【玉川髙島屋S.C.】クリスマス・イルミネーション情報幻想的なオーロラの輝きや生木を使用したナチュラルで温かみあふれるクリスマスツリーが館内3か所に登場!

東神開発株式会社

玉川髙島屋ショッピングセンター(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区/以下玉川髙島屋S.C.)では、11月12日(水)~12月25日(木)までの期間中、「人は自然に集まる。~People naturally gather~」をテーマに、ふと近寄って間近で見たくなる館内の自然スポットとして、オーセンティックなクリスマス体験をお届けするクリスマスツリーが館内3カ所に登場します。幻想的なオーロラや煌めく冬の夜空、月をイメージし構成された空間で、ホリデーシーズンの温かみがあふれるクリスマスを彩ります。

本館1F GRAND PATIO Library & Art(グランパティオ ライブラリー&アート)は、ナチュラルで本格的な高さ約6メートルの「フォレストツリー」が登場。ツリーのベースはもみの木であるバルサムファーの生木を使用し、自然素材が醸し出す本物感や、光と風に包まれた森の中に佇むクリスマスツリーをイメージしています。そして南館1Fプラザ(正面入口)には、まるで天空のようなファンタジーな空間をオーロラの輝きで感じる、高さ約7メートルの「オーロラツリー」が登場します。見る角度によって光の反射が異なり、オーナメントによる煌めきと多様なカラーが美しく印象的です。南館6Fホワイトモールには、雪が降り積もったチャペルをイメージした「ピュアホワイトツリー」を展開。ふわふわの白枝ツリーにシャンパンカラーの光の粒がキラキラ感を演出します。木の中央はアーチ状になっており中をくぐることができるユニークなツリーです。

期間中は、全館温かみのあるイルミネーションや館内装飾で賑やかに彩られるとともに、2026年2月14日(土)までの期間、約30万球のLEDキューブで、屋上や施設外周をライトアップします。さらに、毎年恒例で行っているクリスマスコンサートやホワイトエンジェルチャリティーギャラリーも開催します。今年は、温かみを感じる華やかなツリーやイベントを通じて、何度も訪れたくなるようなクリスマスをお楽しみください。

                

★ 自然美の輝きと装飾による変化で”何度でも見たくなる”3つのツリーが登場

クリスマス期間は館内の3か所にツリーが登場します。それぞれが”何度でも見たくなる”ような、 生木を使用した自然美の輝きと装飾による変化をお楽しみいただけます。今年は、「人は自然に集まる。~People naturally gather~」をテーマに、幻想的なオーロラや煌めく冬の夜空、月をイメージした、温かみあふれるオーセンティックなクリスマス体験をお届けします。

【開催期間】11月12日(水)~12月25日(木)

【開催場所】本館1F GRAND PATIO Library & Art、南館1Fプラザ(正面入口)、
      南館6Fホワイトモール

・本館1F GRAND PATIO Library & Art

「フォレストツリー」

ナチュラルで本格的な高さ約6メートルの「フォレストツリー」が登場。ツリーのベースはもみの木であるバルサムファーの生木を使用し、自然素材が醸し出す本物感や、光と風に包まれた森の中に佇むクリスマスツリーをイメージしました。

・南館1Fプラザ(正面入口)

「オーロラツリー」

まるで天空のようなファンタジーな空間をオーロラの輝きで感じる、高さ約7メートルの「オーロラツリー」。見る角度によって光の反射が異なり、オーナメントによる煌めきと多様なカラーが美しく印象的です。

・南館6Fホワイトモール

「ピュアホワイトツリー」

雪が降り積もったチャペルをイメージした「ピュアホワイトツリー」。ふわふわの白枝ツリーにシャンパンカラーの光の粒がキラキラ感を演出します。木の中央はアーチ状になっており中をくぐることができるユニークなツリーです。

★イルミネーション

【開催期間】11月12日(水)~2026年2月14日(土)まで

【点灯時間】16:00~22:00

【開催場所】外周・南館屋上PARK&TERRACE OSOTO・

      マロニエコート・アイビーズプレイス

【内容】シャンパンゴールドをテーマカラーとした、約30万球のLEDが華やかで温かな光で周囲を彩ります。ホリデーシーズンを演出し、全館温かみのあるイルミネーションや館内装飾で賑やかに彩られるとともに屋上や施設外周もLEDでライトアップします。

      ▲過去の様子

★ホワイトエンジェルProject クリスマスコンサート

【開催期間】12月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)

【開催場所】本館1F GRAND PATIO Library & Art

【内容】カリタス小学校や暁星小学校など、近隣の学校による演奏会を開催予定。

【協賛】株式会社河合楽器製作所

★ホワイトエンジェルProject チャリティーギャラリー

【開催期間】12月3日(水)~12月25日(木)

【開催場所】本館1F GRAND PATIO Library & Art

【主催】子供地球基金

【協力】玉川髙島屋S.C.

 毎年、“世界の子どもたちに平和なクリスマスを”というメッセージを込めて開催。大型アートをはじめ、世界中の子供達の絵画や、被災した地域の子供達が描いた絵画を展示するとともに、チャリティ募金箱も設置いたします。

▲2024年の様子  (2025年は本館1F GRAND    PATIO Library & Artにて開催)

★その他イベント

こども夢の商店街

【開催期間】11月23日(日・祝)、24日(月・休)

【開催時間】第1部 10:40-13:20/第2部 14:00-16:40

【特設サイト】https://www.f-money.com/event/20251123tamagawatakashimayasc/

【開催場所】西館1Fアレーナホール

【内容】

・オシゴト 対象:小学生 参加料:300円

・お店屋さん 対象:小学生以上の未成年 参加料:700円

こども夢の商店街は、こどもたちが「お店屋さん」や「オシゴト」に参加して、おむすび通貨を手に入れながら、起業や就職を体験する場所です。

こどもの発想で大人の仕事をやらせてみることで主体性と創造性を引き出し、こどもたちはその体験を通じて大きく成長します。会場には個性あふれるお店屋さんが並び、ハローワークでは、警察官、アナウンサーなど、さまざまなオシゴトを選ぶことができます。

 ★西館1F新店舗情報

■SOBA FUTATSU

オープン日:10月31日(金)

店舗紹介:国産そば粉を使った「十割蕎麦」と店内で仕込んだ香り高い上質な出汁の本格的な蕎麦を、カジュアルなカフェ空間でお楽しみいただけます。


【玉川髙島屋S・Cについて】

名 称 :玉川髙島屋S・C

所 在 地:東京都世田谷区玉川3-17-1

公式サイト:https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/

所有・運営 :東神開発株式会社

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

東神開発株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.toshin-dev.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都世田谷区玉川3-17-1
電話番号
03-3709-0121
代表者名
倉本真祐
上場
未上場
資本金
21億4000万円
設立
1963年12月