ユーザーが自由にカスタマイズできる自分専用ポータルサービス 「trunc」に動画投稿機能が追加 Ask.jpの広告付き投稿動画デコレーションサービス「デコわく」との提携で実現

株式会社アスクドットジェーピー (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大江 知行、以下Ask.jp)は、株式会社エクストーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:桂 信、以下エクストーン)と提携し、Ask.jpの広告付き投稿動画デコレーションサービス「デコわく」のAPIを通じて、エクストーンが運営するパーソナライズド・ホームページサービス「trunc」からの動画投稿や閲覧を可能にしました。
main image
Ask.jpの「デコわく」APIの導入により、「trunc」はユーザーに対し、動画投稿・管理機能、投稿動画デコレーション機能の提供を可能にします。

また、Ask.jpは、「デコわく」のAPIを通じて広告を一斉配信する動画広告ネットワーク事業“A.V.A.N.”を展開しており、今後「trunc」のユーザーから投稿される「デコわく」付き動画から得られる広告収益については、エクストーンとレベニューシェアを行い、両社協力の上、双方にメリットの高いビジネス展開を図って参ります。

「trunc」のユーザーは、コンテンツ一覧からAskビデオを選択し、自分のページから直接動画を投稿したり、投稿動画をデコレーションする機能「デコわく」を使って、ページのデザインやテイストにあわせた「デコわく」を選んで、使うことが出来るようになります。また、「trunc」は、投稿された動画を友人や家族のみで共有しコメントできる機能を提供します。ユーザーは、用意された共有ページに任意でパスワードを設定することができ、クローズドな環境でプライベートな動画などを楽しむことができます。


■ 「デコわく」とは?
ユーザーが投稿する動画に、好きな“枠”を選んでデコレーションするサービスを言います。“動画わくわくデコレーション”をキャッチコピーに、ユーザーは、投稿動画に可愛い・カッコいい「デコわく」を数十種類以上の中から自由に選択することができます。それにより、ユーザーが動画を投稿するモチベーションを高めると同時に、ビジネスの視点では、「デコわく」に付帯する広告サービスの普及も狙っています。

■ 「trunc」とは?
ユーザーが好きなWebサービスや情報を使って自由に自分専用のホームページをカスタマイズできる新しいサービスです。国内で利用頻度の高いWebサービスやコンテンツを幅広く取り揃えることにより、ユーザーにとってメリットの高いサービスを展開しています。


●「trunc」ユーザーのメリット
「trunc」で、Askビデオの機能を選択し、自分のページに設置することができます。これにより、truncユーザーは自分のページから直接デコわく付きの動画を投稿したり、閲覧したりすることができるようになります。さらに、プライベートな動画などを共有したい人同士のみで共有しコミュニケーションを行なえるようになります。

●広告主のメリット
平均滞在時間4時間13分を誇る「trunc」に、広告情報をリーチさせることが出来ます。
「デコわく」に差し込まれる3箇所の広告スペースに、広告主の最新ニュースや商品、サービスなどの情報を掲載し、ハイパーリンクを設定することが出来ます。
「デコわく」の「ブログに貼る」ボタンを押すだけで、“ブログ貼り付け用タグ”を発行、自動的にクリップ(コピー)でき、誰でも簡単にデコわく付き動画をブログやコミュニティなどに掲載することができるため、高い口コミ(バイラル)効果を狙えます。

さらに、広告主オリジナルデザインのデコわく=「デコわくPremium(プレミアム)」も掲載可能です。広告主オリジナルの「デコわくPremium」を、ブログに貼り付けてユーザーに応募いただく、口コミキャンペーンなど、新しい広告プロモーション展開を狙えます。



■「trunc」での「デコわく」付き動画の共有・閲覧イメージ


■ 「A.V.A.N. ~Ask.jp Video Ad Network~」とは?

Ask.jpが運営する動画広告ネットワークの総称を「A.V.A.N.(読み:アヴァン)」と言います。AVANはフランス語AVANCER(読み:アヴァンセ)の略語で、「進化する」などの意味があります。
「A.V.A.N.」は、広告付き投稿動画デコレーションサービス「デコわく」を皮切りに、新しい動画広告サービスを順次追加・展開し、進化させて参ります。

①Ask.jpが運営する投稿動画デコレーションサービス「デコわく」のAPIを提携パートナーに提供し、各社が運営するサイトに広告を一斉配信。
②大手ブログサイト、ニュース、ポータルサイト6社がパートナー
・株式会社ライブドア(livedoor Blog)
・株式会社オウケイウェイヴ(OKWave)
・株式会社ドリコム(DrecomSNS)
・株式会社paperboy&co.(JUGEM)
・株式会社アイ・アール・アイ コマースアンドテクノロジー(RBB TODAY)
・株式会社エクストーン(trunc)

③国内のCGMサービスのほとんどに広告を伝達できる、国内最大規模の口コミネットワーク。


●「デコわく」イメージ


■ Ask.jpの動画広告ネットワーク事業の展開について
 今後、Ask.jpは、6社のA.V.A.N.提携パートナーをさらに拡大し、女性、エンタメ、ニュース、ビジネス、EC、ゲームなど、広告配信ジャンルの拡充を図って参ります。また、デコわくの機能の充実や、デコわくに続く、動画広告サービスの展開を加速して参りますと共に、将来的には、Ask.jpの検索テクノロジーと融合させた動画ポータルサービスのビジネス展開についても立ち上げを予定しており、動画広告ネットワークA.V.A.N.とのシナジーを生んで参ります。

■株式会社 アスク ドット ジェーピーについて 
株式会社アスク ドット ジェーピーは、IAC Search & Mediaが運営する検索エンジン「Ask.com」の日本語版として、2004年4月よりコンシューマー向けに検索サービスの提供を開始。2005年9月には日本独自の開発による「最速ブログ検索」をリリース。最短で数秒前に更新されたブログの記事を検索結果に反映するので、今世の中で何が話題になっているかをいち早くチェックすることができます。
さらに、2006年6月には動画共有サイト「Askビデオ」(http://video.ask.jp/)をリリース。携帯電話やデジカメで撮影した動画を無料で投稿・共有することができるCGMサービスです。企業様にはPR媒体としてもご利用いただいております。
また、「Askモバイル」では、ケータイでの検索サービスをはじめ最新ニュース、デコメ素材などの便利な情報・サービスを無料で提供しております。


【会社概要】
■ 会社名 : 株式会社 アスク ドット ジェーピー
■ URL  :  http://ask.jp/
■ 所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル 7階
■ 設立 : 2000年9月
■ 資本金 : 3億5,200万円

■ 株式会社エクストーンについて

【会社概要】
■ 会社名 : 株式会社エクストーン
■ URL  :  http://www.xtone.co.jp
■ 所在地 : 東京都渋谷区恵比寿2-36-13 広尾SKビル 2F
■ 設立 : 2006年10月
■ 資本金 : 31百万円(2008年1月現在)




すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://ask.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-11-11  IVYイーストビル 7階
電話番号
03-6418-1010
代表者名
大江 知行
上場
未上場
資本金
3億5200万円
設立
-