プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人 渋谷区観光協会
会社概要

“思わず身体を動かしたくなる街” 朝の渋谷を走る!楽しむ!体験企画〜PLAY! RUN SHIBUYA〜「SHIBUYA RUNNERS」(シブラン)始動!

官民連携で持続可能な街づくりに貢献する、新しい渋谷土産を作る社会実験  渋谷未来デザイン主催「SHIBUYA(しぶや) MIYAGE(みやげ) LAB(らぼ)」との連動イベント開始(6月3日〜19日)

一般財団法人 渋谷区観光協会

一般財団法人渋谷区観光協会(所在地:渋谷区 代表理事:金山淳吾、以下「渋谷区観光協会」)と一般社団法人渋谷未来デザインは、”思わず身体を動かしたくなる街へ”と掲げられている渋谷区の基本構想や、公益財団法人日本陸上競技連盟JAAF RunLink(以下「陸連」)が主催するRunning Week 2019の開催を受け、“PLAY! SHARE SHIBUYA”の取り組みとして、走ることを楽しもう!〜PLAY! RUN SHIBUYA〜「SHIBUYA RUNNERS(通称:シブラン)」体験企画を開始いたしました。
URL:http://play-shareshibuya.com/news/shibu-run/

本体験企画は、一般社団法人渋谷未来デザイン(以下「渋谷未来デザイン」)が主催する官民連携の社会実験「SHIBUYA MIYAGE LAB」への開催協力として、PLAY! SHARE SHIBUYAの参画パートナーである、株式会社ラントリップ及び株式会社スペースマーケットと実施いたします。

また、本企画を皮切りに、今後も持続可能な取り組みとして、渋谷に訪れるランナーや旅行者向けにランガイドツアーを継続的に提供していく等、検討してまいります。

 

 

 


<SHIBUYA MIYAGE LAB実施概要>
渋谷未来デザインとJAPAN CMO CLUBが、渋谷区基本構想にある、“思わず身体を動かしたくなる街へ” と、 “それぞれの成長を、一生よろこべる街へ” 、を実現するために、「官民連携で “持続可能な街づくり” の新たなモデルを構築する」をビジョンに、コラボレーションして社会実験「SHIBUYA MIYAGE LAB」を6月3日(月)より開始。
http://fds.or.jp/update052/

プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000033690.html

日時:2019年6月3日(月)〜16日(日)
場所:渋谷川第2区間
主催:一般社団法人渋谷未来デザイン
共催:JAPAN CMO CLUB*(株式会社宣伝会議、株式会社セールスフォース・ドットコム)
協賛:株式会社東京個別指導学院、富士フイルム株式会社
協力:株式会社I-ne、大塚製薬株式会社、株式会社MAYA SYSTEM、株式会社𠮷野家、ライオン株式会社、シャープ株式会社、ユニファースト株式会社、一般財団法人渋谷区観光協会、株式会社ラントリップ、株式会社スペースマーケットなど
特別協力:公益財団法人日本陸上競技連盟JAAF RunLink (以上、順不同)

<展開内容>
スポーツ:6月3日(月)〜16日(日)
渋谷をランニングコースに見立てたら?
渋谷の街をランニングで回遊しながら、今まで知らなかった街の魅力を実際に体験し、お土産として持ち帰る企画です。“思わず身体を動かしたくなる街へ”をテーマに楽しみながら街の魅力を一緒に発見したり、夏に向けて気にしなくてはならないスキンケア情報なども提供します。SHIBUYA RUNNERS コースは、Runtrip でチェック!! PLAY SHARE SHIBUYAに参画しているRuntripやスペースマーケットと協力して、渋谷川沿いのコース設計及びランステ連動を行い、継続的な展開を目指しています。

今回の企画には、SHIBUYA MIYAGE LAB supported by SHIBUYA RUNNERS(シブラン)のとして4日間のランニングイベントも開催されます。このイベントは、渋谷をランニングで楽しもうという大きな枠組み「PLAY! RUN SHIBUYA」プロジェクトとしてもサポートされ、渋谷において、走る=楽しむ、という大きなお題に対して推進していくことを考えています。その中で活動する公式ランコミュニティ「SHIBUYA RUNNERS」(通称:シブラン)の設立も同時に行い、このコミュニティによってもサポートされます。

イベント名称:SHIBUYA MIYAGE LAB supported by SHIBUYA RUNNERS (シブラン)
日程: 6月6日(木)7:30、6月8日(土)9:00、6月13日(木)7:30、6月15日(土)9:00
人数: 1名から15名
参加費: 無料
申込: https://runtrip.jp/user/58180?type=6#clist
概要: “思わず身体を動かしたくなる街へ” をテーマに、渋谷の朝をランニングで回遊し、今まで知らなかった街の魅力をランナー同士で発見していきましょう。渋谷区の新しく生まれ変わったカルチャー発信基地である、渋谷川沿い公共空間 “渋谷リバーストリート ”の カラフルなコンテナスポット”WORK PARK PACK”からスタートして、渋谷を巡るコース約5キロをゆっくり楽しく走ります。参加者全員にTシャツ、スキンケアグッズやドリンク等のお土産が提供されます。更には、イベントのみならず、6月3日から16日の間に、このコースをランニングされた方には、コンテナにてお土産がプレゼントされます。(数量限定)

コース: 全4コース https://runtrip.jp/user/58180
申し込みはこちらから
日程: 下記の全4回開催を予定 
1. 6月6日(木)7:30 – 8:30(5km)
https://www.facebook.com/events/324622128235307/
2. 6月8日(土)9:00 – 10:00(5km)
https://www.facebook.com/events/362035264451724/
3. 6月13日(木)7:30 – 8:30(5km)
https://www.facebook.com/events/454205778724910/          
4. 6月15日(土)9:00 – 10:00(5km)
https://www.facebook.com/events/1010987052437795/

 
<株式会社ラントリップ>
株式会社ラントリップは、サーファーがいい波を求めて旅をする「サーフトリップ」のように、ランナーがいい道を求めて旅をする「ラントリップ」といカルチャーを普及させることで、ランニングを「クールなアクティビティ」に変え、世界中の道を「地域資源」に変えることをビジョンとしています。

本企画では、「SHIBUYA MIYAGE LAB supported by SHIBUYA RUNNERS (シブラン)」各コースにおける設計協力を通じ、特に朝の時間帯を有効活用することで、朝ランから始まる1日の新しいライフスタイルの提案をしています。 https://runtrip.jp/user/58180

<株式会社スペースマーケット>
あらゆるスペースを1時間単位から貸し借りできるプラットフォーム( https://www.spacemarket.com/ )を運営する株式会社スペースマーケットは、「Running Week 2019」の開催に合わせ、レンタルスペースをランニングステーション「ランスペ」として活用する取り組みを開始しています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000015560.html

本企画では、スタート地点となる渋谷川沿いの「WORK PARK PACK」をランステの社会実験として参画協力。今後、シブランが持続可能な取り組みとなるよう、「ランスペ」によって、インフラ面での協力をしていきます。
https://www.spacemarket.com/topics/running_space

 

 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://play-shibuya.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人 渋谷区観光協会

26フォロワー

RSS
URL
http://play-shibuya.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-12-5 渋谷マークシティ4階
電話番号
03-3462-8311
代表者名
金山淳吾
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード