「能登復興応援フェア~八重洲いしかわテラスin 池袋駅~」の開催について
取材申し込み期限:令和7年5月26日(月)午前10時
能登半島地震の応援消費の気運を継続させるため、首都圏アンテナショップ「八重洲いしかわテラス」では、今年度首都圏主要駅等において「能登復興応援フェア」を開催していくこととしており、この度、その第一弾の取り組みとして、JR池袋駅でフェアを開催します。
是非、取材にお越しいただけますようお願いいたします。
1 イベント概要

日時:令和7年5月29日(木)13時~21時
5月30日(金)10時~21時
5月31日(土)10時~21時
6月 1日(日)10時~21時
6月 2日(月)10時~17時
会場:JR東日本 池袋駅 南改札内(地下1階)
(東京都豊島区南池袋1丁目28-1 JR東日本「池袋駅」改札内)
内容: (1)能登の商品を中心とした、食料品や伝統的工芸品などの県産品の販売
・石川県アンテナショップ「八重洲いしかわテラス」による出張販売
・能登の事業者による販促(5月29日~6月1日)
参加事業者:谷川醸造㈱(輪島市)、㈱加賀屋ゼネラルフーヅ(七尾市)、
羽咋まちづくり㈱(羽咋市)の担当者が日替わりで来場予定
(2)被災事業者の復旧・復興動画の放映やパネルの掲出
(3)石川県観光パンフレットの掲出
・「今行ける能登」など石川県の観光情報を発信
2 取材可能時間
令和7年5月29日(木) 14時~16時
※池袋駅構内での取材となるため、取材時間は上記に限らせていただきます
※同時間帯は、谷川醸造㈱が来場しております。
3 取材申し込み・問い合わせ先
取材を希望する場合は、5月26日(月)10時までに、県産業政策課まで、
取材申込書をメールで提出ください。(メール:syoukou@pref.ishikawa.lg.jp)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像