九州カリーナにとってこれ以上ない追い風」と期待を込めた。
■ 球団PV&公式球団歌「Sail on, CARINA!」完成
今回完成した球団PVは、九州カリーナの“挑戦と誇り”を映像に収めた作品。選手のプレーだけでなく地域の熱気を表現し、ファンの心を揺さぶる内容となっている。
同時にお披露目された公式球団歌「Sail on, CARINA!」は、観客が声を合わせ、会場全体が一体となるための応援歌。試合のオープニングやハーフタイムの演出で使用される予定で、ファンと選手をつなぐ「勝利のシンボル」として位置づけられる。
■ 人気インフルエンサー起用で地域と全国をつなぐ
クラブは発信力強化の一環として、地元で人気のインフルエンサーをアンバサダーに起用。
おーちかmapさんは福岡・九州の街歩き・グルメ情報で注目され、地元に密着した発信力を持つ。
トラベルナオヤさんは旅系インスタグラマーとして知られ、観光客や若年層にリーチできる。
両名のSNS発信を通じて、試合情報や選手の魅力がより広い層に届けられることが期待される。クラブは「卓球ファンだけでなく、地域住民や旅行者にもクラブを知ってもらうきっかけになる」と説明する。

■ スポンサー・ファンにとっての価値
九州カリーナの取り組みは、単なるチーム強化にとどまらない。
スポンサー企業にとっては、公式球団歌・PV・SNS発信を通じた全国規模の露出機会を提供。シン・ユビン選手の加入は韓国をはじめアジア市場への拡散力も持ち、海外戦略を持つ企業にとっても魅力的なプラットフォームとなる。
ファンにとっては、地域に根差したクラブの一員として、試合だけでなくイベントやSNSを通じて「共に楽しむ」体験が広がる。
■ チケット情報
九州カリーナのホームゲームチケットは、Tリーグ公式サイトにて販売中。

■ 各種SNS


すべての画像