妊活・不妊治療の啓発と社会的サポートの拡大に向け、自治体の担当者や議員向け勉強会を開催
LINEを活用した妊活コンシェルジュ「ファミワン」による不妊相談センターや助成金などの情報の案内含めた自治体との展開
現在各自治体にて取り組まれている不妊相談センターやイベント、助成金などの情報の住民の方への案内、そして若年層・祖父母世代に向けた妊活の啓発など、LINEを活用した妊活コンシェルジュ「ファミワン」のサービスの提供により幅広く支援を行います。
現在各自治体にて取り組まれている不妊相談センターやイベント、助成金などの情報の住民の方への案内、そして若年層・祖父母世代に向けた妊活の啓発など、LINEを活用した妊活コンシェルジュ「ファミワン」のサービスの提供により幅広く支援を行います。
2020年7月17日、7月20日には、オンライン参加も可能な形式にて、行政の担当者・議員の方を対象として妊活支援に関する説明会を開催します。申込希望に関しては、弊社における特設サイト(https://famione.com/local/)より登録をお願いします。
- 「東京若手議員の会」の”性教育・不妊治療PT勉強会”での講演
「東京若手議員の会」は、東京都内の市区町村議会の中で、39歳以下で初当選し、現在45歳未満の議員で構成する、超党派の団体で、関東若手市議会議員の会の東京支部として活動しています。
ファミワンの代表取締役である石川勇介が、2020年6月3日の”性教育・不妊治療PT勉強会”の第二回講師として、オンラインツールを活用した勉強会にてお話しさせていただきました。
「不妊治療の相談支援の拡充と、正しい性教育のあり方を、自治体でも検討してもらえるよう、働きかけていきたいと思いました。」「民間企業の優れたサービスを活用し、不妊治療当事者を応援する自治体になっていけるよう、引き続き取り組んでいきます。」との感想をいただいています。
- 参加いただいた議員の方のコメント
杉並区議会議員 松本みつひろ氏
自分の力ではどうにもできない困難に直面した際に、自治体を頼っていただきたい。行政職員や議員は常にそう願って仕事をしています。不妊治療についても、相談窓口を設けることで不妊治療当事者の力になりたい、そういった自治体が出てきています。
ところが、相談は予約制、開催は月に数回、平日日中に対面で。限られた時間の中で、ビジネスマンとして与えられた重責を全うしようと日夜奮闘している不妊治療当事者にとって、頼りになるサービスとはいえません。
株式会社ファミワンが提供する「妊活自由相談」は、時間や場所の制約がなく、心理的負担感を大きく下げており、不妊治療当事者に寄り添ったものになっています。相談の実務を担う民間の不妊治療の専門家である、看護師、臨床心理士、ピアカウンセラーなども当事者に対して不足しています。その方たちが持つ専門性を最大化して当事者に提供する観点からも、優れた仕組みになっていると感じました。
勉強会を受講した地方議員たちも素早く反応し、各自治体の不妊治療を所管する部門に対し、複数の議員が「妊活相談事業」を既に提案しています。民間企業の優れたサービスを活用し、不妊治療当事者を応援する自治体になっていけるよう、引き続き取り組んでいきます。
江戸川区議会議員 小林あすか氏
不妊治療を考える方々のニーズ、福利厚生として利用されている企業側のニーズなど聞き、自治体で何ができるかを考えていきました。
私の友人にも、不妊治療をしている夫婦は多いです。彼らの話では、心身ともに負担が大きいこと、妻の方が仕事を辞める決断をしたことなど見えない苦労があり、同世代、同時代を生きる仲間として、何かできないかとずっと考えていました。
今回の勉強会を受けて、一番の課題だと感じたのは「認識や知識の不足」です。
実際の利用者のニーズを見る限り、支援や相談窓口は必須であり、現在は全く足りていないと感じました。相談に繋がれば、その後の妊娠や出産の確率は上がり、望むケアが受けられます。このニーズに、自治体は早急に対応すべきと考えます。
どの課題もそうですが、困った時に「相談窓口がすぐ分かる」「相談しやすい」ことがとても重要です。時代に合った窓口の開設が望まれます。その点では、ファミワン様の無料チェックシートや、企業との連携は大変、有益だと思いました。
不妊治療の相談支援の拡充と、正しい性教育のあり方を、自治体でも検討してもらえるよう、働きかけていきたいと思いました。
- 妊活コンシェルジュ「famione(ファミワン)」について
LINEを活用し、専門家のサポートをいつでも気軽に匿名で受けることが可能に。
妊活コンシェルジュ「ファミワン」 (https://lp.famione.com/)は、妊活に取り組む夫婦を支える、LINEを活用したパーソナルサポートサービスです。LINEのアカウント登録をすることで専門のチェックシートが届き、その入力内容を分析し、あなたの妊活状況に合わせたアドバイスを行います。
不妊症看護認定看護師や臨床心理士、培養士、NPO法人Fineの認定ピアカウンセラーなど、多くの専門家によるアドバイスを受けることができ、妊活を意識し始めたばかりのタイミングから、病院選びや治療中までのあらゆる過程をサポートしています。
2018年6月のサービスリリースから約1年半で累計登録者数は1.5万人にのぼり、2019年10月以降は前年同月比800%を超えるペースで増加。登録者の93%が「famioneでまたアドバイスを受けたい」との高い満足度を示しています。また、2018年9月より、法人向け福利厚生プログラムを提供開始。小田急電鉄やミクシィグループでの福利厚生導入に加えて、ソニー、全日本空輸株式会社(ANA)、伊藤忠労働組合などへもセミナーを提供しています。
無料でのサービス提供だけでなく、テキスト・電話相談が可能なプレミアムプラン、不妊症看護認定看護師監修のパーソナル妊活プラン&レビュー(https://peatix.com/event/1520072)、妊活・不妊専門家によるオンラインセミナー(https://peatix.com/event/1488860)などを開催しています。
※本サービスは医療行為ではないため、診断や処方は行いません。
<会社情報>
株式会社ファミワン
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6 西田ビル5F
代表者 代表取締役 石川 勇介
設立日 2015年6月1日
URL https://famione.co.jp/
・不妊症看護認定看護師監修のパーソナル妊活プラン&レビュー(https://peatix.com/event/1520072)
・妊活・不妊専門家によるオンラインセミナー(https://peatix.com/event/1488860)
<メディア関係者様へ>
妊活・不妊治療に関する取材協力やコメントなども提供可能です。
取材対象(妊活当事者、男性・女性、医師や看護師などの専門職、企業の人事担当者、自治体の担当者、妊活サービス提供者など)と取材意図(不安の声を聞きたい、自宅で取り組めることを知りたい、医療機関での対策を知りたい、各社の採用の方針を聞きたい、自治体おなど)を記載ください。
上記が特にない段階での記事提供の相談なども、検討対応致しますので、お気軽に連絡いただければと思います。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ファミワン 広報担当 Mail: info@famione.com TEL:080-2243-6995
【住民の皆さまに、妊活支援をご検討の行政の担当者・議員の方へ】
ファミワンのサービス/セミナーや勉強会についての説明会を開催いたします。
2020年7月17日(金)14:00-15:00@大阪 / 7月20日(月)14:00-15:00@東京の参加申し込みの先行登録は、特設ページhttps://famione.com/local/からお問い合わせください。
オンラインでの参加も可能です。
本プレスリリースのダウンロード
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体医療・病院
- ダウンロード