ひよどり山収穫祭-Farm treasure hunt-
対象地域で行っているイベントもご紹介ーー
八王子市に奇跡的に残された約30haの農地「ひよどり山」。
この豊かな自然空間を舞台に、農とアートと地域交流を融合した体験型収穫祭を開催します。
農園を探検する 「宝探し=トレジャーハント」
畑に現れる匿名アーティスト「soil2」のアート作品
スタンプラリーによる地域と農園の周遊体験
子どもから大人まで、自然と芸術、食を同時に楽しめる一日を提供します。
soil2
里山や緑、風土から着想を得て創作する匿名アーティスト。
自然と人、都市と郊外が交わる境界をテーマに、変化する風景と記憶を作品に投影する。
実名や顔を明かさず、作品そのものが語りかけるスタイルで、新たな視点と問いを届ける。
日程:12/06
時間:10時~16時
会場:ひよどり山ファーマーズクラブ農園
住所:Googleマップで見る
料金:野菜の販売等はあり
制作
主催:ひよどり山ファーマーズクラブ
問い合わせ 070-6510-9410
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
概要:
八王子芸術祭
2023年に始まった八王子芸術祭は、地域の歴史・自然・文化を背景に、その土地に染み込むアート作品を、その土地の旧工場跡や古民家、屋外施設や公園など多彩な会場で展開します。
美術・音楽・演劇に加え、ワークショップやトーク、パフォーマンス、地域とともにまちを盛り上げる「マチイロProject」など、多様なプログラムを実施。訪れる人は「旅人」として八王子の風景や時間に触れることのできる祭典です。
ー八王子芸術祭2025概要ー
土地に染み込む、ものづくりの機械音や職人たちの手のリズム、そのうえにアートやデザインの旋律が流れるとき。時代が織り重なり、伝統が未来に巡りあうとき。
そこにどのような物語がうまれるのでしょうか。
あなたの想いも、ひとつの糸となります。経(たて)の記憶に、緯(よこ)の風をとおす。
八王子から世界へ。未来の物語を紡ぐ旅のはじまりです。
【開催期間】2025年11月8日(土)〜12月7日(日)※水曜日定休
【会場】 中野・大和田・小宮・石川および周辺複数会場
【入場料】 無料(一部有料プログラムあり)
【主催】 八王子市、公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団
【2025外部運営チーム】
Creative Direction:中村 寛
Art Production:戸田 史子
Curation:田坂 和実 、原 ちけい
Design:鄭 呟采 、足達 真帆
【公式HP】八王子芸術祭|Hachioji Arts Journey|アートとまちの10年旅
【公式SNS】Instagram:八王子芸術祭(@hachioji_arts_journey)
