東京メトロ9路線、資産価値が最も高かった沿線とは!?築10年でも、約20%値上がりするマンションも!
- 徒歩1分=80m
- 調査対象の沿線は「銀座線」「丸ノ内線」「日比谷線」「東西線」「千代田線」「有楽町線」「半蔵門線」「南北線」「副都心線」の9路線です。
- 調査の対象マンションは、駅徒歩10分(800m)圏内に存在する2007年築の中古分譲マンションです。
- データは2017年3月7日時点のものです。
【調査結果】
- 1位 千代田線:-5.7%(¥947,526→¥893,952)
- 2位 南北線 :-6.7%(¥1,023,805→¥955,428)
- 3位 東西線 :-8.3%(¥935,506→¥857,839)
- 4位 有楽町線:-8.6%(¥987,870→¥902,672)
- 5位 日比谷線:-9.8%(¥950,058→¥857,211)
- 6位 半蔵門線:-10.9%(¥1,022,101→¥910,831)
- 6位 副都心線:-10.9%(¥959,483→¥854,751)
- 8位 丸ノ内線:-12.7%(¥1,026,034→¥895,928)
- 9位 銀座線 :-17.7%(¥1,038,538→¥854,634)
◆最も資産性が高い路線は「千代田線」。築10年でも価格が上昇しているマンションも!
一般的に、経年と共に家の価格は下落すると言われています。本調査でも全9路線において、2007年築のマンションは2017年現在は下落するという結果に。しかし、路線によって下落率には違いがありました。
最も下落率が低かったのは「千代田線」でマイナス5.7%。千代田線全体の平均㎡単価ではマイナスとなってしまいましたが、内訳をみると、2007年当時よりも2017年現在の方が価格が上昇しているマンションもありました。例えば、霞ヶ関駅が最寄り駅の「グランスイート虎ノ門(https://mansion-market.com/mansions/detail/820)」は、2007年当時の平均㎡単価は¥1,107,220、2017年現在は¥1,319,250と、2007年当時よりも19.2%上昇しています。このように2007年当時よりも2017年現在の方が価格が上昇しているマンションは、平均で10.2%の上昇でした。
千代田線の次に下落率の低かった「南北線」にも、築10年を経て価格が上昇しているマンションが多数ありました。白金高輪駅が最寄り駅の「Dグランセ白金(https://mansion-market.com/mansions/detail/1327)」は、2007年当時の平均㎡単価は¥900,672、2017年現在は¥1,033,062と、2007年当時に比べ14.7%上昇しています。南北線沿線での2007年から2017年に価格が上昇したマンションの平均上昇率は8.0%と、こちらも高い上昇率となっています。
家の価格や価値は、築年が古ければ古いほど下落することが通説ですが、たとえ同じ築年のマンションでも「立地」という観点を加味することで、価格の下落率を抑えることができるかもしれませんね。
※本調査結果は、当社が運営する住宅系ニュースサイト「マンションサプリ(※2)」でもご覧いただけます。
▼「東京メトロで最も資産性が高い沿線は?全9路線を比較!」
(※1)マンション相場情報サイト「マンションマーケット」:https://mansion-market.com/
全国約11万棟のマンションの相場価格(資産価値)や、過去の価格推移、賃料相場などを公開しています。
(※2)「マンションサプリ」:http://mansion-market.com/sapuri/
相場や市場動向などの専門性の高いものから、これからマンションを購入しようとしている方にもわかりやすい知識系まで、様々な内容の記事を掲載。マンションにまつわる、知っておくと便利な情報、知りたい情報等をあらゆる角度から総合的に配信しています。
【株式会社マンションマーケットとは?】
「ライフステージに合わせ、自由に住まいを選べる社会」の実現を目指し、「不動産の情報を整理し、最適なカタチで届ける」と「多様な不動産取引サービスを増やす」ことをミッションとし、不動産サービスを提供しています。
運営サイト(https://mansion-market.com/)では、全国の約11万棟のマンションの相場情報(資産価値)や、過去の価格推移、賃料相場などを公開しています。またサイトの運営と同時に、中古マンションの売買仲介も行っており、経験豊富なコンサルタントが仲介のサポートをします。
【法人概要】
法 人:株式会社マンションマーケット
設 立:2014年5月
代 表:吉田 紘祐(代表取締役)
代表電話:03-6264-3650
会社URL:https://corp.mansion-market.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ダウンロード