株式会社One Technology Japan CEO、ホーチミン市建設・建材協会(SACA)理事に就任

〜日越建設DX推進と国際連携の強化へ〜

ONETECH

株式会社One Technology Japan CEO、ホーチミン市建設・建材協会(SACA)理事に就任

2025年10月28日、ベトナム・ホーチミン市タンソンニャット・パビリオン会議センターにて開催された「ホーチミン市建設・建材協会(SACA)臨時総会(第IX期 2025–2030)」および「SACAビジネスデイ(SBD)」において、株式会社One Technology Japan CEO 河本直己 が正式に SACA理事(執行委員) に選出・就任いたしました。

SACA執行委員会

河本氏はSACA執行委員会の70名の理事メンバーの一人として活動します。
この任命は、SACAが推進する建設業界の国際連携およびデジタルトランスフォーメーション(DX)推進において、日本とベトナム両国の協力関係をさらに深化させる重要な一歩となります。

SACA(ホーチミン市建設・建材協会)について

SACA(Ho Chi Minh City Construction & Building Material Association)は、1991年に設立されたベトナム南部最大級の建設業界団体であり、ホーチミン市建設局の管理下で活動しています。

SACA(ホーチミン市建設・建材協会) は1991年に設立され、ホーチミン市建設局の管理下で活動するベトナム南部最大の建設業界団体です。

現在、

・会員数は1,000社以上(建設、建材、設計、コンサルティング、商社、テクノロジー関連企業など)

・執行委員は70名、第IX期ではさらに10名の新理事を追加

SACAは、企業間のネットワーク構築、貿易促進、DX導入支援、環境配慮型マテリアルの普及などを通じて、建設業界の国際化と持続的発展を推進しています。

河本氏の役割とミッション

河本氏はSACAの日本代表理事のひとりとして、日本とベトナム両国の建設・建材・テクノロジー業界をつなぐ架け橋となります。

主な活動内容:

日本の建設・建材企業に向けて、SACAの活動やベトナム市場の最新動向を発信

日本企業の**国際建設展示会「VIBE」**への参加・出展支援

オンラインやイベントを通じて、SACA・ベトナム建設業界の情報を発信し、日越間の協力体制を強化

ONETECHグループについて

ONETECHグループは、日本(東京)とベトナム(ホーチミン)を拠点に、建設業界におけるソフトウェア開発とDX推進を融合させたテクノロジー企業グループです。

設計・施工・検査・維持管理の全工程を支援するスマートソリューションを提供し、「デジタル技術による新しい建設の未来」を創造しています。

イベントの様子(2025年10月28日開催)

SACA会長 ディン・ホン・キー氏 による開会挨拶

河本直己氏 が理事として推薦・選出

グエン・ラム・タオ氏(ONETECH ASIA代表) による記念品授与

SACA第IX期理事会による全体集合写真

日越建設DXの未来へ

河本氏の理事就任は、日本とベトナム両国の建設・建材・テクノロジー分野における国際連携と産業発展を加速させる契機となります。

特に、建設分野のDX推進を通じて、設計・施工・維持管理などあらゆるプロセスでの効率化・品質向上・持続可能性の実現を目指します。

SACAおよびONETECHグループは、日本の先進技術とベトナムの成長力を融合し、「DXでつながる新しい建設のかたち」を創り出すことで、両国の企業が共に発展する強固な建設エコシステムを構築してまいります。

【株式会社One Technology Japan 概要】

会社名:株式会社One Technology Japan(One Technology Japan Inc.)

設立:2015年8月

代表取締役CEO:河本直己

所在地:神奈川県川崎市

資本金:8,000,000円

事業内容:建設DX支援/BIM・CAD/建設向けSaaS展開/AI・クラウドソリューション提供/ML・LLM開発/AWS開発/XR(AR・VR)開発/ベトナムオフショア開発

サイト:https://onetech.jp

メール:contact@onetech.jp

すべての画像


会社概要

株式会社One Technology Japan

10フォロワー

RSS
URL
http://onetech.jp
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県川崎市高津区久地1-11-7-3
電話番号
080-3356-0796
代表者名
河本直己
上場
未上場
資本金
800万円
設立
2015年10月